相互RSS募集中です

韓国経済界「不況脱出のためにCPTPP加入をすべきだ!」……えーっと日本の魚介類について輸入禁止撤廃とかできる?

カテゴリ:日韓関係 コメント:(89)
財界「韓日経済協力を強化すべき」CPTPP加入の声も(中央日報・朝鮮語)
22日の財界によると、韓日経済協力強化に対する期待感が高まっている。最近、韓国経済人協会(韓経協)が売上高1000台の非金融企業(101社)を対象としたアンケート調査によると、回答企業の62.4%が「韓国経済成長のために今後も日韓経済協力が持続しなければならない」と答えた。協力有望分野としては、半導体(91点)、人工知能(57点)、自動車(39点)の順に現れた。

韓国貿易協会も韓日貿易構造が垂直分業から水平的協力に進化しているだけに、先端素材・部品・装備(小部長)産業を中心とした両国間協力が重要だという分析を出した。 「韓日国交正常化60周年、韓日企業協力の現住所と発展戦略」報告書だ。報告書によると、韓日貿易規模は1965年2億ドルから2024年772億ドルに352倍増加し、飛躍的に成長した。 (中略)

韓日経済協力強化に対する声が大きくなり、政治圏でも様々な方法論が出ている。一部与党議員らは対外経済政策研究院(KIEP)に韓日FTAに対する妥当性分析資料を問い合わせたりした。

韓日FTAは1998年、金大中政府で提案され、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府で本格推進されたが、04年に製造業界が貿易赤字がさらに大きくなる可能性があるという懸念を提起して議論が中断された。

両国間の経済協力モデルで最も実現可能性の高い方案は、環太平洋経済同伴者協定(CPTPP)加入という分析も出ている。先月ソウルで開かれた韓日経済人会議は「韓日経済界の連携・協力実現のために韓国の包括的・漸進的CPTPP加入のための活動を行う」と述べた。

CPTPPは日本が主導する巨大経済協定だ。オーストラリア・カナダ・イギリス・メキシコ・ベトナムなど12カ国が参加しているが、米国と中国は加入していない。商品に対する域内関税を全面撤廃することを原則とする。ユン・ソクヨル政府でCPTPP加入を推進したが、農漁民の反対にぶつかり、弾劾の局面で事実上議論が止まった。
(引用ここまで)




 EUがトランプ関税への対抗策として「EU丸ごとCPTPPに加入するのはどうか」と言い出しています。
 言い出しっぺはスウェーデン。
 農業輸出でさまざまな保護主義に走っているフランスを説得にかかっているとのこと。

スウェーデンがEUのCPTPP加盟を提案へ、トランプ関税に対抗(ロイター)

 つい先日はEU委員長が「選択肢として魅力的」との話をしていました。

自由貿易維持へTPPと連携強化 EU委員長「最も魅了的な選択肢」(朝日新聞)

 EU丸ごとで入ってくれればCPTPPとしてはかなりの成果といえるのではないでしょうかね。
 ASEANも同じような話がじわりと出ているとのこと。
 「逆ブロック化」ともいえる現象が進んでいるのはなかなか面白い。



 さて、不況に苦しんでいる韓国経済ですがまたぞろCPTPPに加入しなければならないとの話が出ています。
 なんならEUの丸ごと加入についても日本より報道が多いくらいですわ。

 まあ、CPTPP加入については本当に単純な話でしかない。
 「加入するならルールを守れ」ってことなんですよね。
 たとえば「科学的根拠のない輸入禁止措置」はできないんですが。

 現状、韓国は日本の魚介類について輸入禁止にしている。
 科学的な根拠なしで。
 ムン・ジェイン政権が感情にまかせて輸入禁止措置をはじめてそのままなのですが。
 まあ、これを放置しているようではCPTPP加入は無理ですわ。

 いわば「日本に甘えている」状況なのですが、CPTPP加入をするつもりであればそんな輸入障壁は撤廃しなければならないのですよ。
 あれだけ日本の処理水放出について「安全だというのなら飲んで見せろ」とか低レベルな話をしていたイ・ジェミョンがその判断を下せるのか、ってことです。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン大統領、就任と同時に報復を開始! 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:15

