李:「均衡者論」は、私でなく廬武鉉大統領が考えたものですよ。私は大統領の考えに、肉付けをしたのです。
それまでの韓国外交は、韓米同盟や日本との関係において、周囲の列強がリードする秩序を採用するか、もしくは彼らが思い描く韓半島(朝鮮半島)の戦略に、消極的に対応するというものでした。 韓半島を中心とする北東アジアでは、われわれ韓国人が自発的に発展していくための独立した主導的な視点が、極めて乏しかったのです。
バランス(均衡)というのは、韓国の国益にとって最も重要な要素です。そのためには、韓米同盟、韓日協力、韓中協力など、どれも重要です。
それは「中間にあるもの」 という意味ではなく、正しいか間違っているか、合理的か不合理かと考えたときに必要とされるバランスです。韓国の国益を中心にして、 バランスのとれた外交を進めていくということです。
近藤:しかし20年前を振り返ると、米ジョージ・W・ブッシュJr.政権は、だいぶ驚愕したようですね。
李:その通りです。ブッシュ政権は「均衡者論」が、同盟国であるアメリカとの対立を意味するのではないかと疑いました。それは、日本の小泉純一郎政権も同様でした。そのため、私は何度もアメリカや日本を訪れ、関係改善を図りました。
なぜアメリカと日本が疑心暗鬼になったかと言えば、当時の韓国で主流だった保守系メディアが、「均衡者論」に「反米・親中」というレッテルを貼ったからです。それでアメリカや日本に、誤解を与えてしまいました。
(引用ここまで)
あー、イ・ジョンソクが国情院長官になるのか。
ノ・ムヒョン政権であった「バランサー外交理論」を主導した人物です。
記事中では「肉付けしただけ」って言ってますけどね。
この時点でイ・ジェミョン政権が「バランサー外交の後継者」であることが分かります。
「台湾有事に関与しない」ってのが実際だってことですね。
記事中にも「イ・ジェミョンは正確には、こう述べた」としています。
わが国は中国とも台湾とも良好な関係を築いていきたい。双方に紛争がないのがベストだが、万が一、紛争が起こった場合、韓国は関与することが難しい。
(引用ここまで)
まあ、実際にどう述べたか、なんて正直なところどうでもいいんですよね。
「台湾有事に関与しない」ってのが、現在の韓国政府の基本事項であるってことで確定しているってことですからね?
「現実的な外交」云々言ってますが、アメリカの同盟国がこんなん言ってるの基本としておかしいですから。
オバマ政権下のバイデン副大統領(当時)が、天安門で悪のスリーショットに納まったパク・クネに対して「アメリカの反対側に賭けるのはいいことではない」と述べたのが2013年。
ムン・ジェイン政権時代に「韓国はついに米中どちらでも選べる立場になった」って発言をした駐米韓国大使に「韓国はすでに選択を済ませているはずだ」と反論したのが2020年。
どうも韓国人は「自分たちがアメリカの同盟国である」って事実を忘れがち、というか「アメリカ軍(国連軍)は我々を守るためだけに韓国にいる」って思いがちなんだよなぁ……。
「米韓相互防衛条約」ですからね?
それが「安米経中」「台湾海峡でなにがあろうと韓国は関与しない」とか言ってるんだから、そりゃ不信感も持たれますわ。
次のエントリはその不信感の表れともいえるアメリカ側の態度について言及します。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「 政権交代でなにもかもがひっくり返る韓国、日本はイ・ジェミョンにどのように対応すべきなのか 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年06月09日 11:59
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:05
そして後頭部を殴られると
様式美ですな
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:05
え? 宗主国様のチップを代わりに使う?
メモリも宗主国様で作ったやつが使われるだけですね…
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:10
李罪明なら完全版「No Japan」を主導してくれると期待してたのに
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:10
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:25
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:25
まさかそこまでやるんか李在明?
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:26
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:36
発言や行動の端々に親中が顕著なのに誤解とか
もう苦笑すら出ませんわ
相変わらず韓国人は
「アメリカにとって韓国は特別である」
と言う妄想から抜け出せないのですね
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:50
まあ無理な話なんだがw
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:52
条約なんか理解できない事は日本において証明済み。
自分は施しを受ける側としか認識してないし、その認識を改められる能力は無い。
サムライスピリッツ 2025年06月09日 12:52
Nanashi has No Name 2025年06月09日 12:56
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:00
韓国の言う《韓国の国益》とは《韓国的価値観》からの《韓国の国益》であり、
日米と韓国は基本的価値観が異なるから、
日米の考える《韓国の国益》とソレが一致しないのは当然ですね。
更に言えば、
韓国の言う《韓国の国益》とは《ただ乗りする自由と権利》ですし。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:04
韓国は、韓国内のロジックを全てに適用できると妄信していますが
新大統領はその韓国の魂が形になったような人物なので
どこまでもヤラかすでしょうね
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:13
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:14
Maxkind 2025年06月09日 13:15
原潜欲しがり過ぎるせいでAUKUSのオブザーバから敢えて抜かれたのが全てを物語ってると思いますが。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:21
確かに朝日新聞の記事も韓国外務省ソースでした。
早速李在明政権が既成事実化してのゴリ押しをしたんですかね。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:22
そういうのはインドくらいの規模の国がやるから効くんだ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:25
まず事大主義って理解できないし、それで国内が割れて外交的には何も出来なくなるの意味がわからないよね
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:27
それこそ在韓米軍や大使館が引き揚げ開始とかしたらやっと気がつくんじゃないかな?
