相互RSS募集中です

韓国で大規模に導入されたAI教科書、政権交代で一気に「すべて撤退」の危機に……韓国の政権交代はこうでなくっちゃね!

韓国AI教科書、政策大転換で「撤退」危機…学校現場は混乱、発行各社は猛反発(KOREA WAVE)
韓国でのイ・ジェミョン(李在明)政権発足により、ユン・ソンニョル(尹錫悦)前政権が推進してきたAI(人工知能)デジタル教科書政策が、学校現場から事実上「撤退」の危機に直面している。

イ・ジェミョン大統領は「誤ったAIデジタル教科書政策を是正する」と明言し、AI教科書の法的地位を「教科書」ではなく「教育資料」として規定、学校の自律的な選択権を保障するとの公約を掲げた。

この方針転換により、すでにAI教科書を導入した学校では混乱が予想されている。一方で、莫大な開発投資をしてきた教科書発行各社は、教育省を相手取り行政訴訟に踏み切るなど、強く反発している。

教育関係者によると、今年3月から全国の小学校3・4年生、中学1年、高校1年の英語・数学・情報の3教科においてAI教科書が導入された。全国の小中高1万1932校のうち、少なくとも1種類以上のAI教科書を採用した学校は3870校にとどまり、平均採用率は32%に過ぎなかった。

本来、ユン政権は2024年から全国すべての学校にAI教科書を「全面導入」する計画だったが、教育現場の懸念や、当時野党であった「共に民主党」の強い反発により、法的には「教科書」としての地位を維持しつつも、導入は1年間の「自律選択」に変更された経緯がある。

本年度を「試験導入期間」と位置づけ、来年度以降に対象学年・教科の拡大を目指していたが、新政権の方針により、この計画は大きな見直しを迫られている。

イ・ジェミョン大統領が公約通りAI教科書の法的地位を「教育資料」に格下げすれば、今年後期からの導入率はさらに下落する可能性が高い。教科書は学校が義務的に採用しなければならないが、教育資料は学校運営委員会の審議を経て自律的に使用可否を決めるためだ。

韓国政府はこれまで、教員研修や教育インフラ整備を含めて約1兆ウォン(約1000億円)規模の予算を投入してきたとされるが、新政権が関連予算を大幅に削減した場合、AI教科書が実質的に現場から消えることも現実味を帯びてきた。
(引用ここまで)




 韓国では政権交代があるとなにもかもが変化する、との話をちょっと前のnoteでしています。
 韓国で処理水問題に「科学的に見て問題ない」とする言及できたのは「韓国のアカデミアに気概があったから」ではなく、ユン政権が処理水問題を(ほぼ)理性的に扱ってきたからです。
 その前のムン政権では「問題ない」とのレポートを書いた研究者に懲戒処分されるほどの扱いを受けていた……って話をからめて書いています。



 その実例がまたひとつ。



 今年の3月、韓国での新学年から「AI教科書を世界ではじめて導入する!」と大々的にアナウンスしたのですよ。
 タブレットで提供する教科書にAIでフォローさせるっていったところで、AIがそこまで活用されているかっていうとまあ……あれなのですが。
 でもまあ、教育現場へのAI活用はおそらく世界初ではないのでしょうかね。

 で、1兆ウォンを投じて作ったそのAI教科書ですが、イ・ジェミョン政権が「まず教科書から教育資料に格下げ」で導入義務なしに。
 そして導入過程を監査すると宣言して現場は大わらわ。

監査院、ユン政府の力点事業「AI教科書導入」監査着手(毎日経済・朝鮮語)

 韓国のこうした契約で過程が真っ白なんてことはあり得ませんからね。
 賄賂等だけでなく「まっとうな手続きをスキップする」なんてことはよくやること。
 ま、「いつものヤツ」ではありますね。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「 政権交代でなにもかもがひっくり返る韓国、日本はイ・ジェミョンにどのように対応すべきなのか 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:03

