韓国政府が27日、融資規制を内容の核心とする不動産対策を発表した。首都圏での住宅購入を目的に融資を受ける時は融資額が6億ウォン(約6400万円)を越えられず、住宅担保融資で首都圏の住宅を買えば6カ月以内にその家に転入しなければならない、というもので、李在明(イ・ジェミョン)政権としては初の不動産対策発表だった。首相直属機関の金融委員会が企画財政部(省に相当)や国土交通部など関係機関と合同で「緊急家計負債点検会議」を開き、発表した内容だ。
ところが、大統領室は同日午後、この対策について「大統領室の対策ではない」と述べ、その1時間後に「部処(省庁)の懸案について緊密に連絡を取り合っている」と見解を変えた。大統領室報道官は定例記者会見で「金融委員会から出た対策だと理解している」「不動産対策について我々は何の見解も政策も打ち出していない」と言った。今回の対策は大統領室主導ではなく、金融委員会を中心に発表されたものだという意味だった。政府が発表した後、大統領室がこれを否定するような発言をして混乱が広がるや、大統領室が後になって「連絡を取り合っている」とコメントしたものだ。
現政権初の不動産対策に対し、大統領室が「我々の対策ではない」と言ったのはどういう意味なのか、納得できない。金融委員会が大統領室に報告もせず、自分たちで勝手に発表したというのか。不動産高騰に対する政府の責任を回避しようとする発言とも受け止められている。
(引用ここまで)
イ・ジェミョン政権が最初の不動産対策をはじめまして。
具体的な経済政策としてははじめてのことですかね。
で、その不動産対策が「ソウルの特定地域で住宅購入をする場合、不動産融資の上限を6億ウォンとする」というもの。
現状のソウルにおけるマンションの平均価格は10億ウォンを突破したところです。
つまり、不動産価格の60%に満たない額しか融資してもらえないと。
首都圏の住宅担保融資限度、6億ウォンを制限···28日から直ちに施行(ニューシス・朝鮮語)
さらにLTV(物件価格に対する借入金割合)も80%から70%に下げる。
しかもこれ、「人生ではじめてであっても70%まで」ですからね。ッ
ソウルで安めの8億ウォンクラスのマンションを買ったとした場合、5億6000万ウォンしか借りることができない。
ちなみに現在、マンション価格の上位20%平均は30億ウォン突破。
下位20%ですら4億9044万ウォン。
ソウルの住宅平均価格 初めて10億ウォンを突破(KBS WORLD)
実需層には手が出ない状況が続くってことです。
現状、ソウルの不動産は下落するどころが上昇基調となっています。
需要はあるのですが、高すぎて供給が絞られてしまっている。
結果として高止まりが続いているのですね。
今回の施策も需要があってもそれを絞るようなものでしかない。
っていうか、ムン・ジェイン政権下でこうした施策は山ほどやってきて失敗してきているんですけどね……。
かつ、「この施策は大統領室が主導したものではない」とか言い出す始末。
おまえらがやらなかったってんなら、誰がやるってんだかな。
上がしっかり責任を取らない組織ってところか。
イ・ジェミョンらしい話ではありますね。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン大統領、就任と同時に報復を開始! 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年06月28日 20:57
文在寅が無能であるとか、
文在寅が不徳の輩であるとかが理由であり、
有能かつ有徳者である李在明が行えば、
その成功は約束されたものではないでしょうか?
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:00
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:14
易姓革命やなぁ……
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:16
・・・便器の位置や室外機が室内にあるお笑い半島のやつだろ。
それを5000万円ってあんた…
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:27
いやぁ噂に聞こえたスゴい奴っすねぇ…
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:30
まあ金利が低い時に融資の規制枠は意味が無いと思います
イ・ジェミョンの今融資枠を規制しても意味が無い
銀行も不良債権処理で忙しいから、本当に意味が無いと思います
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:34
政府内でも分断、というか責任逃れ丸出しスタート、後があるか知らんけど思いやられるね
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:34
日本ではサラリーマンがマイホームを持つことは悲願であるっていうのを政治が察してるから低金利の融資や住宅ローン関連の税控除があったりするんだけどね
韓国にもそういうのないことはないんだろうけど、国主導で不動産高騰を煽って、それがダメになったら国も国民も共倒れします!ってバブルそのものを煽ってるからなぁ…しかも資産価値なんて怪しいいつ崩れるかわからない欠陥マンションという
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:35
まあ、アタオカの考えはイミフだわな。
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:44
これで値が下がらないのは無謬の韓国大統領ではなく不動産市場が間違っているだけだから、
信じて突き進め!
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:46
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:48
>イ・ジェミョンらしい話ではありますね。
ふと思ったんですが、
文在寅政権でも文在寅自身は責任を取らなかった記憶がありますが、
何か責任を取った事がありました?
Nanashi has No Name 2025年06月28日 21:52
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:03
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:05
子供の教育費 毎月最低300万ウオン
この国の若者、そりゃ、結婚しないわ!
みんな、反日で歌って踊ろう! ってなるわ!
