相互RSS募集中です

またもアメリカ側から「在韓米軍縮小の可能性は排除しない」との発言……在韓米軍を対中抑止力の一端として使いたいとの意向か

カテゴリ:軍事 コメント:(47)
米当局者「在韓米軍縮小の可能性残しておく…中国抑制戦略に最適化」(中央日報)
米国防総省の在韓米軍縮小論が再点火している。

AP通信は29日(現地時間)、米国防総省の当局者を引用し、「中国を抑止してインド太平洋戦略を最適化するための兵力再配置を検討中であり、その過程で韓国に駐留中の米軍兵力の縮小の可能性も排除していない」と報じた。この発言は、31日からシンガポールで開催されるアジア安全保障会議(シャングリラ会合)を控えてヘグセス米国防長官に同行する国防総省関係者の間で出てきた。

ある当局者は、在韓米軍の数はまだ決まっていないが、今後の兵力配置規模は北朝鮮から韓国を防御するだけでなく中国を抑止するのにも最適化されるだろう、と説明した。

在韓米軍縮小論が初めて公開的に言及されたのは22日だ。ウォールストリートジャーナル(WSJ)は米国防総省が在韓米軍兵力約4500人をグアムや他の域内地域に移す案を検討していると報じた。これに対し米国防総省と在韓米軍は「事実でない」という公式立場を発表して一蹴した。

しかし前日に米当局者が在韓米軍の「態勢調整(calibrate)」に言及したのに続き、さらに直接的な表現で現状変更の可能性を示唆し、縮小論に関する声は続いている。在韓米軍の戦略が「北朝鮮防御」から「域内戦略的柔軟性拡大」に移動し、韓半島(朝鮮半島)安保地形の変化の兆しが明確になっていると、海外メディアは伝えた。
(引用ここまで)




 アメリカの政府高官からまたも「在韓米軍縮小の可能性は残しておくべき」とする話が出ています。
 シンガポールで行われているアジア安全保障会議、シャングリラ会合に向けての機内で発言があったとのことなので。
 アメリカの国防関係者、それも次官補以上の立場にある人物ではないかと思われます。

 まあ、現状の在韓米軍は人数で2万8000人ほど。
 うち2万人が陸軍で、偏重しすぎているってのは事実。
 あくまで対北朝鮮を前提とした編成になっています。

 ですが、アメリカとして対中国包囲網戦略の一端として在韓米軍を使いたい。
 であれば、再編して在韓米軍から陸軍を縮小するってのも当然の意向でしょう。



 これについてCSISのビクター・チャあたりは「北朝鮮に誤解を生ませる要因となる」として非難しているのですが。

ビクター・チャ「米政府、在韓米軍削減を深刻に検討」 北朝鮮の誤った判断を導く可能性もある(朝鮮日報・朝鮮語)

 たしかに戦争勃発原因として「いける」と思わせないことは大事なのですが。
 どうなんでしょうねぇ?
 北朝鮮が韓国に対して通常戦力(核兵器でない戦力)で戦争を仕掛けるかといったらふたつの理由で難しいと思います。

 まず、通常戦力ではどう考えても韓国側にかなわない。
 なんなら在韓米軍抜きでもかなわないんじゃないかってくらいには韓国と北朝鮮の差は開いています。
 だからこそ核開発に躍起になってきたって部分も大きい。

 もうひとつは「たとえ戦争であっても南北の交流につながることを避けたい」と思われるのです。
 兵士が南側に向かうってことは、「現在の韓国の文化」を浴びてくるってことですから。
 「韓国の文化」を持ち帰られるのは困るわけです。
 それでなくても現状、アイドルを見て脱北とかしているわけで。

「なぜ自分はアイドルになれないのだろう」 MZ世代脱北者が語る北朝鮮体制への疑問(TBS)