    AIなんか使ったら、栄光の韓国歴史が嘘っぱちで、日本のお陰だったって分かっちゃうとマズいから良かったんじゃ?
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:05

    一方生徒は生徒で教科書なんぞ見る暇あったら塾のテキスト読んで受験に備えるのだった
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:18

    何に使おうとしたのか知らないけど、AIも間違うのに、それに頼るなんて是正が効かない。相変わらず賭けが好きだね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:21

    韓国人はAIに夢見てるけど、
    AIは、膨大な人間の応答から学習して、その平均値(常識的な応答)を返してくるだけ。
    ハングルの活字世界から学んだAIは、どんな応答をするのかな。
    神社と紳士、防火と放火、… ぜんぶ同文字。
    発音はできるけど読解力はOECD最下位、そんな韓国人どうしの混乱したやり取り、
    堂々とした嘘、罵り合い、…
    ひどい教材になると思う。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:21

    結局、南朝鮮の凋落って左右の針の振れ幅が極大化したせいだろ
    前政権の功績は全てノーカンなんてのやってたら国が進むわけがない
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:22

    「AI教科書」って書き方が悪い。
    さも生成AIで内容生成してるみたいに聞こえるからバカが脊髄反射で見下すぞ。
    厳密には欧米やアジアの一部の私立校とかで流行りだしてるような各児童の教育進度に合わせて内容のレベルを上げたり下げたりして教えてくれる教科書ってだけだぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:29

    「全国民にAIを提供する、費用は知ったこっちゃない」とか公約していたような・・・
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:35

    AIと言っても所詮道具の域をでてないわけで
    レスバの反論にAIに問題点を指摘させるってのがあるけど、質問の仕方次第ではどんな答えでも導き出せるから何の意味もない
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:35

    AIは正確性を担保しないし責任も取らないという致命的な欠陥があるんですが、韓国の場合は人間も同じなので問題ないんでしょう
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:37

    韓国は政権与党が入れ替われば前政権全否定の国だからしょうがないね
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:38

    >>7
    ジェミョン検閲済みのAIかもしれない
    どんな質問をしても「イ・ジェミョンは正しい」としか答えないとか
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 13:39

    韓国AIはハングル情報だけ拾うようにしないと情報に齟齬が出ちゃいますからね
    ウリナラファンタジーに染め上げられたAI……ついに大新羅帝国が公式になるのか!?
  • サムライスピリッツ 2025年06月11日 14:13

    まあこれがダイナミックコリアなのでそりゃなるわな(笑)まあ人は腐っても組織的腐敗は防げるのは利点ではあります、日本は逆に自民党に財務省が組織的に腐りましたね、どちらが良い話ではないのですが馬鹿な政治家を選ぶのは止めましょう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:15

    世代どころか年代ごとに内容の違う韓国史とか、AIに学習()させたらどうなるんだろうな。
    この歴史はでたらめですので海外から見た歴史をベースにします、とかでNY乱射事件みたいなのが韓国で大量発生?
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:31

    AIによる概要「AI教科書」
    >AIが生徒の理解度や学習進捗を把握し、最適な学習コンテンツや問題を提供すること
    機能は沢山あるのだがこの一点だけを見ても素晴らしいでしょう
    なんたって
    教員にはバラつきもあるだろうし、子どもの発達状態にもバラつきがあるんだから
    韓国が大好きな「世界発」折角のチャンスをぶち壊すイ大統領の選択
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:50

    政変や改革のたびに、以前までの政治や歴史全否定を繰り返しているのに、従軍◯安婦の証拠だけはやたら残ってるの、面白いよねW
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:51

