相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - ……参政党が野党第3党になりつつあるかぁ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(84)
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleがプライムユーザーなら3ヶ月無料!(一般ユーザー月額99円)のキャンペーン実施中です

 日経の世論調査で参政党が第4党、野党第3党になってしまった。
 調査によっては国民民主も超えて野党第2党になりそうな勢い。



 ……まあ、分かりやすいんだよな。参政党。
 あと、X(旧Twitter)でもちらと書いたんだけども、外国人問題だよなぁ。
 参政党が「日本人ファースト」を大きく打ち出していることと無縁とは思えない。
 れいわが一気に支持を失いつつあるのは、そのあたりが逆作用している感じですね。

【PR】Amazon Music Unlimitedがプライムユーザーなら4ヶ月無料(一般ユーザーは3ヶ月無料)のキャンペーン開始!

 Kindleがまとめ買いキャンペーンやってます。今度はプライムデー連動っぽいので15冊で15%。これはけっこう大きい。
 要エントリーですので、とりあえずエントリーしておくのがよろしいかと。

 小学館が50%ポイント還元のセールやってます。

小学館 コミックス50%ポイント還元対象タイトル一覧

 「BLUE GIANT」シリーズが3〜4巻までブラウザで無料試し読みできます!
 この機会にまず日本編であるBLUE GIANT、読んでみてほしい。サックス1本で世界を渡ろうとする主人公がいろいろ巻きこんで巻きこまれて成長していくのよ。ホントによいから。
 前しか見ないつもりなんだけども、やっぱり迷って堂々巡りもするけど前を見ていないと成長できないんだわ。

 日本編の「BLUE GIANT」は悲劇的に終わりますが、その後はもうね。ちゃんとしているから。
 「BLUE GIANT SUPREME」は欧州編。こちらは3巻まで無料試し読み。
 「BLUE GIANT EXPLORER」はアメリカ西海岸編。日本編が気に入ったらこの最後、ホントによいので読んでみて。3巻まで無料試し読みOK。
 「BLUE GIANT MOMENTUM」はニューヨーク編。1巻だけ無料試し読み。
 Kindleで1万冊超えるマンガ持っているうちがこれだけ勧めるんですから。読んでみて。

BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)
石塚真一
小学館
2013-12-04





 「ロードマギアの弟子」は初紹介かな。
 魔眼を得た傭兵の子供が希代の魔法使いの弟子になり……いや、まあなるんだけども。旅を続ける。ロードゴーイングなファンタジー。こうしたのを「異世界転生」ってギミックなしで描けるようになった、ってことですかね。



 「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」「らーめん再遊記」がそれぞれ3巻、3巻、2巻までブラウザで無料試し読み可。例の「情報を食っているんだ」は発見伝の2巻だったかな。
 ラーメンハゲことと芹沢ってキャラはよかったですね。いわゆる海原雄山的なキャラなんだけども、偉大すぎる設定ではなくだいぶ世俗的なのでキャラが立った。こいつひとりで間が空きつつも25年も書き続けられている部分が大きいです。





 「正直不動産」は全巻対象。こうした専門知識を売りにしたマンガの中では相当に役立つタイトルといえると思います。
 不動産投資なんかするもんじゃねえなぁ、って心の底から思えますよ(笑)。せめてリートにしておけ、リートに。



 あと「20世紀少年」「MASTERキートン」「パイナップルARMY」が全巻対象です。
 このあたりはなにもいわなくてもよいか。電書で揃えたい人もこれを機会にするのがよいですかね。





 あとちょっと前に紹介した「氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件」も対象。
 このでかさは本当に好きじゃないと描けないでかさよ。グラビアとかよく見ている人だと思われる。



 KADOKAWAの55円セールからだと「異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!」が1巻55円、2巻が半額。
 最近、お気に入りのタイトル。女の子がかわいい。



 名古屋弁コミックの「八十亀ちゃんかんさつにっき」は1巻が半額+70%ポイント還元、2、3巻が22円。
 名古屋あるあるであり、岐阜あるあるでもあり、三重でもある。4巻以降は全巻半額。



 今回のプライムデー連動セールではじめて買ったのは「高飛車皇女は黙ってない」。これはちょっと面白い。まだ1巻途中だけども、期待できそう。全巻半額。



【PR】Kindle Unlimitedがプレイムユーザーは3ヶ月無料(一般ユーザー99円)のキャンペーン中!

