相互RSS募集中です

韓国のパン工場で繰り返される人身事故→韓国メディア「命よりも安いパンが重要なのか?」……その通りなんだろうね

カテゴリ:韓国社会 コメント:(69)
一人で働いてまた亡くなった……命よりパンが優先?(MBC・朝鮮語)
SPCサムリプ始華工場で先月19日未明、生産職労働者の56歳のヤン某氏が死亡した事故。
取材の結果、2人1組の原則が守られていないことが確認されました。
その日、該当ラインには約4人の職員が勤務しましたが、ヤン氏は一人で作業中でした。
事故が起きた機械のすぐそばには非常停止装置がありました。

イ・ハクヨン/国会副議長(共に民主党・環境労働委員会)「『2人1組』を徹底的に守っていたら、安全装置を押して止められたはずなのに、それができなかったために起きた事故だった。これは起きるべくして起きた事故だった」

焼きたてのパンをゆっくり冷やす作業を行う高さ3メートルの楕円形コンベヤーベルト。
同じ機械を使った経験のある他のSPC系列工場の労働者たちは、時間違ってからヤン氏は発見された可能性も大きいと言います。

SPL(SPC系列会社)工場労働者「ゆっくり回っています。高さが3〜4メートルあるものが30分以上かかるんですよ。たぶん発見された時も、少し遅れて気づかれたんじゃないでしょうか」

事故が起きるたびに対策を立てても重大災害はなぜ繰り返されたのか。

ホ・ヨンイン(SPCグループ会長)「2022年度にSPLで死亡事故が起きて以来、再発防止策を打ち出していますが、引き続き死亡事故が相次いでいます。 これについての理由は何だと思いますか?」「……」
(引用ここまで)




 以前にちらとお伝えした、韓国国内だけでも3400店舗を展開しているパン屋、パリバゲットを運営しているSPCの工場がやばいって話。
 先月、50代女性が機械にはさまれて亡くなった事故が起きました。

 その3年前には同じ企業の別工場に勤めていた20代の女性が、機械に巻きこまれて亡くなる事故が起きているのですが。
 この際に「2人1組で作業するところをひとりでやらされていた」「緊急停止スイッチを押すことができていれば助かっていたはず」とされていました。
 12時間労働でへろへろになっていたとのことで。
 「起こるべくして起きた事故」でした。

 企業側は「再発防止策を取る」って言っていたんですが。
 当時、楽韓Webでは構造が固定されているから何度でも起きますよって話をしていました。



 で、案の定。
 先月の事故も「2人1組で作業をすべし」とマニュアル化されていたのに、ワンオペであることが確認されました、とさ。

 まあ、知ってました。
 2人1組であれば非常停止ボタンを押せていたなんてところも同じ。
 それに対してメディアからは「なぜ同じ事故が繰り返されるのだ」ってしてますが。
 安いパンを大衆が求めているからでしょ。

 楽韓Webでは「事故は起きるまで起きていないのだから、安全にお金をかけるなんて無駄と韓国では考えられている」と何度も書いています。
 こうしてたまに事故は起きるけども、再発防止策をしっかりやるよりトータルコストは安いんでしょうね。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン大統領、就任と同時に報復を開始! 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:12

    韓国っていわゆる「事故物件」だらけだな。オカルト的には心霊スポット多そう。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:14

    >こうしてたまに事故は起きるけども、再発防止策をしっかりやるよりトータルコストは安いんでしょうね。

    そういうことで信用が失われてることで、韓国以外では売れなくなる
    ある企業一社の問題でなく、韓国と言う社会への信用なので、
    コストよりも韓国全体での損失は大きいような気がしますが…
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:23

