相互RSS募集中です

韓国空軍の戦闘機KF-16、国際合同訓練でなぜか誘導路から離陸しようとして失敗、機体から出火。パイロット2名はベイルアウトで無事

カテゴリ:軍事 コメント:(60)
空軍、KF16事故の原因は操縦士のミス···「滑走路ではなく誘導路に進入」(KBS・朝鮮語)
米国で連合訓練中に起きたKF16戦闘機事故は、操縦士のミスが原因であることが調査されました。
滑走路ではなく誘導路に入って離陸しようとしたのです。
事故機を含めて戦闘機3台がすべて道を間違えたことも知らなかったというが、韓国軍の綱紀がどこまで崩れるか分からない状況です。 (中略)

多国籍空中連合訓練が行われている米アラスカ・アイルソン空軍基地。
空軍のKF16戦闘機3機が一組で訓練に乗り出しました。
駐機場から出て幅は同じですが、滑走路より長さが短い誘導路で1番機が誤って進入します。
残りの2台もそのまま後に続きました。

1番機はそのまま離陸しましたが、これを発見した管制塔が離陸滑走を始めた2番機に急いで「離陸取り消し」を指示しました。
しかし、短い誘導路だったので停止距離が足りず、前の草むらに入り、機体に火花が飛び散り、操縦士2人が非常脱出しました。
草むらとの摩擦で外部の燃料タンクが漏れたのか、異物がエンジンに入って火事になったのかは調査中です。
(引用ここまで)




 アラスカで行われている空軍の多国籍間演習レッドフラッグ。
 今年は韓国もKF-16(韓国国内で生産されたF-16のこと)で参加していました。
 で、訓練飛行に出ようとしたところ、なぜか誘導路から離陸しようとして事故発生。



 事故の経緯はこの動画の30秒過ぎくらいの映像で分かるかな。
 ……というか、明らかに誘導路で短いだろうに。



 1番機は離陸したものの、管制塔から離陸中断の連絡が入って、2番機は停止を試みたものの距離が足りずに草地に突入。
 複座型のKF-16に火が出てパイロットは2名とも緊急脱出。
 動画中に消火作業が見えていますが……どうだろうなぁ。これだとなんとか修理扱いで再建できるかな。

 っていうか、この誘導路に入って管制塔から離陸許可が出るのがまずおかしい。
 一部では「(KF-16側が)英語が聞き取れなかったのではないか」 って話も出ているのですが。その辺はなんとも。

 どちらにせよ、誘導路に入ってしまったって時点で人的ミス。
 同じ人的ミスだった3月の「民家に爆撃」よりはまだマシかな。



 そのうち、詳細な調査結果も出てくるでしょう。   



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン大統領、就任と同時に報復を開始! 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:24

    「民家に爆撃」事故同様、確認すっぽかした系?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:24

    南の北朝鮮。関わったら負け
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:30

    今度はアラスカに迷惑かけてるのか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:47

    ※1
    本来トリプルチェックだったのが一切チェックしてなかったはず
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:50

    滑走路と誘導路まちがえるって典型的な航空機事故だな
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 00:54

    本当にミス? サボタージュじゃなくて?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 01:06

    また英語分からない系パイロットかな
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 01:17

    英語わからんパイロットとかクソアホやん
    よくバイト先で韓国人の対応することあるけど、性別不明のババアでも英語喋れるのに
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 01:21

    基地の滑走路レイアウトくらい頭に叩き込んどくのが基本でしょうに、
    事前ブリーフィングすらマトモにやってないのがバレバレですね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 01:35

    戦闘機のパイロットって超エリートだろ
    え?エリートは美容整形に行った?しつれーしましたw
    兵役のトーシロが毎年交代で乗ってるんですかそうですか
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 01:54

    朝鮮軍で滑走路を整備できなくていつも短い誘導路で訓練してるとかではないですか
  • サムライスピリッツ 2025年06月14日 02:04

    何だろパイロットは確認作業をしないのかな?初めての空港だとしたら地図を見て滑走路の確認は必ずしてるはずですがね、あ、自分の目視で解るから何の確認もしてなかったのかな?だとしたら朝鮮人のケンチョナヨですね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:05

