楽待で李相哲氏と真田幸光氏が参加したイ・ジェミョン解説動画。
「彼(李在明)には経済政策を運営する能力はないと思います」って言い切ってて草。
まあ……ないんですけどね。
イ・ジェミョンの人物評についてはまあその通りだよね、としか言いようがないです。まさにこれ。
ーーーーーー
連載再開した「とんでもスキルで異世界放浪メシ」が4巻までブラウザでの無料試し読みができるようになってます。
おすすめなので一気読みしてみては。
手塚プロダクションがセールをやってるんですね(セール対象タイトル一覧)。
アトムをピックアップしておこう。
「僕の心のヤバイやつ」が5巻まで半額+ブラウザで無料試し読み可。
月に2回、青春の過剰摂取で心臓をキュンキュン言わせています。しかし、1巻の頃と絵が変わったなぁ……。
「婚約者に裏切られた錬金術師は、独立して『ざまぁ』します」は4巻まで半額+Kindle Unlimited対応、1巻はブラウザで無料試し読み可。
まあ……マンガ表現としては拙い部分もあるけど読めます。
「転生したら平民でした。~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~」が1巻11円、えーっと双葉社がセールしているっぽいですね。
「異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~」は2巻まで11円。どちらも読めます。
「善人のおっさん、冒険者を引退して孤児院の先生になる エルフの嫁と獣人幼女たちと楽しく暮らしてます」の1巻が110円。
ほのぼの孤児院マンガ。まあ、読めます。
異世界ヤンジャンの33円セール(対象タイトル一覧)からは「世界に一人、全属性魔法の使い手」が1巻33円+ブラウザで無料試し読みできます。2、3巻は半額。
これもまあ読めます。読めます、ばっかりだな。すごいおすすめってわけではないんですが、読めるのは間違いないので……。
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
銀座のバンゲラズキッチンでホリデーランチ。フィッシュターリーですね。
あとドリンクをつけて注文。
こちらが「食後にお願いします」「アフターミールで」「食事の後にドリンクをお願いします」って3回言ったのだけども、食前に出てきたマッジゲ(ヨーグルト風ドリンク)。

フィッシュターリーの魚は鯖のスパイス焼き。あとサール(ラッサム)、フィッシュカレー、ウルドゥドーサ(パン)、干しエビのチャトニ、パパド。パパドの後ろにデザートが隠れてます。

右下のカレーは鮟鱇とのことでした。マジで?
いや、クオリティ高い。お値段もそれなりに高い。でもまあ、かなり楽しめました。
干しエビのチャトニがおいしくて「これでどんぶり飯食いてぇ」ってなるヤツでした。ごはんのお供ですね。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年06月15日 15:58
Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:09
Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:23
2025年06月15日 16:54
そもそも経済を解ってたら政治家になっていません。
Nanashi has No Name 2025年06月15日 16:56
スピード感だw
へ 2025年06月15日 18:39
で、属人的な個性が際立つイジェミョンが勝ったと。
ただし個性を殺して進めるべき経済に適応する能力無し。
まあ、でしょうねとしか。
Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:22
Nanashi has No Name 2025年06月15日 19:48
ま、原理主義者と現実主義者が戦うとたいてい原理主義者が勝つのが半島の歴史なんでどっちみち感満載ですが
Nanashi has No Name 2025年06月15日 22:04
Nanashi has No Name 2025年06月15日 22:44
これだからここの記事、隅々まで読み飛ばせないのよ。
Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:36
つまり日本が恩を売るチャンスという事
当然日本政府もそう考えて動き出してる
隣国である韓国との友好は何よりも大事だからね
Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:37
最近よくある「万能感ある主人公より面白い断罪される方の悪役」パターンの漫画でしたね
何というか「(アレの相手する)ホストってすげえなぁ」と「振り切ってるなぁこの悪役」が堪能できます
Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:38
石破首相は中国韓国とともにアジア版NATOの発足を画策してるので、この流れに間違いなく乗っかるでしょうな
Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:14