    少年工時代にプレス機で事故った大統領様がどーにかせい
    選挙期間もこの件に言及したんだし
  • 名無しの兵衛 2025年06月16日 00:27

    やっぱりワンオペだったか
    時間が経って見つかったという時点で
    あーこれ人手が足りてないのがわかってたし

    >安いパンを大衆が求めているからでしょ。

    結局人件費を削ってるんですよねえ
    もう韓国という国は、人件費が上がりすぎていて
    かといって、消費者側の負担はそこまででもない

    つうか、前にもちょろっとあげたけど
    公の資料から見る韓国の最低賃金の変遷

    最低賃金の現状
    https://www.minimumwage.go.kr/minWage/policy/decisionMain.do

    もう最低賃金で10年前の約2倍の訳で

    なのに製造コストで上乗せは厳しい状況
    そりゃ、削るのは何か?にはなりますわな
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:32

    血染めのパン・・・
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:48

    ※2
    人件費の削減という利益は独り占め
    事故が起きて信用を失うのは社会全体で引き受けてくれる
    なんてすばらしい方針だと考えるのが韓国式ではw
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:50

    韓国は重大な事故があってもその場だけの反省をするだけで
    原因の究明や改善、対策を絶対にしない
    同じ現場で何度も同じ事故が起こる
    一体いくつの橋や天井が落ちてEVが燃えてることか…
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:54

    今話題の米とおなじ
    「米なんて輸入すればいいし、農業に金かけるなんてムダ」
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 00:56

    インスタントラーメン工場やマッコリ工場は人身事故起こらないですか
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:03

    ワンオペが恨オペになってそう
  • 名無しの兵衛 2025年06月16日 01:08

    >>2
    なので期待するニダ的な記事があがってたり

    労働時間短縮·特殊形態勤労従事者の権利拡大···
    「少年工大統領」にかける期待[先に見るイ·ジェミョン政府国政](京郷新聞)
    https://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003375951


    >>9
    ラーメン工場では3年前に農心で労災事故は起きてるね
    20代の女性労働者が労災に遭い、命には別状がないとはされたけど
    腕に相当酷い怪我を負ったみたい
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:09

    これもムンさんの功績よ
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:19

    甲乙の関係が未だに残ってるってことなんだろうなあ
    でも以前のように立場の弱いものを暴力で黙らせるみたいな話を
    最近は聞かないから少しずつ改善してきてるのだろうか
    それともスラップ訴訟のような“スマート”なやり口に変化しただけなのかな?
  • 名無しの兵衛 2025年06月16日 01:24

    あと三養はこれが本当なら割と酷い

    三養食品益山工場の労災隠蔽か···
    「機械の止め方も教えてくれない」(1コノミニュース 2023.10.06)
    https://www.1conomynews.co.kr/news/articleView.html?idxno=25254

    >6日、情報提供者A氏によると、
    >3月、A氏は三養食品益山工場5号機のコンベアを拭いている途中、
    >袋の中に手が手袋と共に吸い込まれる事故に遭った。

    >ところが事故直後、A氏と共に病院に行った事務室職員B氏は
    >A氏に「家具に手が挟まったと陳述せよ」として労災隠蔽を誘導した。

    >A氏は「ここでは3回怪我をすればそのまま追い出される。
    >私も今回が3回目で、追い出されるのが怖くて事務室で言われた通りに嘘をついた」と話した。

    なお三養側は
    この件に関しては
    「産業災害隠蔽疑惑は事実ではなく、職場内のいじめ論議は関係機関に調査中」
    と発表してたり
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:24

    Exactly(そのとおりでございます)
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:26

    ※1
    冝保愛子さんが韓国の空港で言ってたような。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 01:57

    大手の化学企業で働いてた時に工場で技術も経験も実力も人望もある年配の方がヒラ社員だった
    なぜかというと就業中に指を1本失っちゃったから
    差別だ!とか言い始める人もいるだろうけど、その会社の方針は現場責任者は指が5本あれば助けられるという事態の時が来た時に助けられないとダメだから、というのが決まってるから
    その人も「指を落としちゃったのもっ業務中の自分の不注意でなっちゃったから仕方ないやね」ってあきらめてた
    韓国企業の工場にそういう意識やルールってあるのかね、コストカット人間と口先だけの無能ほど出世しやすい環境に見受けられるけど
  • サムライスピリッツ 2025年06月16日 02:09