    コリアンクオリティ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:14

    逆にちゃんと確認する様にしたから、情報処理が追いつかなくなって事故ったってパターンでは。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:23

    次は整備中にバルカン砲で一通りなぎ倒すに、変造500ウォン硬貨1枚賭けるニダ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:26

    以前の誤爆と同じで、何も考えずに1番機(隊長機?)と同じことをしたんじゃないの。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:52

    超洗車達
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 02:58

    最大の敵は無能な味方とは良く言ったものである
  • LLLLL 2025年06月14日 03:30

    民家爆撃、誘導路離陸、空中衝突、まぁ、よくある事だよね!なにしろKなんだから!!
    (´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 03:36

    火病だな
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 04:34

    高速道路に間違えて入り込んで逆走する高齢者みたいだな
    海外の空港で飛ぶパイロットには、認知機能検査を義務付けた方がいいんじゃないか
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 05:14

    自分たちならその時の判断でどうとでもなると自信だけはあるくせに基本無能なんだよな。
    だから準備も手抜きでトラブルばかり起こす。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 05:28

    人々の驚かせたり、笑わせたり、サーカスですか? 
  • とゆら 2025年06月14日 05:33

    自衛隊哨戒機レーダー照射事件の際も韓国軍駆逐艦の船務科通信士が日本側の英語が下手過ぎて聞き取れなかったとか言い訳していなかったかな?
  • 2025年06月14日 05:41

    逆に一番機が誘導路から離陸出来たのは相当腕が良かったのかな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 05:54

    え? ワンショット で ホールインワン マンホールイン?
    一目散に英会話教室にかよえ Wwwww
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 05:54

    自称英語が得意な国民()だから
    聞き取れなかったはないでしょうなあw
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 06:10

    連合訓練での事故良い訓練になったなぁ、お笑い韓国軍。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 06:15

    朝鮮ネタ大好きなNHKも
    流石にこれは報じないだろうなww
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 06:33

    新幹線大爆破でしつこく指差呼称してましたが
    そういうの無いんだろうな
  • ななし はず のーねーむ 2025年06月14日 06:44

    事故原因は離陸中止を指示した米軍の管制官ニダ。
    一番機が離陸出来たのだから二番機も離陸出来たはずで、
    離陸中止を指示しなければ事故は起こらなかったニダ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 07:17

    あのような短い誘導路からでも離陸できる!
    わがァァァ韓国空軍のォォォ技量はァァァ世界イチィィィィィィ!!!!!
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 07:25

    誘導路に小石につまずた?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 07:54

    秋田空港で以前誘導路に入ってるからな
    二番機というのがミソ
    所詮韓国人なんてこんなもの
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 07:59

    訓練もマニュアルも事前確認も必要ありません!
    韓国人は能力が高いから、その場の判断で結果を出します!

    最高のエンタメをありがとう!
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 08:32

    アメリカの誘導路が短いのが悪いニダ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 08:36

    この事故の内容うんぬんよりニュース動画を見て思うことは、早く全てをトンスル語に変更してくれんかな?日本語・漢字由来の言葉を無くしてくれんかな?と思う。とにかく日本語由来の言葉を全て無くしてそこで初めて嫌日、反日、そして親日からも卒業して脱日できると思うんだが、それがトンスル人の望むところでもないのか?ですわ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 08:54

    まあ、いろいろアレだけど、とりあえずパイロットは無事なのは良かった

    いろいろアレだけど
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 08:55

    >>30
    そういうことを馬鹿にするのが韓国人です
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 09:24

    コンクリートの壁が無くてよかったね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 09:56

    軍とか朝鮮人が一番向かないやつ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 10:10

    イジェミョン大統領任期中はまた国際合同訓練をスキップするのでは。
    ムンジェイン大統領任期中にパスしていたでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 10:11

    合格のパスでなく遠慮、忌避です
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 10:54

    草地通ると火が出るの?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 11:25

    きたるべき原子力空母配備に備えて、誘導路で
    発艦訓練を行なっただけニダ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 12:38

