相互RSS募集中です

韓国経済団体「外需依存、特に米中依存度が高すぎる。輸出先の多角化と内需拡大を急がないと」……それ、20年以上前から指摘されてたんだけどね

カテゴリ:経済 コメント:(75)
「韓国製造業は米中への依存度が高すぎる、多角化すべき」 経総が報告書で指摘(東亞日報)
韓国経営者総協会(経総)が21日発表した「韓国製造業の国内および海外需要への依存度の現状と示唆するところ」と題した報告書によると、2023年の韓国製造業の国内総生産(GDP)の海外需要への依存度は58.4%で、2000年度(52.7%)比5.7%上昇した。これは世界平均の海外需要依存度(42.4%)を大きく上回る水準で、世界経済が低迷すれば、韓国経済がさらに大きな打撃を受けかねないことを意味する。

今回分析した国のうち、製造業GDPの海外需要の依存度が内需依存度より高い国は、韓国とドイツ(69.2%)だけだった。米国と中国、日本は海外依存度が半分以下の内需中心の成長構造を維持していた。

韓国製造業の海外依存度を分析すれば、中国依存度が高まっている現象が分かる。2023年の韓国製造業GDPのうち、米国と中国への依存度はそれぞれ13.7%と10.8%で1位と2位だった。米国への依存度は、2000年度比1.1ポイント減少したが、中国への依存度は6.0ポイント上昇した。さらに、米国と中国の両国への依存度は24.5%と、日本(17.5%)やドイツ(15.8%)より大幅に高かった。業種別では、半導体を含めた電気装置部門の海外依存度が76.7%で最も高かった。
(引用ここまで)




 韓国の経済団体のひとつから「外需に頼りすぎ、もっと内需拡大しないと……」ってレポートが出てきた、とのニュース。
 うん、まあ……それはその通りなんですけどね。
 いまさらなんだよなぁ。

 内需拡大に取り組むべきだったのはノ・ムヒョン政権だったと思うのですよ。
 金大中政権は通貨危機でもうどうしようもなかったのが実情でした。売れるものから売っていくしかない。
 それでなんとか国家経済を立て直すことができて、バトンを渡したのがノ・ムヒョン政権。
 構造改革に着手するちょうどいい機会だったのです。



 でもまあ、構造改革ってどうしても痛みを伴いますからね。
 そのまま外需頼りを進めて20年を費やしてしまった。
 記事によると2000年には52.7%だった外需依存度が58.4%まで上昇。

 で、内需は不動産・建設業頼り。
 「選択と集中」を褒めたたえるような風潮もありましたが。
 まあ、そんなわけはないんだよなぁ。

 内需をうまく育てないと世界経済(もしくは特定国の経済)が落ちこんだときに大ダメージになってしまうわけですよと。
 韓国、ドイツなんかその典型例ですわな。

 ドイツは中国依存が高くて失速。
 韓国はアメリカ、中国ともに依存度が高くて、アメリカは関税で、中国は不況でやられている。
 この20年間、構造改革に手をつけなかったツケが廻ってきたってことです。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン大統領、就任と同時に報復を開始! 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • 名前はまだ無い 2025年06月15日 12:40

    人間誰しも安易な方向に流れやすいもの。
    楽して儲ける事に慣れてしまったツケは後で必ずやってきます。
    誰かがうまいことやって儲かっている・・・と見ると我も我もと同じことをやって過剰生産に猛進するC-na。
    電気自動車の雄、Bナントカ社も間もなく破産しそうだとのウワサも立ち始めた今日このごろ。
    一方、半島は前回のIMF事態の時に内需を育てる様にとのアドバイスを受けた筈だけど、どのくらい進んでいますか?
    恐らく輸出で儲かっているから・・・と何もやっていないのでしょうね。今まで通りを続けていれば、また同じ事が起きるのは必定。
    IMF事態のリスクは消えません。 サヨナラ!!
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:40

    日本ちょっと話が有るにだ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:40

    採算がよくない(赤字が出るほどひどくはない)ことは
    国にとって必要不可欠なものでも、なんでもかんでも外国まかせにするから無理だろ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:47

    そのうち手当たり次第に広げて、上手くいったところがあると、わ~っと群がる。不動産がいい例だ。
    早いもん勝ち組、あとから参入組、ゴリゴリ押し組、押し蔵まんじゅう、足の引っ張り合いでボロんだよ。ボロになっていくんだよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:47