    前から思っていたのですが韓国には業務改善命令を出さないのですかね、まあ朝鮮人らしいケンチョナヨは解るのですがね、前の会社で公道にはみ出して積み荷してたら警察が来て指導がありましたがね、先進国には韓国はなれないわな。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 02:11

    自分の会社もこういった事故がいつ起きても不思議じゃない。安全確認や熱中症には気をつけてとか口先だけで1人で作業させてるんだから笑えないです。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 03:02

    四人いたのに一人で作業?
    いじめか?
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 03:14

    パリバケット
    BBCなどでも紹介しているのにね
    https://www.bbc.com/news/articles/c629q4v05pwo
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 03:15

    >>19
    日本モーではないんだけどと前置きはしておいて
    すき家が好調で独り勝ちだった時にコストカットの手段として「うちもワンオペを検討すべきではないか」と考えたコンビニ業界や外食業界の関係者は多かったと思う
    そういうことを議論してるうちにすき家のワンオペ時間帯に強盗が入るようになって、その話はウヤムヤになった
    結局のところ経営者としてはコストカットのため人数ぎりぎりで稼働させたい、けど何かしら事故が起これば信用失墜や補償のために莫大な損失が出てしまうというリスクバランスをどう取るかなんだと思う

    結局のところ韓国は人が何人亡くなろうがたいしたことはない、という感覚なんだろうなとは思う
    金も力もない民衆が騒いだところで金と権力を持ってる人間からしてみれば大したことはできはしないと切り捨てることができる存在、という社会常識がまかり通ってる国なんだろうとも
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 03:50

    法律は最低限の皆が守る基準でしかない。そこから先の安全対策は同業でも会社で差がある
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 04:21

    パンは安いが、それ以上に人命が安い国、韓国。
    これまでそうで、変わる気が無い以上これからもそう。
    結局、「自分以外どうでもいい」と自身が思うように他人からもそう思われ扱われているって状況に慣れきってしまっているんでしょ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 05:32

    *1様
    *16様
    ようつべで見た三豊百貨店崩壊事故の動画では
    跡地に建てられたマンションが大人気だったと
    述べられていました

    風水によると大惨事があった土地では穢れが
    出し尽くされて、あとは幸運が舞い込むだけに
    なるのだとか
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 06:26

    *25 最近の7/5のあれだけど、中共統治下の香港でもまだ風水ってすごい影響力があるみたいで驚きますよね。中国は清の滅亡を反省して中共が迷信を滅ぼすのに努めてきたと思ったんですが、風水ってまだまだ幅をきかせてるんですね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 06:45

    結局、「社会全体が幸せになれば自分にもお鉢が回ってくる」って発想に至らないのが全てなのかなあと。
    自分だけ幸せになる、が効率的だと思い込んでる。
    他人を巻き込んでその力を合わせれば個人では動かせない大事も動かせる、って理屈を学ぶ機会はこれまでいくらでもあったはずなのに(ご自慢のろうそく革命?とか?)、社会福祉や福利厚生という分野に対しては「自分が助かるだけで精一杯、他人なんか知るか」がまかり通る。
    だから抜け道探しにやっきになって法やルールは真面目に守る方が馬鹿を見る、なんて現状を放置するし、各々勝手に救われようとして他人を蹴落とすことばかりに尽力し、結果全員で汚泥の中に転げ落ちる、みたいな結果にしか至らない。
    それこそ、「情けは人のためならず」を正しく理解できているなら利己的な人間でも選択できるってお話なのに。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 06:52

    いや、2人1組でも事故は起きるし、人が介在しなくても機械が止まる機能とか、人が介在しないと動かないようにする、とかが「再発防止策」じゃないのかね?
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 06:59

    守られない二人一組を前提にするのをやめて
    非常停止ボタンは巻き込まれても押せる場所に設置するとか
    非常停止装置を無効化できないようにするとか
    そういう対策をしたほうがいいのでは
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:40

    今度はツーマンセル守ってたのに非常停止ボタンで止まらなかったって事故が起きるな
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:45