    感情が何よりも優先するのが韓国人
  • 2025年07月01日 12:22

    > EU丸ごとで入ってくれればCPTPPとしてはかなりの成果といえるのではないでしょうかね。

    自分たちに都合の良いルール操作が大好きでEVで大失敗した欧州。なんかCPTTPの獅子身中の虫になりそうな。
    まあルールを守らせて守らない韓国よりはマシでしょうが。
    韓国はそもそもが無理。

    記事本文
    > 回答企業の62.4%が「韓国経済成長のために今後も日韓経済協力が持続しなければならない」と答えた。

    ではあなたたちは、日本経済成長のため何ができますか?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:25

    とりあえず作っておいたってTPPがここに来てじわりじわりと存在感増してってるのがちょっと嬉しい所ではある

    お隣さんに関しては前提として日本への譲歩(笑)が必要な以上は無理だろうけど
    本当に入る気で国内制度整えるってならそれはそれで美味しいんだよね、まあ無理だろうけど
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:26

    EU加盟はメリットになるんでしょうか
    むしろルール改定を求められて突っ張れないように思います
    EUとCPTPPでのFTA程度にして様子見の方が良いんじゃないかな
    あー韓国はもちろん論外で
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:28

    アメリカ、中国、韓国を除いた経済圏になるんですかね。
    EUの加入が実現するなら、イギリスは喜ぶでしょうが。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:32

    連携はあるでしょうけどEUの加入はない、というかさせちゃいけないかと。それこそ科学的根拠なしに捕鯨に反対する国々ですから。
    EUが日本の鰹節を輸入できるようになったら考えればいいんでは?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:35

     著作権等を守らなければならず、これまでイチゴやらブドウやらを朴李まくっていたのに、産業が壊滅する(もうしているか)のではないか。むろんマンガやアニメはいうにおよばず。そもそもオリジナルがなかったか。キャラクター商品もロイヤルティ払わずに製造販売できなくなっていいのか?

     大目に見てもらえていた部分がすべてダメになって国が崩壊するぞ?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:35

    他から安いのが大量に入ってきてアフリカの服飾産業みたいになるんですね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:39

    もし韓国がCPTPP加入のために水産物の輸入規制を解除するんだったら、大統領になる前のイ・ジェミョン氏のあの病院に担ぎ込まれるほどのハンストwは何だったのか?ということになりますが、その辺は韓国的には気にしないんでしょうか?
    自分で自分のクビを絞める技に関しては他の追随を許さない人たちですね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:47

    「日本に甘えている」⇒自分達(韓国側)が望めば日本はそのように動いてくれる(スポーツの交流試合なんかも)という考え方から変われってーの。

    ま、そんな韓国(考え方)になった責任?は日本にもあるのかなーとも。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:47

    >現状、韓国は日本の魚介類について輸入禁止にしている。
     科学的な根拠なしで。

    まだやってたんだw 感情論国家すぎるやろ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:48

    そのくらいの手のひら返しは平気でしそうな感じもするけどねw
    ただ、大元の「ルールを守る」が出来ないんじゃないかなぁ
    入ってしまえばルールは変えられるとか思ってそう
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:58

    日頃の行いが悪い韓国が、原加盟国全会一致の加盟承認を得られるでしょうかね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 12:59

    >あれだけ日本の処理水放出について「安全だというのなら飲んで見せろ」とか低レベルな話をしていたイ・ジェミョンが

    なんだろう…小学生レベルと言うか、
    小学校すらホントに卒業してんのか疑っちゃうレベルな言い様ですね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:04

    2017年に第一次トランプ政権がTPPから離脱した時、韓国メディア、特に中央日報は大喜びしていたなぁ
    で、今になってこの寝言・妄言ですか
    ボンクラ揃いの韓国人さんよ、「自省」って言葉と、その意味を知っているかい?