 そうした面でも戦争はないだろうなぁ……とは思うのですが。
 ただし、台湾有事で中国から「韓国を牽制しろ」って言われたときには別。

 ただまあ、どちらにせよ削減でないにしても、近い将来に向けて再編成は間違いないでしょ。
 そしてそれを韓国が妨げることはほぼ不可能ってことです。



 現在の国防総省次官であるエルブリッジ・コルビー氏の著作2冊が50%ポイント還元のセール中です。アメリカの軍事面における対中戦略を知ることができます。

アジア・ファースト 新・アメリカの軍事戦略 (文春新書)
エルブリッジ・A・コルビー
文藝春秋
2024-10-18



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「前科4犯、複数の裁判を抱えるイ・ジェミョンを大統領にする韓国国民……その理由は「前政権の戒厳令発令」ではない! 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:29

    中国の圧力に弱いのは北朝鮮だけじゃなくて韓国も同様なんだけど、その可能性は考慮してるのかな?
  • 2025年06月01日 12:47

    > そしてそれを韓国が妨げることはほぼ不可能ってことです。

    お得意のハラスメント、人間の盾を使った嫌がらせは進むでしょう。THAADの部隊のある在韓米軍基地は、陸上手段を通常に使えるようになったか否か。

    ただ、半島南部の現地政府が何をぴーぴーいっても、やることは粛々と。
    特に政権に気を使う必要がなくなる今後は。
    在韓米軍があっての中国支配からの回避という現実には、ムンムンでさえ勝てず。
    むしろ好機。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:48

    北朝鮮はロシア支援で派兵して兵力減ってるから積極的に韓国とどうこうしようとは思ってないでしょうね。
    今、台中戦争になったとして、2万8千も韓国で遊ばせておくのは無駄でしかないので、いくらか移動させるのは当然のことでしょう。
    韓国はどっちにも「謝謝」するんだから放置で充分。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:54

    対中国とかいっているのが認識不足、韓国はとりあえず使えるかと考えているアメリカ
    有効な駒とか切り札って意味ではまったく無い、せいぜい役に立てって思っているだけ
    在韓米軍はもう必要ないと分かっているのだろう、韓国は消費期限切れだ
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:54

    そりゃ抑止力とするなら曖昧な発言にしておくのが一番いいからね
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:59

    宇宙人が侵略してこない限り発言の影響では・・
    日本を敵と想定しておきながら、中国が敵になることは100パーセントないという信念を見せつけたイジェミョン大統領への配慮でしょう
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 13:05

    EU、アジア諸国へも、(勿論、日本にも)
    アメリカは安保の面で圧力を掛けてますね
    「安全保障のタダ乗りはダメ!!!」
    防衛費のGDPの5%を言ってますね、
    同時に配置転換とかも含まれてるでしょう?
    そこで、
    在韓米軍だけは別、聖域なんてない、
    ビクター・チャの妄言なんて、蹴って捨てるだけ
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 13:20

    > 「韓国の文化」を持ち帰られるのは困るわけです

    これはしっくりくる解説。おっしゃる通りで。
    でも、世界情勢は複雑怪奇だから、どこかのちょっとしたバランスが崩れると、何が起きるかわからない。
  • 2025年06月01日 13:24

    在韓米軍が人員を4500人削減するのなら、韓国軍がその分増員すればいいじゃない。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 13:28

    もはや北朝鮮は(少なくとも金正恩は)半島統一を目指していないから
    ビクター・チャの懸念は当たらないだろ
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 13:35

    今の韓国相手にふっかけてもしょうがないってのもあるでしょうね。
    前政権のせいだ!内政の混乱に付け込んでふっかけるなんてアメリカはひどい国だ!って言い出すに決まってる。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 14:37

    陸軍中心ではミサイルや航空戦力に有意に反撃できない
    かといって日本のように島を1つ丸々提供して軍港や滑走路を増設できるわけでもなし
    これは縮小も当然だわな
    むしろ良い的でしかない基地に軍人の家族が住んでるのって相当ヤバいと思う
    このまま縮小されれば在日米軍の分隊みたいになるかもね
    在日米軍の一部がローテーションで在韓米軍に配属される感じ
    家族は全員日本に住むか帰国させた方がいい
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 14:45

    保守派の得票が伸びるってタイミングでもないでしょうし、
    おそらく選挙後=李在明執権後を睨んでいろいろ考えてるってだけでしょうね。
    中露朝に殴られないための抑止的同盟から、殴られないために中露朝に媚び諂い叩頭する。そういう大統領を民意として選ぶわけです。