    ここまで事故が続くからには
    そもそもの工場内の設計から効率重視で安全性度外視してるんでしょうね
    体制についても改善する気はなさそうですし、まだまだ続きますね
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:48

    損して得とれが理解できない企業の多いこと多いこと。
    冗長性、マージン、バッファー……一見無駄にしか思えないものでも無くしてはいけない。余裕のない状態はいずれより大きい損失を招く
    自明の理だと思うんだけどなぁ……
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 07:57

    やっぱり、ああ、弱者の血で出来たパンは今日も美味しいなぁ!って感じで食ってんのかなぁ。
    正直無関心よりそっちの方が自然だよね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 08:11

    ※29
    「は?機械をとっかえとか金かかるだろ、馬鹿か」
    ぐらいの感覚だろうよ
    韓国の社会は、社会的責任をとるやつに皆がタカって淘汰された社会なんだろうな
    だから、だれも責任をとらん。責任をとる必要がないならどこまでも危険な配置にできるし、人員の切捨てだっていくらでもできると
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 08:20

    ※1
    霊能者の宜保愛子が韓国行きを嫌がって、テレビ局から干されたというヨタ話があってだな

    まだ嫌韓どころか韓国の知名度自体低い時期だったのだが
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 08:21

    >14

    ありがとうございます


    >命より安いパンが先

    朝鮮人には醜悪な性質しか聞きませんが、コメディアンのセンスだけ時々感じます。なぜ他国でも人気を得ることができるコメディアンが出ないでしょうk
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 08:25

    一人やとダメで二人居ったら押せる緊急停止ボタンて何?
    その機械のフェイルセーフ部どんなエンジニアリングでどんなレイアウトなってんの?
    人喰いパン製造機て。
    フライング・キラー・コンドームやん。
    アーア…( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 09:31

    韓国の考え方は正しいよ。むしろ世界標準。
    車だって船だって飛行機だって同じ。
    事故が起きる確率と被害を秤にかけて利便性が上回ってるからOKなの。
    それが原則。日本でもね。
    安全性に必要以上にコストをかけられないことを腐すのは豊かな者の思い上がり。中韓は、見せかけはともかくそこまでの「豊かさ」辿り着いてはいないだけ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 09:37

    工場作業での安全策がツーマンセルってのもなんだかな。光電管の一つも導入できない限界っぷりですかぁ…
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 09:47

    でもパリバケットのパンってそんなに安くもありませんよ。韓国人観光客は日本のコンビニパンに感動するほどですから。コスパ最高だなんて感激していますからね。
    要するに、経営者の経営方針が貫徹しているってだけの話なのですよ。世間体があるから一応マニュアルは作る。だけど実際の作業はケンチャナヨ精神でやると。事故が起きなければ人件費1人分節約できてラッキー。事故が起きればマニュアルはあるが、そのときはたまたま1人で作業した。本人がマニュアルを無視して事故に遭った。よく言い聞かせていたが徹底できていなかった。今後はこんなことのないよう努力する。とまあ、同じことの繰り返しなのですよ。
    こんなことにならないようにするには、韓国人に経営をやらせないようにするほかないですね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 09:55

    案の定である
    知ってた
    まあ、韓国だし

    これぐらいしかコメント思い浮かばない
  • 名無しの兵衛 2025年06月16日 09:55

    まあ、今後も韓国は人件費に悩むわけで
    となると、外で作らせる(あるいは外の人に作らせる)か
    省力化に突き進むしかなない訳で

    前者ならともかく
    後者は、
    省力化の為の自動生産システムは
    どうしたって日本に頼るしかなく、お買い上げ毎度になるわな

    そしてそれすら用意できない工場は淘汰されるか
    じゃなきゃ、少ない人数で扱きつかうしかない

    もっともSPCくらいだと、
    省力化も大分進んでの状況でこれなんだから
    なかなかねえ…
    ワンオペが通用するって事が、まさに省力化が進んでるって話だしね
  • 名無しの兵衛 2025年06月16日 10:02