  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:07

    フォンデアライエン委員長の言葉を考えると、

    「中国は貿易秩序の共通の敵」 G7もトランプ大統領の主張に同調
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/06/27/2025062780014.html

    >フォンデアライエン欧州委員長は「2001年に中国を世界貿易機関(WTO)に加入させたことが問題の根源だ」という厳しい言葉まで発しました。ルールに基づく国際秩序を守る意思のない国をWTOに加盟させたことが問題だったという指摘です。


    韓国もルールに基づく国際秩序を守る意思のない国なのだから、
    CPTPPへの韓国の加入は「申請窓口で却下すべき」なんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:08

    参加した挙句に謎の幼児的な同心円放射性物質散布図とか持ち出してチンピラムーブをするんでしょ?
    無理じゃね?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:10

    何で学力が高いことを誇りにしている国なのに国民の科学的なリテラシーが低いんだろ
    一体何を学んでるんだw
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:10

    科学的根拠に基づいた思考は韓国人が一番苦手としていることだからね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:12

    >>18
    テストの点のとり方
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:13

    こういうの見ると、イギリスすごいなぁと。なんやあの外交的嗅覚
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:14

    トランプがあれだけ無茶苦茶できるのも、WTOが機能不全でいくら貿易ルールを守らなくても制裁されないからですね。
    だからWTOに代わる貿易ルールを定める機関が必要です。
    TPPもEUも基本的に内部は無関税を推進する組織なので、発展途上国を入れて
    「関税を加えた上で貿易をうまく回す」仕組みに対応していない点は弱点です。
    だがEUはTPPにはない「決済通貨をもつ」点はメリットですね。
    石油の取引がドルではなくユーロ基軸で行われるようになれば、アメリカの時代は終わりますよ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:26

    韓国(と中国)は構造改革無しにはTPP加入は不可能
    最初の審査でハネられて加盟国の全会一致決議にまで進めないのは今まで通り
    それに韓国はなんか勘違いしてるけど、それらの条件を満たしてTPPに加入しても待っているのは「完全なる日本と加盟国の植民地」

    ブリやEUがTPPに加わるのとは訳が違い過ぎる
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:36

    食肉類はオージー・NZ、野菜類はカナダ・マレーシア・ペルー等
    服飾&家電類はメキシコ・ベトナム等、金融・保険などは英国・シンガポール
    それ以外は全て日本

    TPP加入で大雑把に言ってもこれだけ韓国は徹底的に支配される
    まぁ条件を一つも満たしてないから加入申請すら通らないんだけど
    韓国が出来るのは売春くらいか?w 
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:38

    韓国はその時の都合で加入するのは反対です、日本産の魚介類は反対でしょね
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:46

    >ルールを変えられる

    変えられません
    これ気にする人多いけど
    できるのは初期加盟11国の全員賛成がないとだめ
    後から入ってきた国に発言権はない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:49

    日本産水産品がどうとかより、約束を守らない、嘘をつくことを改めないと、TPP加盟は無理。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:51

    韓国はTPP加入は無理でしょ。
    農産物の品種盗作問題や電力会社への補助金等による電力廉価販売
    での全産業補助金問題や日本自動車や家電ゲーム機への不公平関税
    問題もあるし。
    これ全部クリアすると日本は利益を得るが韓国は対日で大赤字になりますw 韓国的には対日大赤字は民意的に許せないのでは?
    左派も右派も日本自動車や家電ゲーム機の関税撤廃は無理筋かと。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 13:56

    韓国では経済人すらも「ウリだけ輸出し放題で外国製品は入れないニダ」が可能だと思ってるのでは?あるいは「ウリだけ特別扱いで条件満たさなくても入って当然ニダ」?
    いやいやもしかしたら「ウリ様が入ってやったのだからチョッパリは金よこすべきニダ」?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:00

    仮に韓国が日本の水産物を輸入するようにしたところで、
    過去の長期間の罪「科学的根拠のない輸入禁止」が消えるわけではない。
    韓国のTPP加盟はありえない。
    TPPとは、そもそも経済版の対中包囲網。
    ルールを守らない中韓を排除するのがTPPの趣旨だから。 韓国の加入はありえない。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:00