    「尿素水大乱」とか狂騒しておいて、騒ぎが収まったら
    更に対中依存度を増す南朝鮮が何言ってんの?
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:50

    政治家、大学教授、メディアがこぞって散々「何もしなくてもいい理由」をみんなで挙げ合ってたからなあ。
    アホくさ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:51

    以前から指摘されてはいたけど好調だから放置してた
    実に韓国人らしい
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 12:57

    なんなら呉善花女史とかが「続・スカートの風」(1991年) の中でも書いていた事だからなぁ。
    つまり30年以上前から。

    まぁ、忠告に耳を傾ける民族では無いから、こっち見んなとしか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:02

    「韓国の内需の脆弱さ」なんてのは韓国が一番イキってた李明博政権時にはもう散々言われてたよねぇ
    それこそここ楽韓ブログが出来た2002~03年辺りにはもう既に

    韓国経済の事を「ホームを持たずにワールドツアー()だけをしている君の悪いプロサッカーチーム」なんて例えてた人が昔居たが言い得て妙だなと
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:05

    おっと、ニホンモーさんはお呼びじゃないよ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:08

    でも「こんなうまく行っている時に水を差すなんて売国奴ニダ!」なんて言われるだろうし、
    5年単期でやるのは外圧以外ムリなんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:10

    韓国人の国防思想として、中国依存が高すぎるけどいざとなったらアメリカは韓国を見捨てられないだろう。いつまでも中国から甘い汁を吸ってても問題ないっていう上から目線の信念がありそう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:13

    韓国の経済って輸出入の状況に左右される、米国との貿易より中国の方が重要度が上だ
    中国内で韓国製品が売れなかったら韓国の経済は干上がるだろう、中国優先なのでは

    米中関係悪化でも中国内ではほぼ全ての部品を国内産に切り替えが成功している
    半導体が供給されなくて困ると考えていたが数年で自国産で置き換えられた
    しかも中国人は外国製品よりもメイドイン・チャイナに満足している
    もう白物家電、スマホ、パソコン類では世界中で韓国製品は必要としていない
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:17

    そしてその米国への航路は、ほぼ100%瀬戸内海か津軽海峡を通っているわけで。自国の頸動脈を敵国の手に無理矢理握らせてゆくスタイルなのですよね。
    真面目な話、韓国は中国の一部になるのが幸せですよ。現代文明国家の仲間入りが最初から無理な場所に位置してるのが韓国であり、文明国の価値観、幸福感を持とうとすることがそもそもの不幸の始まりです。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:26

    飯嶋酋長珍道中スレからの住人としては、韓国の外需便りの経済をどうにかしろと言われて行った政策ってクレジットカードの乱発くらいしか記憶にないしね。 アキヒロ君の時代は大企業優遇して大企業が利益出してもトリクルダウン起こらなかったと彼が愚痴っていたかな。 高木君の娘さんは・・・何かやってたっけアイツ?
    結局資本主義をガワだけ作って放置していたら、富める者は益々富み、貧しい者は置いていかれるだけなので、税制なり福祉なり何らかの是正策を要するのは仕方ない事なんでしょうなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:30

    >>15
    あれ?ホントだ。マジか。思い出そうとしても何も思い当たらん…
    経済破綻した原因をIMFに指摘されただけで、その原因を全て放置してたらそりゃまた破綻するよなあ…
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:30

    輸出先の多角化を急げ、内需拡大を急げ、……
    韓国メディアが以前からよく書いてるけど、無理なんだよ。平時にやっておくべきだった。
    20年遅い。
    韓国は、選択と集中(それ以外は切り捨て)の国。平時の国。
    何も起こらないことを前提に、無駄を切り捨て、ギリギリまで最適化してしまう。
    何かちょっとでも予想外のことが起こると 簡単に逝く。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:35

    もうだめぽ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:35

    >半導体を含めた電気装置部門の海外依存度が76.7%で最も高かった。
    半導体製造装置は日米蘭、安い旋盤等は中国、インフラも海外製。
    発電用タービンなんかも作れないんだっけ?あ、菓子類が日本とそっくりなのは製造装置が同じ日本製だから。
    割ともう修復不能なんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:39

    外需依存度が高いとか、このままでは良くないとか、そんなもの数字を見れば
    誰だってわかることで「是正するにはどうすればいい」という話が出てこない。
    少子化にしても、韓国人の性根にしても、問題提起をしたところで解決策がないんだから
    無理って話。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:48