    ちなみに韓国でSPCを不買ニダとはやってはいるものの
    あんまり効果はないとの事

    そりゃそうだ、BtoB事業も多いからねえ

    で、今事故が起きた該当の工場が止まってるので
    ファーストフード店によってはパンの供給が…
    なんて話にまでなってる
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 10:11

    もしかして1人増やすよりたまに1人死ぬほうがコスパ良かったりするのか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 10:23

    ※44
    当たり前。
    人件費ってのは世界共通でコスパタイパ最低の概念だぞ?
    仕事させて対価を払わないのが一番効率的だけど、それが許されないなら、低確率で死なれる方が良いに決まってる。
    ちょっと考えればわかるだろ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:04

    いわゆる深夜の食品工場って底辺?のお仕事だから、
    コストカットをバンバンだよね

    19日の始興警察署などの説明を総合すると、同日午前3時1分ごろ、京畿道始興市のSPC三立始華(シファ)工場で作業中だった労働者のAさん(56)がベルトコンベアに挟まれて死亡した。
     ハンギョレ
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/53245.html#:~:text=%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%93%E5%BA%A6%E7%9B%AE,-%E7%99%BB%E9%8C%B2%3A2025%2D05&text=%E4%BA%AC%E7%95%BF%E9%81%93%E5%A7%8B%E8%88%88%E5%B8%82%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%B3%E3%82%B7%EF%BC%89%E3%81%AESPC%E3%81%AE%E7%B3%BB%E5%88%97,%E6%8C%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:07

    賄えない。
    自分たちで護れない、自治できない。
    自分たちの問題を自分たちで解決できない。
    依存になっているのだと思います。
    利益に依存する、効率に依存する。
    依存が問題なのであって、依存では解決しない。
    依存が利にのめり込む原因になっている。
    依存が骨抜きにする原因になっている。
    依存は自治を阻害することになる。
    利得、利害に依存して、政治が行われると、利に反する管理や規制ができなくなる、問題が放置されることになる。
    行政や法律を骨抜きにしてしまう。
    自分たちで賄えなければ、それは依存であり、破滅なのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:14

    ※40 お前は何を言ってる だな
    韓国のパンはどれも(どのチェーン店も)日本よりは高い
    なんで、あんたは何故に日本と比べてるの? 韓国内で比べたら?
    つか
    韓国のパンは安くならない、だって中小企業適合法で、
    財閥(つまりは大資本)が参入できないからね 
    マッコリ、キムチの製造/販売(※)、LED照明の販売もね
    安くならないよ
    そして、財閥はパン製造も含めて、既に参入してた場合・・・
    製造設備の廃棄、業態からの撤退を命ぜられた、
    誰が再び参入するかって感じだよね そのままでそ?
    ああ、外国・小麦粉の政府買い付けも無いしね(豚肉もやって無い)
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:17

    ※48 
    ※ だから、これらの業種では輸出の低迷、国内での広告、販売促進費用の減少で、どんどん売り上げが落ちてる
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:23

    社会全体が安全不感なんだから、パンの値段のせいじゃないでしょ
    仮に値上げできたところで事業者は懐肥やすだけだし、従業員も安全衛生なんか気にせず給与増やせってだけ、なんなら安全教育するなら追加で手当よこせってなるだろ
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:36

    また自称パン工場務めだった人が暴れてるかと思ったらそうでもなかった
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 11:42

    二つ以上の情報を脳にスタックできない
    から、組ませて喋ってると最初の指示を
    忘れて返って危ないのかもな、だからワ
    ンオペで作業させる。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 12:12

    二重レスだが少年院でも徹底して私語
    厳禁で教育されるのもそういうことな
    のかも知れない。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 12:28

    二人でやらなきゃいけない仕事を一人でやらせるのは単に人件費を浮かせたいか、仕事をサボってるだけです
    前者は企業の、後者は作業員に問題があります
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 12:30

    あー……攻殻機動隊の原作の導入エピソード思い出しましたわ
    救貧院の名目で孤児を浄水装置製造にこき使ってる施設の調査に入って
    「なぜ人権団体が騒がないのか」と言うスタッフに素子が
    「ここで製造される装置は子供の人権より高価だからね、大衆は残酷よ」と言うシーン
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 12:31