 昨日はエリックサウス 八重洲店でチキンビリヤニMサイズ。
 あと牛頬肉のニハリを追加で。

IMG_0865.jpeg

 自分の中でビリヤニっていったらここがデフォルトの味ですね。
 開業当初は別に通り道でもないのにわざわざ寄って週2くらいのペースでミールスとこっちと食べてましたっけ。
 いまではビリヤニはどこでも食べられるものになったけど、当時は「この灯を消させない!」くらいの勢いだったんですよ。マジで。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
 火の鳥は99円。

スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか?
ジョン・ムーア
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2015-05-13

火の鳥 1
手塚治虫
手塚プロダクション
2014-04-25

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:09

    自民は嫌だが他の野党も嫌だって層がこぞって入れたって感じですかね
    それで、ここで勘違いして馬脚を現すのが新興政党にありがちなパターンですが、どうなるか
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:13

    お灸をすえるで民主党に投票して悪夢を招いた層かな
    なんでも政治が悪い、で与党を叩いてる連中
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:17

    >>2
    能力のなさを自覚しないやつに限って社会や政治のせいするんですよね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:25

    >参政党が「日本人ファースト」を大きく打ち出していることと無縁とは思えない。

    普段、主に韓国を通して日本を見ている訳ですが、
    例の山口二郎がその辺りに触れてました。

    [山口二郎コラム]アメリカ・ファースト、ジャパン・ファースト…排外主義の危険
    http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/53598.html

    ただ、
    台湾有事は韓国の有事としない李在明を始めとする韓国の外交姿勢を、
    「コリア・ファースト」と断じないところが不思議なんですよね。

    国内か国外化の違いが大きいのですかね?
  • 2025年07月01日 07:26

    かつてのゲルや河野太郎、最近の国民ミンスのような既視感が。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:29

    参政党はちょっと…とは思うけど不良外人が野放しになりすぎてる現状を見ると致し方ないのかも。もう自民も保守と思えんし…
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:36

    間違って与党になったら困るけど右よりの野党がある程度の支持を集めるのはありがたいので今回は参政党支持ですわ
    どうせ候補者不足で議席数もそこそこで落ち着くんだし
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:43

    米6

    自民党に関しては、こちらの視点で考えると理解し易いと思います。

    なぜ移民問題はこれほど重大な政治課題になったのか ◆「極右」台頭の背景(上智大学教授・岡部みどり)
    2025年02月04日10時30分
    https://www.jiji.com/jc/v8?id=202502migration

    >キューバ系移民でハーバード大学の経済学者であるジョージ・ボージャスは、「国境の開放による移民の急増は必然的に富の大きな再分配をもたらすが、その内容は見落とされがちである」と指摘し、移民を受け入れた資本家と移民自身には利益がもたらされる一方、移民を受け入れた国の労働者には負の影響があると述べる。

    などのところです。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:45

    外人ファーストばかりやってるんだからこうなるのもしょうがない
    むしろ遅いぐらい
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:47

    政権担当能力を考えると
    民主党系だけは絶対にありえない
    株価をどん底にした藤井、安住の財務大臣時代はひどかった
    ただ、自民党の顔が石破だからなぁ
    トップを替えないと自民党が勝つシナリオは皆無
    幹事長も人望ゼロだしなぁ
    悩ましいところだね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 07:56

    日本人ファーストと親ロシアは両立しないと思うんだけど、そこはうまく隠してるね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 08:01