    まず、対北抑止は不要になるか、韓国軍でできるよね、と。仮にあとから「やっぱ増員して」と泣きついてくるならディールですね。
    一方で対中抑止の機能を捨てる気はないし、李在明に報連相するつもりもおそらくない。これはディールの材料ではなく、米の専権かな。

    韓国独力では追い出せないから中露を引き込む可能性もありますね。
    半島の不安定化ではなく、半島南部の不安定化。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 14:52

    日本の場合は、米「軍事力増強しろ」→はい
    米「そのさい、米国製品をタップリ買え」→状況とアイテムによっては買うが、自国製兵器や砲弾を造れる方にもっとリソースを注ぐ。
    米「そんな事言わずに米国製買え、それから思いやり予算や米軍駐留経費寄越せ」→駐留経費負担や思いやり予算をコミで5%にする。三菱重工や豊和にもっとリソースを注ぐ。だが、韓国の場合
    米「軍事力増強しろ」→えええ?(困惑)
    米「米国製品をタップリ買え」→えええ?(困惑)
    米「駐留米軍経費負担増やせ」→えええ?(困惑)
    ってなりそう
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:20

    ウクライナ、ロシアの戦争でも分かるように、戦争の形もドローンの出現で変わってるでしょうしね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:25

    心配なのは削減しようとした事に反発した(という名目で)まだ米軍がいるうちに韓国が北に攻め入る事だな。

    次政権による今以上の不況がほぼ確定しているから、
    それを誤魔化す&奴隷を欲してやりかねんのよな。

    米国が同盟の信用と陸軍人を人質を取られてるに等しいからなし崩しに巻き込まれかねん。

    あいつらそういうのだけは大得意だし。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:28

    ますます在日米軍の価値が上がるな
    ただでさえ中国の衰退は激しいのに親中派は丸ごと焼かれそうだ
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:37

    もし韓国上層部に軍事に相当強い人間がいたら、今こそ軍事統一のまたとないチャンスだと北に攻め入ってるでしょうね。自国内で核兵器使うなんて想定は絶対にしていないでしょうし。
    何にしても歴史が示唆する朝鮮人は常に優柔不断で軍事的才能ゼロという感じなので、そんなことはありえないわけですが。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:46

    何か他に戦略的な在り方がありますか?
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:02

    在韓米軍撤退させて攻め込ませ、その後南北まとめて焼き払ってしまえばいいよねぇ…
    人も住めなくしてしまえば緩衝地帯に使える
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:41

    米20

    ガリア民族の中で最も勇猛とされるベルガエ族がしたとされる安全保障策ですね。

    無人の荒野を他民族との間に置き、
    侵入する者は排除する。

    其所にある全てが穢れに満ちた不浄の地である朝鮮半島を、
    核の炎を用いて一切を浄化し、
    無人の荒野とした後に清浄に生まれ変わるのを待つ、
    ってのを今の米国が選択するのか正直なところ疑問であり。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:42

    米軍が陸軍を置いているのは、アジアの中で在韓米軍だけ。在日米軍にいるのは海兵隊。
    陸軍はグアムやハワイに引き上げることになる。
    韓国には、レーダー、ミサイル基地、空軍基地などを維持していればいい。
    北朝鮮軍相手には韓国人が自力で戦いなさい。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:42

    少々スレチですが…

    北の核ミサイルは余裕で北京に届くから、金正恩は習近平を恐れない。
    なので、プーチンと蜜月しようとしているのではと思います。
    モスクワになると、距離的にはICBMの射程内ですが命中させられるかどうか、次にミサイルが核弾頭を壊さずに運搬させられるかどうか賭けになります。
    中華共産党に命令されても韓国に戦争を吹っ掛ける気はサラサラ無いかと思います。
    ※ 実際に習近平が北の核にビビっているかどうかは別問題。
    ※ 実際に中華人民解放軍が核で脅された程度で北の命令拒否を黙認するかどうかは別問題。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:49