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:10
本来の意味とは全然違うけど。
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:12
この辺りも絡んでいたりするのでムン政権のしたピンポイント対策は
意味ないんじゃね?と思ってたけど同じ事をするつもりかぁ
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:14
ある意味才能だと思います
名無しの兵衛 2025年06月28日 22:20
まだ運営一ヶ月も経ってないのに、このザマじゃ
って言うか、ローン規制で
資産形成の機会を減らすとか
より格差が進みそう
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:24
外から見ればダメ政策って分かるけど、韓国内で見たら誤魔化した結果から成功した政策になっちゃう
元在日 2025年06月28日 22:25
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:27
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:31
本物の馬鹿ばかりなので国民の半分はユンのせいだと信じてくれます
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:52
経済○○が手探りで政治をやるとか某島国の前与党みたいだぁ(白目)
Nanashi has No Name 2025年06月28日 22:55
Nanashi has No Name 2025年06月28日 23:04
既存の知見をすべて無視して、
イジェミョンくんの思いつくままに、自由な発想で やりたいようにやってほしい。
イジェミョンくんのルサンチマン(金融機関や大企業の悲鳴を聞きたい)を満足させるような
おもしろ社会実験を、見せてもらいたい。
Nanashi has No Name 2025年06月28日 23:17
物件価格の7割しか貸さなければ3割下落までは元本割れしない。
ムンムンがやらかしたのは供給を絞るだったように記憶しています。
昭和力 2025年06月28日 23:29
保身と自己弁護だけは桁外れの才能がある、才能の無駄遣いの人物ですね。
Nanashi has No Name 2025年06月28日 23:36
Nanashi has No Name 2025年06月28日 23:40
多分こいつの在任中に実体経済が酷い事になるんだろうけれど、ムン政権と同じく数字誤魔化して乗り切るつもりなんだろうな。
Nanashi has No Name 2025年06月28日 23:45
ならば徳の高いイならば必ず成功する、そしてこれを根拠に自己の正当性を知らしめる!
といった感じでしょうか?
Nanashi has No Name 2025年06月29日 01:02
そんなんで万が一に住宅価格が制御できても、そん時には需要なんか崩壊してるだろ
サムライスピリッツ 2025年06月29日 02:11
Nanashi has No Name 2025年06月29日 02:46
そこまでして責任取りたくないのか、どうしたら良いのかわからないのか
全く不思議な人たち
Nanashi has No Name 2025年06月29日 05:36
Nanashi has No Name 2025年06月29日 05:41
Nanashi has No Name 2025年06月29日 05:44
この話題から選挙でジミンを落としましょうに繋げるって稚拙過ぎますが何処の工作員さんですか?
Nanashi has No Name 2025年06月29日 07:38
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年06月29日 07:42
大統領が願望を出す。
側近が忖度してあれやらこれやらやる。
上手くいかなきゃ側近に詰め腹切らせる。
上手くいけば大統領の功績。
韓国の平壌運転っすなあ。
Nanashi has No Name 2025年06月29日 07:53
Nanashi has No Name 2025年06月29日 07:54
アンカー間違ってない?
Nanashi has No Name 2025年06月29日 09:27
多分33向けだろうけど、サウラビソウルはほっとくよろし、地縛霊みたいなもんだから……
Nanashi has No Name 2025年06月29日 09:53
Nanashi has No Name 2025年06月29日 10:04
これは中韓ならではと言って良いマスコミコントロールのたまものだろうな。日本のバブル崩壊は本来一部のやり過ぎた連中だけの出血で止められるはずだったものを、マスコミが「もうだめだぁ~」と全日本経済そのものが崩壊するかのように騒ぎ立てたおかげで健全にやっていたところまで貸し渋り貸しはがしが行われて本当に企業の息の根が止められるところが多発してしまったことで起きた物。
中韓は確かにそこだけは学習したようでマスコミパニックだけは完全に封じ込めている。そういう意味では日本のマスコミはホンマ戦前から国をミスリードばかりする有害な存在やな
Nanashi has No Name 2025年06月29日 12:36
Nanashi has No Name 2025年06月29日 13:00
日本を参考にできない韓国は何年借入が主流かわからないが、バブルつぶしだとそれこそバブル崩壊の契機となった総量規制くらいしか手が無いのかな
Nanashi has No Name 2025年06月29日 13:44
立件とかメンバーも言動も全く悪夢と変わらないのに。
仮に政権交代が起きたとして何で今度は奴らがうまくやれると思うんだ?
Nanashi has No Name 2025年06月29日 14:14
韓国の政治家なんて不動産ガッツリ抱えてるだろうし、過去の汚職疑惑からしてもミョンミョンが金に汚いのは確定的に明らか
韓国左派って反米しながらどいつもこいつも子女はアメリカに留学させてる裸官な連中だし
もうクズすぎて笑いしか出ない
Nanashi has No Name 2025年06月29日 19:23
知らんけど
Nanashi has No Name 2025年06月29日 20:46
ただ、統計庁設置は高く評価されていると思うのですが、どうなんでしょうか!
Nanashi has No Name 2025年06月30日 11:21
https://japanese.joins.com/JArticle/335626
不動産融資枠の寄生で、
住宅を担保にした個人事業主の運転資金のやりくりに影響が出るそうで、
1〜2週間続くかもとの事。
Nanashi has No Name 2025年06月30日 15:49
しかしイ・ジェミョンは不動産バブル崩壊の時にやっても意味が無いと思います