    参政党ねぇ・・・
    出てきたばっかの時にちょっと注目したんですが、あっという間に馬脚が見えて、それっきり興味を失いました。ニラヲチしていますけど。
    結局のところ保守層の受け皿が他にないから、ってだけなんじゃないでしょうかね。ミンス’sは言うに及ばず、維新もれい新もアレだし。
    そうやって見ると、安倍元首相は保守層の受け皿たる自民党を再構築しようとしてたんじゃ?なのでアッチ界隈から執拗なまでの攻撃を受けていたんではないかと。凶弾に倒れた時の反応見ればわかります(法◯大の教授はウッカリさんと言うことでw)。キッシーやゲルはそれが全くわかっていない。スンズローは言うに及ばず。今しばらくは我慢かな。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 08:25

    昨日の報道ステーションの党首討論見た限りで言うなら、どの党もイマイチ
    う◯この中から少しでもマシなう◯こを選ぶ感じw
    自分は保守で元々は自民支持派だけど、ゲルが総裁の間は支持しないと決めてる
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 08:29

    ※6
    自民党は少なくとも戦後に保守だった時期は1秒たりとも存在しないぞ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 08:45

    >>14
    他が極端に左に寄ってるから保守に見えるだけだもんなw
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 08:48

    やっぱり、派閥がなくなって自民党は一気に総裁の色が出るようになった気がするな。
    石破はとりわけ無〇だから、自民党もそれに影響受けてる。
    参政党に関しては本当に残念。国民民主が穏当に成長すればまぁいいかなと思ってたけど、失敗したからなー。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 09:08

    まぁ…他の党が諸外国(主にトクア)に完全売国している状態で
    自民党は自分達の懐を暖める為とはいえ
    「日本と言う国を維持」する事だけはしていた…からなぁ

    移民問題にしても、言葉は悪いが
    外国人の入国は「奴隷の輸入」が正しい姿だし
    それを勘違いしているから後ろ頭を土突かれる事になる
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 09:09

    参政党は実現可能性を考えない聞こえのいいことを並べてるだけですね
    韓国の政治、特に左派に似ていると思います
    一見、熱意をもって誠実に活動しているように見えるんですよ
    ですが多少知識のあるジャンルに少しでも引っかかればあっという間に化けの皮が剥がれる
    そういう意味では票という懐が痛んだ気がしない資産を狙った詐欺師と言ってもいいのかもしれません
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 09:22

    こうも国が右肩下がりだと、ポピュリズムやナショナリズムを煽る先鋭化した保守が人気になるのはある程度は理解出来ますね
    全くよくない傾向だし、支持拡大すればまあロクなことにはならないの確定してるけど、そこまで考える余裕がない方が多いんでしょう
    感情に流されて一時の気持ちよさに傾く方が楽ですからね
    まあそれを知性の欠如と言うんですが
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 09:24

    自民が保守層放置しすぎたツケ
    と言うよりまともに治安維持すらやってないんだからドイツみたいになるわな
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 09:26

    行き場のない保守層の支持を集めやすいことを言ってますからねぇ。
    ただ唱えてるお題目を無批判に信じられるほど純粋ではないので・・。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:22

    >……まあ、分かりやすいんだよな。参政党

    ほんと、自民党にはもっと危機感を持って欲しいですね

    >参政党が「日本人ファースト」を大きく打ち出している

    自民の首脳連中は
    日本人の不満をしっかり認識しないとホント不味いでっせ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:31

    政治は結果責任。石破がどんなに陰鬱そうな性格していそうと容姿がどうだろうと結果を出せば問題ない。しかし支持率を大きく低下させ国政選挙で負けたらぶっ叩かれる。これは当然。
    参政党は石破政権に不満があるがかといって反対票を反日政党には入れたくない層の自民党に対する抗議票として受け入れ先となっているだけで、政党自体の能力が評価されているわけではないと思う。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:32

    あとの候補も保守党くらいだしなぁ…
    安部さん生きてくださってたら悩まずにすんだんだが
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:45

    口に出さないだけで、みなさん思うところはあるってことでしょうね。
    本当のところはどう思ってるの?って日本人は隠したがるから(苦笑)
    やっぱエリックサウスのビリヤニですよねぇ。また食べに行かねば。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:49