    韓国軍が北朝鮮軍に勝っているとは今は考えないほうがいいですよ
    ナゴルノカラバフでは3倍以上の戦力差があってもアゼルバイジャンが完勝し、アルメニア軍はほぼ全滅しました
    ウクライナでバカにされつつも適応した可能性のある軍隊がいて、新大統領で思うように動けない韓国軍ならもっと悲惨な結果になる可能性があります
    それこそ奇襲を受ければ10倍の差でもひっくり返されるかもしれません
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:49

    一番韓国に対して優しい選択肢があるとしても駐在費負担倍増ぐらいだろ
    つまり対中戦略に変更しなきゃ在韓米軍は縮小が既定路線なのは間違いない
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:53

    米18

    北朝鮮の人民に対し、
    りゃくだっ・ぼぅこぅ・ぎゃくさっ・ごぅかんなどが出来ないなら、
    韓国軍が北朝鮮に攻め込む事はそもそも無いのでは?
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:56

    アメリカが去ったら灰にする予定なんですから、そのあとどうするかが問題です
    制裁中の国に統合された場合、各国は資産保護の義務がなくなり、金融資産や知的財産は自由になると思うのですがどうでしょうか
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:20

    >>23
    中→朝という命令ルートではなく、
    中が露へ依頼(共闘の持ちかけ)、直接参戦を嫌った露が朝へ命令という図式であればどうでしょうか?
    台湾・沖縄・北海道での直接対決を避けられるのか、単なる前哨戦なのかは不明。
    まずは韓国朝鮮による代理戦争で済む。とりあえず日中露は被害を出さずに済む。

    中露が後半支援、日も後方支援となるのに在韓米軍を置く米だけ戦場にいていいのか?
    足場あるだけ有利なのか、日中露のように一歩引いておくべきなのか?
    これまでの戦略は前者でしたが、後者へと切り換えることも検討すべきでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:29

    米国が 朝鮮半島に陸軍を置いていたら実質的に「人質」になってしまう。
    (大勢の米国人が半島にいることが、米軍が軍事行動を決断できない原因として作用する。)
    レーダー、ミサイル、空軍基地、などの飛び道具だけ置いておくのが望ましい。
    むしろ半島から引き上げられる方が、中国から見たら脅威かもしれない。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:30

    ※16
    やるにしても在韓米軍いるうちはアメリカは許さないと思われ
    それに不況を誤魔化すにしても後ろ盾はなくし資源もなく
    外需は微妙で内需がボロボロな時に仕掛けて勝ったところで
    マイナスにしかならないと思うよ
    奴隷?をとったところで労働させる場がそもそもない
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:32

    当の韓国が媚中だからねえ
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:50

    すみません。スマホで見てると閉じるバッテンすらない全面広告が出てきて読むのに難儀します。運営がいろいろ大変なのは考慮しますが、広告をどうやって閉じたらいいか、対処方法を教示いただけると助かります。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:53

    韓国が機関銃誤射しても何にも反応してこないみたいだし、杞憂なのでは?
    「守る」のと「取られた場所を取り返す」のでは難易度が段違いなんで、あんまり割に合わない賭けに出るのも違う気はしますが、トランプもなんか判り易い実績が欲しいだろうし。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 18:16

    米32

    画面を読み込み直すと消えた気がします
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 18:27

    >34
    ありがとうございます。
    一回じゃだめなこともありますが、数回試すと消えるようですね。
  • サムライスピリッツ 2025年06月01日 18:38

    主さんの言われる通りですね、在韓米軍の縮小は行われるでしょう、何かやらかすとトランプ大統領なら撤退もありますね、米国は米軍兵士が犠牲になると必ず黙ってはいません、戦力もですが居るだけで戦争防止になるのですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 18:38

    米35

    はい。
    で、一度消えれば、
    ブラウザのキャッシュを解放して再起動をするとか、
    別のウィンドウを立ち上げるとかしなければ、
    ずっと消えたままだった気がします。
  • Maxkind 2025年06月01日 19:01