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:32
切っても切れない国です、米国の国民性は等距離外交は不信感が増します
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:35
ポッケナイナイも韓国が良くやる事だから、
先ずは韓国に行動で示して貰わないとですね!
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:40
逮捕された奴をジェンミンは首相指名してるんで
もう反米政権と判断されてると思いますよ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:40
「お前は味方なのか?」
と問われて、あーうーまーそのー…と濁せる神経が半端ない
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:41
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:42
アンダーサイメシアとでも言うべき脳の状態なんじゃ
なかろうか。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 13:59
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:05
自分なら上手くやれると思っているのか
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:35
軍事同盟=陣営でがっちり肩組んでいる所を見せなきゃならない。
なのに、均衡と称してアメリカから離れて中国に近寄って「まだ中間線超えてないから大丈夫」って、バカも休み休み言え。
……って当時から言われてるのに、まだこんな事言ってるのかよ。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:38
韓国人は
米韓相互防衛条約 は永久条約で破棄できないと思ってる????
永久条約ですが、破棄の手続きは明記されてます
アメリカは契約社会ですからね
破棄を宣言して、1年後に破棄されます
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:43
それでいい。
韓国があっちへ行ったとしても全く残念ではないし、韓国がこっちへ来たとしても嬉しくはない。
というか、こっちへ来るな。
こちらの(半導体をはじめとする)経済安保の枠組みから韓国を外すことは、
2019年の段階で、もう決定済みだ。
日米英豪比などの安保の枠組み(対中包囲網)は すでに構築され、常に合同演習をしている。
韓国が入る余地などない。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:54
確かに韓国は"もう自由"ですよ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 14:56
節操ないね
Nanashi has No Name 2025年06月09日 15:04
韓国視点を鑑みると
損ときっちり分かった上で、なおかつやらなければならない
そんな時に逃げない、そういった視点が爪の垢ほども見えない
それなら
韓国の言う「実用外交」「等距離外交」は成り立つのか
国際社会からの信用を無くせばそれこそ「蚊帳の外」国家位置
「国益優先」と平然と爪を出し続ける猛者国家だとは分かった
Nanashi has No Name 2025年06月09日 15:33
それを 猟師が 鉄砲で撃ってさ
煮てさ 焼いてさ 壊してさ ♬
という歌詞が頭の中から飛び出してきた。
ジャマなコウモリを駆逐、殲滅して欲しい。
(自然消滅まで待てませんわ。日本国内にも
半島好菌と日和見菌がウジャウジャだし。)
Nanashi has No Name 2025年06月09日 15:34
つまり、今度の政権はアレで良い、アレが良いと思ってる訳ですよ。
それと、ご指摘の通りで、アメリカに守ってもらって当然というかね、昔から変わってませんねこの姿勢。
それとも同盟って単語が朝鮮語では違う意味なのかなぁ?
Nanashi has No Name 2025年06月09日 15:45
Nanashi has No Name 2025年06月09日 15:55
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:08
経済の枠組みからも外されることになる。
この変化は 劇的で残酷なものになる。
ムンジェイン政権のアレがあって、いまの韓国経済の惨状がある。
韓国切り離しは、ずっと前から始まっている。
日鉄がポスコ株を全部売って米国内に投資するのも、同時期に起きていること。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:16
あの時代は個々の同盟がアジアにあるというバラバラの状態だったが、現在は日米豪(日米比)+クアッド+オーカスという一個の巨大な枠組みが存在して一応機能はしている
その巨大な枠組みから漏れた対北朝鮮のみの米韓同盟という状態
韓国は何故かこれに気付かない、気付いても無視してるのよね
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:29
韓国が戦後から現在までどれほどまで米国から与えてきてもらったことか。
日本の製造業の技術やマーケットをむしり取って韓国にくれてやったのも、米国だってのに。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:32
見事なバランス外交を展開してましたね?w
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:50
台日米が中国を撃退したら同盟国として勝利の分け前を要求する。
そんなこと、今からでも容易に想像できるじゃないですか。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 16:59
ウクライナの戦争で他国は無関係だから黒海を航行可能なのか?と言われたらなぁ…。
日本は日本で海上輸送がかなり制限されて大騒動になるのは確実なんで、半島を気にする余裕なんかないと思いますので、まぁ好きにやればとしか言えんのですが。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:17
合体パチモン臭が
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:23
この地球上に韓国ほどアメリカに得をさせる国はないのだから・・・
それなのに韓国を冷遇するなんて恩を仇で返す気なの?