    内需の増強と外需の多角化はいっぺんにやると大変だからまず内需からだと思うんだけど簡単な外需側から変えるんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:52

    なんで今更って感じだし、この先5年は引き続き政策面で何も対策されないだろうから、今書く意味がなんも無い
    日記かなんかかならわかるが
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 13:53

    IMFからも何度も忠告されたのに完全に無視しておいて、今頃それを言い出すのも…
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 14:10

    実際はIMFの勧告に従って財閥解体進めたから内需が死んだんやけどな
    民族資本の蓄積が進む前に生き残った大企業による寡占と外資による韓国経済の蚕食が進んでしもうた
    外資は韓国の経済、金融に責任なんてないから食い物にしたんよ。
    韓国人は馬鹿だからそういう白人の「好意」に対抗できないことまで見越してたわけね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 14:41

    皮肉な話だが、日本のバカサヨク共が韓国にトドメを刺したと個人的に思っているw
    どう考えても内需のあまりのしょぼさは異様だったし、朝鮮ウォッチャーの多くは昔から「これ相当ヤバいっしょ」と指摘していたけど、日本のバカサヨク(主にメディア)が「韓国凄い!韓国ヤバいと言ってるのは嫉妬したネトウヨ!」と連呼し続けたからね

    属国気分の抜けない愚かな韓国人共は旧宗主の日本のメディアの言を鵜呑みにしてたし、今でもしてる
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 14:45

    いやだって、米中が依存させてる戦略だから、そりゃあ賄賂とか脅迫とか色々して依存させ続けるだろ?
    それを受ける側の政治家とか上層部とかは(依存度が高いとヤバい)って解ってても何にもせんよ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 14:48

    外需依存は今まで変わりません、今インターネットが普及しています
    韓国製品の評判は悪いです、其れとブランド力も無いですよ
    韓国は内需拡大の方が良いと思います、商業道徳を勉強した方が良い
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 14:55

    日本は円安で日本製が売れています、韓国は輸出依存に限界が有ります
    其れより内需拡大の方が良い、時間が掛かると思います
    世界は保護貿易の流れです、戦争が起きれば保護貿易が一段と加速します
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:02

    内需ってのはつまり商品やサービスを同胞に提供して同胞から対価を受け取る。
    そのために汗水をたらすことと金銭だけでなく敬意のようなものが伴うべきなんだけど、
    韓国は汗水と敬意が根付いてないから内需が育たない。

    選択と集中でいうなら整形(と成長ホルモン)でしょうかね。
    優秀な人材が流入してるし頑張ればインバウンドも見込めますね。
    あと受験をより無意味に複雑化・高度化して塾ビジネスを高コスト化するとか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:03

    中国って内需経済型なんですか?貿易に依存してるものと思ってました。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:05

    韓国が内需弱いのは、投機(不動産・株・雑コインなどなど)過剰でしょ

    不動産で過剰建設やらかしてゴーストタウン生みだしたら上昇しようがない
    まだ株はそれを資金に発展させる見込みはあるけど、
    借金して他の消費を抑制してまでやることじゃない
  • 2025年06月15日 15:09

    中華人民共和国韓国省(自治区)になれば、内需が約10%改善されるよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:09

    基本的にやるべき事をしない事を知恵だと思い違いしてしまう民族性だからねえ。
    昔の経験だが、従軍経験があった人は天気予報で80パーセントの雨天確率であっても、毎日の畑への水やりを省略なんかしなかったよ。予報どおり雨が降っても、雨が降って良かったねと笑っていたよ。何事も無駄を目の敵にする韓国人には理解できないでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:12

    奇跡も外需頼み
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:26

    ※30
    20年前に比べれば内需型だろうね。貿易依存度が60%を超えていたが今は30%台。
    昔は作れなかった物が作れるようになり、国民に買えるだけの経済力が出来たので
    国内消費できますからね。ただの世界の工場ではなくなった。

    韓国内での半導体の消費なんてしれてますからね。どうあがいても同じことは出来ない。
    でも貿易依存度を下げるのは簡単ですよ。まずGDPの算出を普通にすれば自ずと多少は下がる。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:27

    >>32
    その手も考えた。
    経済合邦とかでも一気に内需として計上する数字を増やせそう。
    あとはFTAを「経済領土」と呼ぶ概念を発展させて、先方の内需を自国のに算入するとかね。
    数字いじるだけなんだから左派政権なら簡単ですよね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:28

    今さら内需と言っても、不動産が駄目で設備投資も不況で需要無し、一般消費も借金返済でカツカツ。
    干上がり具合は外需より酷いのでは。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:30