    売国で足元を崩されなければ、自力で生きていける国民だと思ってるので、
    対韓国(及び中国)への政策だけで投票してます
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 10:55

    参政党は簡単に言えば日本ファーストです、現状の移民政策は反対です
    東京で演説していたが凄い人気です、観客と一体に成っています
    関西の市会議員では良く当選している見たいです、関西が強いです
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:01

    自民党以外本当に売国左翼政党しかないからな
    そりゃ口先だけでも日本第一な政党が伸びるに決まってる
    反ワクチンな時点でウリはパスだけど
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:05

    ※19
    為政者を楽しくギロチン、恨みを晴らしてさぁどうしよう?となったフランス革命みたいなもので行きつく末路なんて見え見えなんですけどねぇ……
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:08

    外免切り替え問題、健康保険ただ乗り問題、スパイ防止法無し
    外国人特に中国人留学生への補助金じゃぶじゃぶ問題
    米高騰演出放置、望んでもいない中国人だらけの高校無償化
    こんだけやらかして対策しない連中を支持する訳にはいかないよ

    うちの近所夕方犬連れて散歩するとすれ違うのがベトナム人しかいない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:23

    みんなが仰る通り今の自民に入れる気はない
    でも立憲、維新、国民に入れる気もない
    無投票で終わるなら参政に入れても良いかな、位の気持ち
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:42

    最近の新興政党が失敗するパターンて共通していて同じブレインを抱えているためじゃないかとさえ思えてくる。
    維新とか国民なんだけど、ある程度支持を得て零細から中小政党になってきたのに支持率を伸ばせない。党勢が落ちている。そうだ、左派票も取りに意向→前原入れよう。山尾入れよう。→悪化。政党なのに信念なさすぎやろと。公約つくらないで大負けした再生も似たようなパターンでセミが土から出る前にお亡くなりになった。
    参政党もこのパターンにならないといいね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:43

    自民が中道リベラルから、極左的な政党になって、
    極左か極右かどっちかしか選べないなら、中道保守層は極右の方を選ぶんじゃないかな。

    今の日本じゃ「犯罪者は取り締まるべき」が極右の外国人排斥のヘイト発言になるらしいし
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:51

    問題は今度の選挙が参院選ということです
    任期が6年なので6年間影響力を持つことになります
    衆院なら任期4年だし、解散もあるのでお試しも可能ですし、
    社民みたいに一人二人なら我慢もできますが、参院は一定の勢力を持たせたらいけません。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 11:55

    たまにコメント欄に出てくる嫌韓に託けて自民党叩きしている奴とかはここ支持してるのかな
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:00

    新興政党をすぐ素晴らしいと思って熱狂するのは若者で、ベンチャーが生まれては消滅するのを幾度となく見てる人間からしたら、また出てきたなくらいしか思わない。それほど政党を維持していくのは難しい。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:08

    ただコイツらコロナ時期に反ワクやらオーガニック主義とかやってるから結局胡散臭いんだよな。
    その時期にウケそうなこと言ってるだけのように感じる。
    そのうち話題性やビジネス狙いのインフルエンサーもどきが出馬しまくりそう。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:08

    「仮に」が並ぶからただの愚痴なんだけど、仮に日本人ファーストの新政党が、仮に政権を取ったとして、新政権が政財界になんのコネもあるはずもなく、結局悪夢の民主党政権の二の舞なのですよね。日本破壊と社会主義革命の夢と、日本成長の夢という違いに関わらず。
    そしてマスコミは「日本人ファーストが失政の原因」と、嬉々として繰り返し報道し、老人たちはそれを信じるのだろうな、と。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:13

    日本の政治は自民かそれ以外の反自民しかない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:14

    東海民ですけど東京や大阪行くたびに、
    外人凄いですからね…
    気持ちはよくわかります
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:17

    移民反対と言うなら今移民がやってる仕事やってみなさいよと言いたい
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:36