    朝鮮ニュースのビデオ中に「ユウドウロ」の音声が聞こえる.
    ナゼニ「曲がって進むだけの道」と言い換えないかニダ?
    日帝残滓が,間違いの原因スミダ!
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 12:39

    管制の英語の発音が悪かったニダ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 12:41

    「ユウドウロ」とは,"You Do Go!" と思っていたニダ!
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 14:25

    2機目が止まりきれずに壊れたのを考えると1機目は制止命令聞こえたけど止まりきれないと判断して離陸したって可能性もありそう
  • 2025年06月14日 14:49

    緊急脱出出来たから問題ないのでは?
    韓国クオリティなら動かない場合もありそうだ
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 16:47

    韓国人は英語が得意なのでしょう。日本人とは比べものにならないほど英語がよくできるんだと言っていたでしょう。だから今回の事故はパイロットの英語力ではなく、パイロットの技量がお粗末ってことじゃないのですか。日本では聞いたことがない事故ですよね。しかも一気に2機が。アメリカもこんなのが同盟国で大丈夫かと心配でしょうね。でもMig21が主力の北朝鮮空軍相手ならこのレベルでも大丈夫か。
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 16:57

    味方にすると厄介な韓国軍らしい事件ですね
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 19:13

    目視で距離が足りないってわかるでしょうに。
    それとも、韓国基地ではこの短距離離陸がスタンダードなのか?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 20:03

    こっちは死者が出なかったみたいで何よりです
    ところで昭和世代の私は動画を見てコント55号を思い出したんですがわかってくれる方います?
  • Nanashi has No Name 2025年06月14日 22:03

    今回の件と言い、アラスカ沖での47EV船上火災といい、アラスカさんは災難続きですな
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 06:18

    事故付きの良い訓練になったよな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 09:54

    >パイロット2名はベイルアウトで無事~
    ウリ達のKF16の安全性を世界に知らしめることが出来たニダ誇りらしいニダ!
    問題点?それを聞くなんて無礼ニダー欠礼ニダー!
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:20

    わけわからんわー
    飛行機を操縦したことないけど笑、フライト(乗客)として普通
    まず誘導路、そして滑走路から離陸することは常識というか、
    物理的に、工学的にそれ以外有り得ないだろ?

    自分の家の駐車場、駐車区間からいきなり加速するか?
    韓国人の頭の中はお花畑だけじゃなくて
    つくづく「今だけ金だけ自分だけ」なんだな!
  • Nanashi has No Name 2025年06月17日 04:03

    米軍ってさ、規模、装備、能力全てで世界最高峰の軍隊なワケですよね。

    んで、米軍と合同演習するってなると、どこの国の軍隊でも国家威信かけて参加するもの…ではないのでしょうかね?
    あ、ウリナラは違うの?ふーん…

    いやぁ…合同演習で民家を真面目に誤爆したり、誘導路→草むらからベイルアウトしたりして、その後の合同演習はどうなったんだろう?中止ですかね?
    つーか韓国人がこれらの不測の事態っていうか不手際っていうかをしでかして、パニック(火病)起こさず対処できたんだろうか?
    アッチの航空機では事故の際にスッチー(CA)がパニック起こして泣き叫ぶとか、機長が窓から真っ先に飛び降りるとか、普通に今まであるあるなのでねぇ…

    米軍さん、韓国との同盟なんぞ早う解消しなはれ
  • Nanashi has No Name 2025年06月17日 05:09

    米58自己レス

    米軍との合同演習は民家誤爆の件ですね。

    草むらベイルアウトは「RED FLAG-Alaska」で、アメリカ空軍が主催する実戦的な空中訓練で、空対空戦闘や対地攻撃に加えて、戦術輸送や捜索救難など、複合的なシナリオに基づいた訓練が行われ、例年、アメリカをはじめ、韓国、オーストラリア、カナダ、イギリス、ドイツなどの空軍が参加している、との事。

    誤爆スマソ←w