    大枠ではワンシアター構想(あらためオーシャン構想)の話ですが。ビクター・チャが「北朝鮮に誤解を生ませる要因となる」と言うのは大枠じゃない部分での解説文じゃないですかね。前提にイジェミョンが台湾なんか知らんって言ったのがあるもんで。

    「アメリカが(報復に)北朝鮮に誤解を生ませるような(わざとケアが足りないアチソンライン2.0)発言をしている」と行間を埋めれば「はいそうですね」と同意するしかない話です。
    そしてアメリカはイジェミョンに対する不快感を示すために複数のルートを使って(言い回しは異なるけれどベクトルが)同じことを言うはずですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 20:20

    アメリカとして「陸軍はxx万人態勢を目指す」という目標があり、それに応じた募集を行い、部隊に配属してあちこちに駐屯させています。
    問題は駐屯場所によってそのコストが変わる事。
    本来なら米国本土に置いておくのが最も安上がりですが、駐屯している国が思いやり予算などでコストを負担してくれるなら、そちらの方が安くなる。
    日本は多額の思いやり予算を出していますが、それだって限度があり、際限なく在日米軍の規模を増やすことは出来ません。
    そして韓国の場合、日本のように十分な金を払っているとは思えない。
    だから二線級の陸軍ばかりが駐屯している。
    李が大統領になる事でこの予算が減りこそすれ増えるとは思えない。
    なら駐屯コストの安い場所に陸軍を移すだけですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 20:21

    やるかどうかは別としてウクライナ戦争で韓国が北を圧倒してた機甲戦力と航空機が無力化したから今の戦力のバランスはだいぶ危ういと思う
    中華ドローンが直に流れ込む分北のほうが戦力上かも
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 20:29

    そもそも在韓米軍がいなくなれば外資の韓国脱出ラッシュになり経済崩壊、石油輸入も覚束なくなり燃料枯渇、弾薬備蓄はもともと少ない韓国軍は戦力ガタ落ち
    日米のケツ持ちが無くなった韓国なんて誰も見向きもしませんよ
    そして黒電話が「半島を再統一した英雄」というタイトルを手に入れる衝動に耐えられるかどうか
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 22:42

    >>12
    そして韓国には実働部隊よりも、斥候監視部隊を置いた方がかえっていいんですよね
    なにせ韓国の位置は黄海とウラジオストクの情報を手に入れやすい位置ですから、それは十分に使えます
    ですので2000人ぐらいの配備規模にして、主として偵察監視/情報取得をするのが丁度良いでしょうね
    それなら韓国政府的にも負担軽減になりますし、日本的にも韓国に実働部隊負担を押し付けていたせいで被るデメリットも軽減化できますし
    在韓米軍の兵力削減は日米韓にとって、プラスに働く事になると思います
  • Nanashi has No Name 2025年06月01日 23:31

    米軍としては陸軍を韓国に置いておいても意味が無いから
    移動させるんだと思います。
    現状陸軍の火力だけなら北朝鮮より韓国が大きい、
    でももし韓国が北朝鮮に進攻したら北朝鮮はいつでも
    核を使うしそれに躊躇いは無いでしょう。
    逆に金正恩は自分の地位が危うくなる韓国進攻は
    やらないんじゃないかな。
    それにもし本当に戦争になったら、あいつら全部逃げるw
  • Nanashi has No Name 2025年06月02日 06:43

    アメリカ出て行けが韓国の口癖、良かったじゃないか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月02日 07:21

    まぁ、済洲基地が実質対中基地なので、済洲基地反対活動団体と辺野古基地反対活動団体が共闘宣言掲げて互いにデモの増援送ってるんですけどね
  • Nanashi has No Name 2025年06月02日 12:43

    ※45  済州?
    済州島基地の事????
    あそこは中国の工作員に骨抜きにされてるけどね? 
    対空兵器が無い
    そして、戦闘機は配備されていない、一番近いのは清州空港って中部、
    光州にはT-50あたりだけしか配備されてないよ
  • Nanashi has No Name 2025年06月02日 12:45

    なんで、
    KDX-3(世宗大王級駆逐艦)、KDX-2は丸裸よ
    なお、独島級、潜水艦の母港は済州島の港ではない