    正式なビザを持って普通に働いている外国人は問題ない。
    不法滞在、日本に馴染めないで犯罪を犯す外国人はいらない。
    当たり前の事
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:37

    参政党の伸びはまず国民民主の化けの皮が剥がれてきたのがあるが
    日本人ファーストで伸びてるのに関しては既存政党がやることやらずになあなあにしてきたのが悪い
    まあ一気に政権取れるとこまでは行かないだろうから、危機感覚えた既存政党が外国人に厳しくなることで多少は落ち着くだろうね
    国民民主なんか露骨に参政党に対抗して方向転換始めてるし
    ところでリート買うくらいなら株で良いじゃんになるのが不動産投資の難しいところなんだよなぁw
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:46

    犯罪者は追い出せ。法律を守る外国人歓迎、が極右扱いで、
    参政党くらいしか投票先がないのが問題。
    中道保守政党がない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:54

    米41

    移民を引っ張ってくる為にと、
    移民の母国に居る家族の医療費を9割負担したりするくらいなら、
    日本国内の他都道府県から来る労働者の家族にそうしたら良いんでないの?
    今まで日本人労働者を「嫌なら辞めろ!お前の代わりなんざ幾らでも居るぞ!」などと酷使し搾取してきたのは何?
    ってのが先にありますけどね。

    更に言えば、
    移民をそこまでして引っ張ってこないと続かない仕事や企業なら、
    無理に延命せずに潰した方が日本社会の為なんじゃないの?って。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:06

    自民党には投票したくないけど、左翼政党はちょっと、、という人や元々自民党支持者が批判票として投票はありそうですね。
    ちょっと問題ある政党だけど政権を担える見込みがないからというのもあるような。
    それだけ外国人問題というのが大きいんだけど、自民党の首脳部にはイマイチ届いてないようで。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:33

    政治は妥協だから、参政党の主張がママ通るわけではないにせよ、
    自民党5人組(石破、森山、岩屋、村上、加藤)の反民主主義政治を止めるには、
    反政府・反自民党勢力をぶつけるほかないでしょうと
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:29

    ※41

    ドバイを調べれば分かるけど
    本来、外国人を国内に入国させるのは
    「奴隷補充」ってのが目的なんだよ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:30

    海外の流れを見ても、揺り戻しが起きていて、保守政党が躍進している。日本も必ず、その流れになる。問題は遅いか、早いか。(早いに越したことはない)

    EUもちょっと前まで、極右と(マスコミが勝手に言っているだけだが)批判されていた政党に支持が集まっている。
    野党にしっかりとした保守政党ができれば、永田町の流れもだいぶ変わると思うのだが、一番厄介なのは、自称リベラルの連中。
    この連中は、保守の思想もないくせに、保守に擬態するから質が悪い。「私は保守!」と言っている議員ほど要注意。(例:稲田朋美)
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:21

    しばき隊に街頭演説の妨害をされているのがプラスに働いているよね。
    ここでも法則発動。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:29

    自民に今までの政策が正しかったと思わせるのは困る
    かといって痛い目をみたので民主系も困る

    どっちもク○だけど、現在の国際情勢を考えると経験があるだけ自民の方がよりマシなク○かなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:31

    極論すれば選挙なんざどれがマシか、で選ぶしかない。
    ゴミは嫌だから、って言ってク◯を掴むのはダメだし、さりとてバイカルハナウドに手を出すのは論外。
    ゴミの中でどのゴミがマシか、で選ぶしかないんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:44

    参政党のひとたちは太陽光発電が日本を壊すとかいって、積水化学のペロブスカイト太陽電池のことも読まずに煽動している。煽動してまじめに頑張っている人たちに害を与えている。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:56

    自民党がいよいよヤバいと慌てだした保守層が先ずは国民民主に向かって、ここもなんかおかしいと気付いて次は参政党って感じですね。今だったらイシュー次第でどこでもバズりそうです。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:11