    喉元過ぎれば熱さ忘れて逆ギレするお国柄ですからねぇ。関わったら負けね
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:40

    でも中国経済が急成長したとき、韓国経済界は、これからは中国だと中国に全振り。アメリカが半導体サプライチェーンいわゆるチップ4を提起したとき、ユン政権の韓国はアメリカを逆なでするように。中国を加えたチップ5を逆提案。さらにサムソン電子の社長やSKテレコムの会長は、中国から手を引くことはあり得ないと言明。つまり現在の韓国経済の情況は韓国の自律的選択によって招来したもの。日本やアメリカのせいじゃないよ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:50

    米国からカネを借り、そのカネで日本から資材・材料を買い、組み立てたモノをシナで売る
    大雑把に言えばこれが韓国だけど、日米の部分を外したとして(無茶振り)じゃあシナで韓国のモノが売れるの?と言えば…

    内需だけじゃなく、韓国の付加価値を作れ!育てろ!も大昔から散々言われてきた事なのよねぇ これ観光業にも言える事
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:15

    天安門広場で、習近平 プーチン大統領らと一緒に嬉々として手を振っていた、朴槿恵と世界大統領パン君を思い出しました。それと「羨ましいか日本」と言った韓国国民の声も.。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:18

    「問題がある、誰かが何とかしないと」。
    それで誰も何もしなかった30年後が今なんすよねぇ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:44

    かなり大きな市場がある日本でさえ内需をもっと増やせと言われてきたのになあ
    まあそんな簡単に内需をーーとか言われても難しいけど何もやってこなかったのはダメ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:49

    外需から内需への構造転換や資源輸入先の多角化って、割と多くのの国でも提言されることなんだが、目先の経済性に負けてなかなか進まない。
    一旦転換が進んでも、ちょっとした事で巻き戻しがかかるものなんだよな。

    これ政府、政界全体のコンセンサスとして抵抗があっても進める、国家としての意思でやらないと進展しねーのな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 17:01

    新聞社とかなんたら協会とか、アタマだけで考えた建前論だけわーわーわめいているだけで儲けが入ってくるのだからある意味楽な商売だな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 17:01

    そんなにタイプを変われる訳では無い
    ドイツはプロイセン時代は東欧の農奴(今のウクライナ)、ポーランドも東欧の農奴だのみだった
    下がってナチス時代も東欧からの搾取的な事で成り立っていた
    現在、電子が弱いから発展途上国へのIP輸出が生きのこる道
    (自動車産業の工場の中国への輸出)、今は問題だけど、
    そうやってドイツは生き延びてきた
    韓国はそういう経験が少ないから、どうやって行くのか? 知らんですね
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 17:03

    韓国は内需拡大をする時にボッタくりを止めた方が良い
    商業道徳を学ぶ必要が有ります、誠実な対応をするべきです
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 17:50

    「自分だけ幸せになりたい」が本能の国では痛みを伴う構造改革は無理やろな。
    ノムもムンもリザイメイも、その点だけは韓国人を深く理解しとるとも言える訳や。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 17:55

    結局、盧武鉉、李明博、朴槿恵、文在寅、尹錫悦と歴代政権が1997年のIMF勧告を完全無視し続けてきた結果なのですよ。李在明もまた無視するでしょうね。彼は財閥から金を出させて国民にばら撒いて支持率を高め、左派独裁体制を確固としたものにすることに全力をそそく
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 18:00

    飲酒の害について語るアル中患者とか禁煙の必要性について語るヘビースモーカーのようです
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 18:06

    >世界経済が低迷すれば、韓国経済がさらに大きな打撃を受けかねない

    どちらにせよデータ上はまた日本と変わらない数字を発表するでしょう。

    >米国と中国の両国への依存度は24.5%と、日本(17.5%)やドイツ(15.8%)

    日本が円安でGDPランキング下がり続けるのですが朝鮮もウォン安で下がるはずです。不動産と輸出がもっとダメならもっと下がるはずです。しかしそこはいつもスルー。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 18:32

    今更IMFの指摘を聞いてどうする
    悪魔と言っていたんだから無視しろよ
    というか内需拡大しようにも金が無いだろうがなw
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 18:37

    先ずは! 
    お金だけを 信じた私!
    お金だけが生きがいなの!
    びんぼう! ビンボウ! 涙の貧乏!
    外貨だけが頼りなの!
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:08

    >>42
    それ
    結局誰も何もやらずにIMF事態以来30年近くを無為に過ごしてきた結果が今
    何もかもが手遅れなんよなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:15

    >>52
    あの頃反IMFデモをやってた若者世代が今チキン屋世代という
    感慨深さに念仏踊りの一つも出ようというもの
    ♪六根清浄絶え果てて〜 南無阿弥陀仏に成り果てぬ〜♪
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:21

    多分そんな未来への種まきみたいな事すると、馬鹿にされた挙句標的にされて潰されるから無理でしょあの国。まあ日本でもよくあるけど、それでもまだ寛容な方なのかもね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:24

    >>36
    素晴らしい!!