    パワー系の文系ジジイってパソコンすら怪しくて
    ギリ、スマホを使い時代に乗っかってるフリしてるもんな
    AIとか最高級に頭が良いイメージなんだろね
    丸暗記の文系科目的にはそりゃそうだけど
    新しいことの運用となると情報量が少なすぎて使えないのがAI
    青色発光ダイオードの発明は絶対に無理
    フロンティアは想像力、思考力、失敗で切り開く
    いまこの人材がほしいのに 暗記型ばかり育ててしまう愚かさ
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:52

    韓国新大統領がAIを理解できないからって、止めちゃダメだよw
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:57

    AIだろうと何だろうと正しい歴史を教えなきゃ意味ないでしょw
    5000年の歴史(爆笑)
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 14:58

    そもそもAI関連で産業を活性化すると選挙時に言ってたんじゃなかったか。
    言ってることとやってることが真逆だな。こんなんで国民は何も思わんの?
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 15:12

    AIって質問文の意図が不明でも、分からないとは答えずに意図を強引に解釈してとにかく何か答えを返そうとする傾向があって、結果それらしい誤情報をもっともらしく返してしまう欠点があると思うんですけど、韓国の子供がハングルなんぞで質問してマトモな答えが返ってくるのかな?
    ますます嘘つきが加速しそうだけどな…
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 15:27

    教育分野のデジタル化に関しては日本もまあ…
    タブレットやスマホも利用するようになったのに
    アホみたいに自分らが子供の頃と同様
    クソ重たいランドセルの教材に、各種お知らせ等の膨大なプリント
    より手間がかかってるような気がする
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 15:34

    >>13
    この人いつも関係ない話してない?
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 15:43

    ミョン様だからこうではなくて、こんなのを認める韓国社会のあらゆる階層の対立と分断が大統領ミョン様を生み出したわけだからなあ
    それで韓国人がそれを反省するわけもないからどうしようもないが
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 16:05

    案の定ここのコメント欄にも勘違いした人多いな。
    この場合のAI教科書って別に生成AIとかとは違うぞ。

    AIという言葉が独り歩きして過剰使用されてる。
    単に習熟度別にあった内容を進度ごとに提示する教科書ってだけで
    今時の進研ゼミだってそういう意味ではこの記事の定義ならAI教材になってしまう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 16:23

    韓国でも一部の人しか、『生成AI』と『AI教科書』の違いを分かっていないと思うぞ
  • 名無しの兵衛 2025年06月11日 16:33

    政権交代後まで、待ってくださいニダ
    ウリが本当の世直しというのをお見せするニダw

    つうか、今年3月からとあるので
    あちらの記事では、施行100日といった感じでの方針転換を語ってる感じね

    まあ、前政権の構想は悪なのだから
    当然、これも火炙り対象だわなあ

    で、オーマイが面白い記事を

    [主張] AIDTを超えて、本当のAI教育で (オーマイニュース)
    https://n.news.naver.com/mnews/article/047/0002476884

    政権交代後に、本当のAI教育という話
    結局は、成果の付け替えでしかないのねえ

    これは本当のAI教育じゃない
    ウリが本当のAI教育をお見せしますよ(天丼)w
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 16:43

    ということは、処理水問題も巻き戻るってことになるのでしょうか。
  • 名無しの兵衛 2025年06月11日 17:01

    政争の具になったAI教科書···
    「保守」大邱採択率100%、「進歩」世宗8%(朝鮮日報 2025.03.04.)
    https://www.chosun.com/national/education/2025/03/03/6QZKLCH6B5AQNHHKGWPIJBQEW4/

    あーやっぱり地域による採用の差
    つまりは分断もあったのなあ

    >結果的に採択率が低い地域は
    >教育監が野党と全教組など労組の影響を受けたと解釈される。

    それと元は教師側がまだ準備できてないので
    採用に難色を示してたみたいね

    もっとも、この辺も利権込みだろうなあ
    教育利権は左派が握らなくてはいけないとね
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 17:09