    ※1
    既に見えてる毒々しい地雷そのものなんだけどなあ
  • 太郎冠者 2025年07月01日 17:16

    外国人とは仲良く共生しましょうという既存政党が言う綺麗事では済まなくなってきている現状があるからでしょうかねぇ。
    さいたまのクルド人問題とか、他にもベトナム人の犯罪もしばしばニュースになっていますし、「なんか、最近、外国人の犯罪多くなってない?」という感覚。(実際の数は確認してないであくまで個人的な印象)
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:24

    米56

    埼玉のクルディスタンを見てると「まるで“朝鮮進駐軍”だなぁ」って。

    でもまぁ、
    当時の“朝鮮進駐軍”は日本国民をぶっこ口したり、
    役場や警察署を襲撃したりしてた訳で、
    クルディスタンの不逞外国人はまだ大人しいって言えるんでしょうけど。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:41

    米国人の身分盗用して就職し暗号資産奪取…米国内の「北朝鮮ラップトップファーム」29カ所摘発
    https://japanese.joins.com/JArticle/335726

    >米連邦捜査局(FBI)は「北朝鮮のIT労働者が北朝鮮の政権を支援するため米国企業をだまして民間人の個人情報を盗用している。FBIは関連施設をなくし収益を押収するなど違法行為を根絶するために努力している」と話した。

    これは「ニホンモー」ってやるところ?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:48

    極左と極右のどちらか選ばなきゃいけないなら、仕方なく極右選ぶしかないよね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:49

    あの手の安い自国民ファースト外人排斥主張の行き着く先が、昔ちょびひげ今西洋骨牌だからねぇ……だからこそ逆に怖いんだけど。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:57

    ※20
    だってまともに治安維持をするとマスゴミがたたくもん
    マスゴミの権力が政治より大きくなってるのが一番の問題
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:01

    れいわなんて新撰組を名乗るのがおこがましい。
    徳川幕府の傘下組織だったんだから保守だろ?w
    国民不在の理想ばかりでうんざり

    なんで日本保守党人気無いんかねぇ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:09

    ※45
    トヨタも現場は外人大量にいますけど製造業は全廃するのがお望みで?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:11

    奴隷補充が本来の目的と言われるが、働いてる人間からすりゃ安価な奴隷はいらんのだよ
    しかも左翼系と組んで公金吸い上げで美味しい思いさせてどこが奴隷じゃ、真面目に税金払ってる日本人の方が苦労してるから要らんよ排外主義万歳に振れると思うね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:12

    >>59
    農家の人が「参政党の農業政策は極左」って言ってたな。無農薬にこだわって、まるで世田谷自然左翼みたいだから。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:36

    米63

    先ず、トヨタに勤める外国人って母国の家族の医療費を9割負担してもらってるんです?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:00

    参政党がいいとも思わないけど、カレー味のうんこ(自公)とうんこ味のカレー(参政)だったらみたいな話だしね
    うんこよりカレーの方がまだマシかな、って
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:12

    参政党はまさに反知性主義(森本あんり的な正しい意味ではなく、誤用の方)
    保守も革新もなく、ただ戯言をそれっぽくいってるだけで、しかし、それすら繕えず、度々馬脚をあらわす
    反科学であり、反自由主義であり、差別主義でもある
    れいわの支持層が参政党に流れてる時点で、ベクトルが違うだけでアレだってことがよくわかる
    もう少ししたら、国民もバカばかりではないから、都議選の再生の道のように参政党のヤバさに気付くんだろうけど、参院選に間に合うかというと…(もう、期日前は始まる)
    なにより自民が、小泉で農業生産者を敵に回し、宗男擁立で安保期待勢を離反させ、森山が給付金グダグダで財政現実路線派を失望させ、自ら足元を崩しにかかっている現状、自民を見限った一部が、保守派と勘違いして流れてしまうのも仕方ない部分もある
    今回の選挙、マジでどうなんのかなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:21