「かんにゅー」さんとこからコピペだけど
これが韓国人の意識の土台にあるから
なんつーかZ日韓国人もそうなんだよね、基本的に「ウリとお付き合いできて光栄なんだから尽くせ」っての
「ウリがそこに存在してるだけで奉仕されるべき存在」だからZ日韓国人はまともに働かないし、日常生活でもモンスタークレーマーにしかならない
韓国人同士でもそうなんだが、これって人格障害だから教育じゃ治せないんだよなあ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:25
JAPAN BBCや
YOMIURI(英語配信)が英語で報道してるよ!>韓国カナダG7参加
流石すぐお隣の国・韓国!の戒厳令をスルーした日本マスコミ
ほんま日本のオールドメディアは売国奴
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:39
等距離外交は、米国の不信感を持つように成ります
でも中国とは大事な貿易国です、韓国政府が決める大事な案件です
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:44
歴史的地政的に否応なく置かれた国家の立ち位置からはそう考えざるを得ないことは理解します。
ただ惜しいことに、伍するには力が足りないのです。これまで国力を増進させてきたものの、分断は常態化して久しく富の蓄積がまだもの足りないところへさらに頭打ちが訪れようとしている。
手遅れのように思えてなりません。
感極まってカンフル剤もいいですが、周辺は然るべき対応をとることになります。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:45
日「シーレーンのこと、どう思っとるんだ?」
比「うちが米軍を追い出したとき、どうなったのか知らんのか?」
などと 韓国人に合理的に諭しても無駄で、鈴置高史さんは「恐中症」の一言で片付けている。
奴隷の遺伝子に刻まれたもので、理屈ではどうしようもないのだ。
2017年1月、トランプ一次政権スタート。
2017年10月、ムンジェインは中国様と「三不一限」の約束を交わす。
トランプにとって、韓国は非常に印象が悪い(何重にもオブラートに包んだ言い方)。
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:46
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:52
石破首相と顔合わせをするためだけに G7 開催地のカナダに行くみたいだね。
欧米系のニュースでは全く報道されてなくて
韓国系と在コリ系の新聞しか伝えてないのがとても怪しいw
Nanashi has No Name 2025年06月09日 17:58
ムンムンが自称仲介した案件で
自称慰.安.婦の嘘つきババァをトランプに抱きつかせたことも思い出そうぜ!
トランプはあれはムンムンに嵌められたとか考えてるし
黒歴史にもなってるからな。
出来る限り韓国やジェミョンと距離を取るのは当然だよねw
Nanashi has No Name 2025年06月09日 18:10
Nanashi has No Name 2025年06月09日 18:22
腹筋鍛えて待ってるよ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 18:25
Nanashi has No Name 2025年06月09日 18:32
愚民ぶりが極まってるな
Nanashi has No Name 2025年06月09日 18:40
K6K6(*・ω・)ノ
Nanashi has No Name 2025年06月09日 19:11
聞いてる奴もバカバカしいと思わんのか
Nanashi has No Name 2025年06月09日 20:30
Nanashi has No Name 2025年06月09日 21:37
Nanashi has No Name 2025年06月09日 21:58
Nanashi has No Name 2025年06月10日 00:51
後継者が余りにも酷かったので霞んでしまいますが
サムライスピリッツ 2025年06月10日 02:11
Nanashi has No Name 2025年06月10日 03:00
Nanashi has No Name 2025年06月10日 10:45
G20の相関図が示すように
Nanashi has No Name 2025年06月10日 12:31
Nanashi has No Name 2025年06月10日 12:56
南北統一もアメリカにお願いすればいいのに
Nanashi has No Name 2025年06月10日 15:32
実用外交?もちろん日本もそうする、お前らと極力関わらないというw
Nanashi has No Name 2025年06月10日 17:04
普通はそれ選んだ影響やその事態がどうなるかを考慮するが鼻先に餌があれば飛び付きますって明言してる様なもんや
Nanashi has No Name 2025年06月11日 10:09
現在韓国とは中国は貿易量が異常に多いです
Nanashi has No Name 2025年06月11日 12:39