    やめてよかったのでは?
    何にでも順位付けをしないと気が済まない国民だぜ?
    得意不得意をAIが判断して教える内容を変えるなんて、生徒100人いたら100通りの教科書が出来上がるということ
    生徒としては願ったりかなったりだが、学校側としてはどうやって順位付けするの?絶対に「こんなの教わってない!」なんていう低位バカが出てくると思う
    パンドラの箱だよね
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 17:14

    ユンのやったことは全部ゼロにする、ということで、
    イジェミョンが医学部定員を全部元に戻したら面白いな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 17:24

    紙の教科書や本をなくしていくのは目と脳の健康への影響的に未知の問題をはらんでいるかも。人類史上初の試みでしょう。電子音やイヤホンもついて来るので耳への影響もあるでしょう。脳障害は怖いです。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 17:45

    世界で最速にAI教科書を導入した!
    韓国は先進国だから!
    ってやるのは意味があることだと思うが
    ユンの成果になっちゃうからダメなんだろうな
    めんどくせぇ国だわ
    採掘権とかだって途中で投げなければ国益になっただろうに
    国益よりも前政権の成果ゼロにこだわる恨の国
    さすがだわ
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 18:13

    え?こいつら【教科書】なんてもん持ってたのか?? 【僕の妄想日記】じゃなくて【教科書】を??
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 18:49

    狂化書だとかっこ良すぎて韓国には似合わないか
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 18:57

    >>28
    何もかも巻き戻ります
    ただし、韓国内限定ですが

  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 19:01

    事実陳列罪適用
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 19:03

    >>15
    コメ欄にも勘違いしている人多いけど教科書AIってこういうものだよね。
    テストでの間違え方から知識の抜けや間違って覚えているものを特定したりする、本来は教師の仕事ではあるけど個別では現実難しいことをAIで補完する。データの蓄積でAIの精度が上がり、学習の効率化が進む。
    うまく行けば大好きな世界初の快挙になるだろうに、敵の成果は潰せでダメにするんだから・・・
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 19:16

    まーた易姓革命かと思う自分もいれば、韓国発のAI案件なんて名前だけでろくに使えるとも思えないので廃止が妥当だと思う自分もいる
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 19:44

    >>38
    間違った問題を重点的に復習したり出題するサービスとかそれこそ進研ゼミとかZ会が昔からやってる気が…
    あとこの方式はテスト対策として解き方や回答を暗記するためなら有効だけど、全体の流れとか知識の繋がりを置き去りにしちゃうから学校の教科書としてはどうなんだ…?
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 19:47

    これでこそ韓国ニダ
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 20:00

    AIは本当の中にそれっぽい嘘突っ込むから逆に怖いけど、学業の正確さなんてそんなもんでいいんだなら通せるかもしれないなぁ。昔の常識が間違いだってよくあるし。
    それとは別に毎度積み上げた物壊すパフォーマンスするの本当に可能性の芽積極的に潰すなぁ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 20:14

    >>42
    学問の進歩によってそれまで教えていたことがひっくり返るのは
    確かに現実に起きていることだけど、
    それを「雑に教えていい」と見なしちゃうのは違うでしょう。
    教師はその時点で子どもに理解してほしいことを
    真摯に教えている・・・はず。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 20:15

    まぁ現状でも韓国の歴史教科書なんてアホなAIのハルシネーションみたいな内容だしなぁ…(呆れ)
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 21:23

    「IあnWHOとは何か」
    をググったAI回答

    >AI による概要
    「」とは、1930年代から1940年代に、旧日本軍によって、占領地で設けられた慰ー-安ー所で、軍人・軍属の性的相手を強ー-制された女性たちのことです。主に、中国、朝鮮半島、台湾などの女性が対象となりました。【1, 2, 3, 4】
    いあN婦問題は、国際社会でも大きな問題として議論されています。日本政府は、1993年の「河野談話」で、当時の軍の関与と慰AN婦を強ー=-制された女性たちの名誉と尊厳を傷つけたことを認めています。【2, 3】