    ここのコメ欄にも参政党を保守だと勘違いしてる方が多くてゲンナリ
    排外主義が極右っぽいけど、実際は無農薬でジャンボタニシ農法推進、現代医療全否定とかいう自然派極左的な側面もあるトンデモなんだよなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:55

    >例の「情報を食っているんだ」は発見伝の2巻だったかな。
    読んでみたら1巻の第七杯にありました
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 23:36

    左派の外国人優遇を是正したら評価する。
    が、無農薬だ小麦はダメだ言う宗教的偏向は拒否したい。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 01:39

    アドルフ=ヒトラーを初めて紹介した日本の新聞記事の表記が
    泡沫候補のヒットレル氏
    でした
    さてこの先どうなりますでしょうか
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 02:38

    れいわよりマシだけど…スピリチュアルすぎんのよここ
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 02:40

    神谷代表を知ったのは政治家転身前の宮脇淳子先生を講師に招いた
    李氏朝鮮動画だったから楽韓webと親和性あるのは確か
    つか嫌韓知韓マニアなら神谷代表に拒否反応ないと思うんだけどな
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 03:13

    ※61
    これ。そして肥大化したマスコミをなんとかしようにも、民主主義国においては手出しが出来ない社会のバグというか癌
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 06:30

    自民石破体制が異様過ぎる、また野党が滅茶苦茶でいい加減状況でたまたまの産政党。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 07:19

    参政党は結党初期の頃は金払って党員になってたよ。
    途中で内紛してトンデモに飛びついてからはフェードアウト。
    まぁ選挙組織としてはしっかりしてますよ。政策は……うんまぁ……
    個人的には立憲の悪性腫瘍をどうにかするのが日本の政局の最優先課題だと思ってるから、
    国民民主は中道左派路線で"仕方なく立憲"層を拾ってほしいって感じ
    あとは自民党内の保守派に頑張ってもらいたいんだが、その手の人に限って経済音痴の台本読みしかいないのは残念。
    安倍さんはほんと稀有な存在だったね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 07:38

    今度の参院選の投票先、マジ悩んでんだけど・・・

    (立憲)民主党を躍進させた、あの悪夢の再来だけは避けたい
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 07:41

    楽韓web的には陰謀論や反医療は生暖かく見下す良識ある立場だと思ってたけど、そのコメ欄に参政党応援団がいるのは不思議だな
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 08:03

    電波法改正して地デジの廃止、プラチナバンドとしての開放やってくれる政党あれば悪魔の一派だろうとTバック男爵一味だろうと票入れるんだけど。無いんだよね。
    立民に政権取らせる訳にいかないから自民の保守層狙って入れるよ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 09:05

    もう自民はダメだろう。年寄りしか支持してない。今後先細りして行く。右とか左とか関係ない。税金と社会保険料で給料の47%近くを取られる現状は、江戸時代なら五公五民。百姓一揆が起こるような状態だ。だからこれは令和の一揆で自民は悪代官。30年給料もほとんど上がらず経済発展も微々たるものなのに国に取られる金は増えていく一方で実質一般国民は貧しくなっている。更に最近の物価の高騰に米不足。それでも消費税は下げない。さらには外国人問題など。もういい加減にしろ、自民党政権じゃ未来がないと思う者が増えたことが参政党支持につながっているし、これは一過性じゃない。
  • Nanashi has No Name 2025年07月03日 04:17

    参政党はどうしてもジャンボタニシの一件がなあ
    あれが無ければ支持してたかもしれない
  • Nanashi has No Name 2025年07月04日 11:40

    やってる事は完全に政界アムウェイでマルチ商法の手法使ってるだけでちょっと頭がアレな保守層が引っかかりまくりという
  • Nanashi has No Name 2025年07月07日 02:41

    今は新興政党以外は自民含めて極左しかいない。左翼票20%弱を巡って争ってる状態、他は無視。

    自分達で立候補しないなら候補者から選ぶだけ。

    れいわ含む共産系、創価、連合旧民主系は無理。これに同調する自民も無理。

    新興政党で勝てそうなのは今回は参政なので投票します。