    そもそも安全対策としてルールを作ったり教育による方法は下策も下策の最終手段なんですけどね。疲労による判断力の低下やルール無視などで容易に事故が起こりますから。まさしくこのニュースのように。
    にしても、韓国人はルールを嫌うくせに、何かあると対策と称してやたらルールを作りますよね。結局、彼らがやってるのは安全対策などではなく、責任逃れのための大義名分でしかないってことなんだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 12:49

    韓国の事故再発防止策=「気を付けろ」と通達した とかでしょうね。
    某動画サイトの動画で訪日韓国人が日本で食べた塩パン=1個110円、韓国では400~500円弱ぐらいと驚いてましたが・・・雑な管理にすることで「安いパン」が供給されてるんでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 13:09

    起きるまで対策するのは金の無駄←まぁわかる
    何度も同じ会社で同じ事故が起きてるのに対策しない←わからない
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 13:39

    マニュアルは高齢者ほど守れない
    なぜなら覚える気がないから
    日本でもあるよ
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 13:42

    ”事故は起きるまで起きていないのだから安全に金はかけない”って前の記事の”推薦貰えないなら高校生活は無駄、中退して受験予備校に通う”とまるっきり構造が一緒じゃん
    社会に余裕が無いと一言では言い表せないもっと不気味なものを感じる
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 15:26

    人の命や健康より値段や納期が優先される社会なのは日本も一緒で、
    目くそ鼻くそと思いつつ、
    ただ、日本から見てると韓国は酷いなぁとも思い。

    会社のブラック度もですけど、
    よりブラックな会社があるから自分ところはOK、
    って考え方は良くないですね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 16:14

    危ないと毎日熱気にさらされて作業しながら自分で思ってそうです。それでもフィリングの窯のなかに落ちたり熱いパンのコンベアに挟まったりが同じ会社で繰り返されるんですよね。プログラムされた機械のスピードに合わせて一人きりで動き続けながら、無理な長時間連続勤務でぼーっとして?完全に犠牲者が定期的に出る前提でしょう。人員を増やすべきでしょう。失業が多いのに増やさないのは最低賃金のせいでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 17:21

    会長「始華工場マン!新しいカオ(工場長)よっ」

    阿部サ○ヲ 最低だな(風評被害)
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 18:30

    再発防止策を徹底させるコストは、日本では想像できないくらい高いのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 19:11

    企業理念
    韓国のそれはあまりに情けない
    労働者なしに成り立たないものをその労働者を大切にできない
    人権を無視する異常な企業が大企業として存続する
    >理由は何だと思いますか 「・・・・」
    それは簡単
    「利益至上主義/儲けのためには何でもあり」を経営理念としているからだ」


  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 21:52

    いかにも韓国って事故。
    韓国人は自分さえ良かったらいい。
    自分より身分が下の奴はタヒんでもいい。
    身分が上の貴族は働かなくていい。
    ウリはリョウハン(韓国独自貴族)ニダ。働かないけど金寄越せニダ(ナマポ)。
    こんな奴ばかり。ウンザリ…
  • Nanashi has No Name 2025年06月16日 22:55

    〉楽韓Webでは「事故は起きるまで起きていないのだから、安全にお金をかけるなんて無駄と韓国では考えられている」と何度も書いています。

    慧眼!カイカイ管理人と楽韓webはマジでスゴイ
  • Nanashi has No Name 2025年06月17日 00:48

    >>「なぜ同じ事故が繰り返されるのだ」
    「韓国だからさ」ってあの人なら言うよね
  • Nanashi has No Name 2025年06月17日 20:55

    パン工場で働く人って、韓国じゃものすごく下に見られてそう。
    しかもそれを皆、当たり前だと思い、口にするし態度にも出す。
    ちょっとでも自分より下の人がいないと安心できない国民性。酷い国だわ、こんなところに生まれなくて本当に良かった。