    ぜひとも大統領特別補佐官に就任してください!
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:49

    外需なら少品種大量生産でもいいのだけど、内需ではそうはいかない。大量にGALAXYを生産したって一人当たり10台も買ってくれるわけではないのだから
    ブランテーションみたいな生産形態からの脱却は難しいだろうけれど、やらなきゃ国内がもたないよね
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 20:08

    黙って滅べ
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 20:31

    ※49
    貴方のレスを読んで、真っ先に思ったのは「南米の左派政権のやり口に似ているなあ」ってのだね。
    とはいえ南米だと植民地支配を受けていた時に形成された富裕支配層(財閥とか)の核心的利益にはあまり手を入れない。
    ここに大々的に手を突っ込むのは、後先考えない極がつくようなウヨサヨなんだよな。

    まあ韓国って極端なんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 21:41

    なんだろう?
    韓国人は、全く未来を考慮しないポピュリズムに訴える政治家を選ぶことで、自ら進んで経済の崖から飛び降りているように見える。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 22:01

    ドイツを参考にしてはいけません。

    というのも、ドイツの外需の半分以上はEU欧州連合向け。

    言ってみれば東京圏が独立国で、でも日本連合に加盟していたと考えればいい。
    東京圏の外需比率はドイツや韓国も上回ると思いますが、その大部分は実は日本連合国内向け。

    でも、韓国はEUにも加盟していなし、仮に日本連合に加盟したいニダと言ってきても
    お断りにだ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月15日 23:20

    >62

    日本が併合していたからといって日本が政治経済技術文化あらゆる分野で支援させられるのはおかしい気がします。半島を独立させたのはアメリカです。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:33

    旅行先は国内限定
    車は韓国車以外不許可
    スマホもGalaxy以外不許可
    海外製の嗜好品は全部不許可
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 04:44

    なぁに、10年後には内需型になれるさ
    10年後にはG8入りする韓国さんだもん
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 06:04

    永年の財閥経済に蝕まれて、構造改革は不可能
    財閥経済の得意な「選択と集中」しか手札が残っていないわけです
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:21

    当時サムスンでイキってた在日鮮人は今何してるんかな?
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:44

    現在進行形でアメリカさんが内需大改革している真っ最中ですがもう麻酔なしで手術するようなことに
    これでもアメリカだからまだ耐えられているわけで
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 10:00

    >>67
    ネットでニホンモーとか韓国を笑えないとかやってんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:50

    今更思い出しても時間切れ。サヨウナラ隣国さん
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 14:02

    日本人はできるだけ近所の店で買い物をしてあげようとする人が多い。それは単に便利だとか安いからではなく、ご近所経済を応援しようという気持ちがある。
    在日中国人も、どうせ食事するなら同じ在日中国人の店で食べてあげようというカルチャーがある。
    対して、在日韓国人って、同じ在日韓国人の店を大事にしないよね。仲間に金を落とさない。
    そういうところが、母国の内需経済の違いを生んでいるんじゃないかと思うんだよなあ。仲間としてお互いに金を落としあうべきなのに、なぜか反目しあう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 18:09

    韓国人らしい商売(焼畑商売)をするには狭すぎるんよ。韓国は。内需って基本商売をいかに続けるかなんで低信頼性の社会には向かないと思う。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 21:18

    時間が掛かると思いますが内需拡大の方が良い
    之からは世界は保護貿易に成ります
    ボッタくりを無くすべきです、其れと商業道徳を学ぶべきです
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 21:21

    韓国が一流国家に成る為に民度・マナー教育をすべきです
    其れで内需拡大の方が良い
  • Nanashi has No Name 2025年06月17日 06:51

    Kポップも日本に頼りすぎだし一部の日本人が大量購入だから、反日ぼったくりしたらファンが離れる
    本国ではKポップは売れてないし