    嘘つき朝鮮人とかかわると恐ろしいことになります
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 22:23

    アタマプラスみたいなもんを公立学校で正式採用するのは確かに無駄
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 23:31

    国民もそういう政治を望んでるように見える。なるべく関わらないほうがいいよなあ。メンヘラアスペじゃあるまいし。
  • Nanashi has No Name 2025年06月11日 23:33

    戦勝国史観、プロパガンダとAIは韓国に有利に働きそうだけどネトウヨ理解できてる?
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 00:23

    自分に不都合なの、前政権のや昔のを
    簡単にひっくり返して消そうとする志向や習性と
    データーを積み重ねていく現代の主流とは相性わっるw
    まあ、今までは歴史とか「自国の中だけなら」何とか出来て来たからなw
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 06:41

    政権が交代する度に前政府の政策を破棄して(人気取り取りのための)新しい政策をとるのが韓国の常習的な悪癖ですが、今度ばかりはイ・ジェミョンの任期期間中、最大の功績になるかも。AI教科書で教育を行うというのはyoutubeの竹田先生の指摘にもありましたが、現時点では紙の教科書の教育に及ばない。韓国が「AI教科書を世界ではじめて導入する!」というのは、かっての教育から漢字を廃止してハングルオンリーにしたのに続く、第二の最大級愚民化政策になるところだった。漢字廃止の時も、例えば教育実験校を設けて、ハングルオンリーにしたら文章読解力が落ちないかなどの検証をきちんとやっていれば、悪影響があれば引き返すこともできたのを、狭量な民族主義者たちがハングルの方が漢字より優秀だと根拠のない自尊心を満足させるために押し切ってしまった。デバイスとしてはディジタルの方が紙より優秀なので、将来はAI教科書が紙の教書を追い越すかもしれませんが、現時点では数千年にわたって教育のノウハウを積み重ねた紙に及んでいない。
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 07:03

    政権が交代する度に前政府の政策を破棄して(人気取り取りのための)新しい政策をとるのが韓国の常習的な悪癖ですが、今度ばかりはイ・ジェミョンの任期期間中、最大の功績になるかも。AI教科書で教育を行うというのはyoutubeの竹田先生の指摘にもありましたが、現時点では紙の教科書の教育に及ばない。韓国が「AI教科書を世界ではじめて導入する!」というのは、かっての教育から漢字を廃止してハングルオンリーにしたのに続く、第二の最大級愚民化政策になるところだった。漢字廃止の時も、例えば教育実験校を設けて、ハングルオンリーにしたら文章読解力が落ちないかなどの検証をきちんとやっていれば、悪影響があれば引き返すこともできたのを、狭量な民族主義者たちがハングルの方が漢字より優秀だと根拠のない自尊心を満足させるために押し切ってしまった。デバイスとしてはディジタルの方が紙より優秀なので、将来はAI教科書が紙の教書を追い越すかもしれませんが、現時点では数千年にわたって教育のノウハウを積み重ねた紙に及んでいない。米国で研究していた複合型小銃をまねて、これからの主流はこれになると世界で初めてK11複合型小銃を正式採用したが、案の定不具合続出を思い出します。米国はとっくに高コスト過ぎて実戦的な価値は見込めないとして開発中止していたのに。
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 07:06

    すいません、間違って重複して投稿してしまいました。最初のと、このコメントは消してください。
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 15:37

    紙の本と手書きに回帰するスウェーデンの学校!
    学力低下を懸念!
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 18:43

    AIは間違いだらけなのは本当だけど、韓国の今までの教科書よりは正しそうなのがなぁ
    左翼政権には許せない政策ではあるんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2025年06月12日 19:11

    >>48
    君は何と戦ってるの?いきなりネトウヨとか言い出して。
  • Nanashi has No Name 2025年06月13日 12:03

    AI「韓国の歴史?ファンタジーです(断定)」