    万が一、加入できたとして、後から国内ルールを再度、変えて元に戻すなんてことやりそうだよなぁ。ルールを守らない国を簡単に加入後でも排除する仕組みも入れないとダメなんじゃね?中国とか排除できないWTOなんかもそうなんだろうけど。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:18

    米中衝突が現実的になってきてコウモリの韓国としてはアメリカを捨てても(捨てられて)代わりになる新たな安全経済保障を模索中って感じがするな
    中国から許可されそうな安全保障がCPTPPぐらいしかない
    もちろん直接的な安全保障じゃないけどつながりの強化にはなるからね
    NATOやASEANだと中国様に敵対しそうだから緩やかな経済保障あたりが一番都合がいい
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:22

    >>25
    まあ、ここで吠えても届かんし
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:34

    前提になる要件を整備するのにすら耐えられないのは見え見えなのに
    なんかすぐに利益だけ入るみたいな皮算用の仕方してる気がするんだよなぁ……
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:36

    ま、韓国がCPTPP加盟国から期待されるのは消費国としてだろうしねぇ。

    なんか勘違いしてそう。

    モテモテ妄想みたいに韓国特有の風土病かもね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:47

    改めて規約見たけど、投資なんかも対象
    突然の空売り禁止出来なくなるけど、韓国さん本当に大丈夫か?
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 14:54

    ルール守れないから無理だよな
    日本はアメリカがいなくなった後もCPTPP成立させたり、安保では
    準同盟国を増やしてるけど、韓国ってマジで何もしてないような
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:05

    そもそも韓国内での一次産業の意見調整すらできないんだから、申請すら無理だろ
    さらに加入したとしてもその頃には韓国が外に売るものがない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:12

    ちなみにTPPは韓国が大好きな各種ダンピング&加盟国の承認無しの関税も絶対禁止だゾ
    「もし加入出来たら韓国はそれを無視するニダ!」って?それTPPから一発退場です

    条項と規約くらいは読もう
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:17

    日本が流した「処理水」に対してはニダニダ文句言って水産物輸入禁止にしてるくせに、北朝鮮が垂れ流した「放射性廃水」には文句言わないダブスタクソ野郎のくせにCPTPPに入りたいとかw
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:21

    韓国に条約が守れるのか?!って色んな人が書いてますけど、
    韓国だって憲法で条約その他の有効性を担保してるんです。

    韓国憲法第10号 第六共和国(現行)憲法
    https://justice.skr.jp/koreaconst/constitution10.html

    第6条①憲法により締結·公布された条約と一般的に承認された国際法規は国内法と同等の効力を有する.
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:21

    自国の悪行を省みもせず、自分達の都合ばかり考えてるワガママ自己チューな人々。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:30

    「CPTPP」原産地規則なる概要を読んでみた
    これ絶対無理だろうと思ったのが「自己申告制度」
    他の加入国は分からないが日本は韓国のこれを信じることができるのか
    米のように網を張った国ならともかく、日本はどうよ
    おおあま国家が受け取るのは韓国の出し抜く「自己申告」だよ
    経済縮小がなければ絶対にこんな話は出さなかった国家の期待
    日本は力不足(韓国を中国のようには扱えない)を認識し
    安保にそっぽ、経済だけの関係強化国家に期待させるなよ、と
  • 2025年07月01日 15:31

    ※41
    条約の有効性を憲法で担保していても、有効性を守らなければ意味がないぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:34

    ゴミ国家は要らない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:35

    加入どうとかの前にCPTPPに加入したら韓国国民の生活が成り立つかどうかでしょうね
    海外の魅力的な製品に韓国の市場が占拠される、その時に韓国はそれを買う金があるのかどうかですよ
    今までさんざん、自国の保護政策を続けてても韓国の経済状況がこのありさまなのに、果たして韓国って国はやってけるんですかね?
    輸出頼りの国なので売ることしか考えてないんですよねぇ…
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 15:39

    反日銅像推進しながら、何言う
    主力潜水艦1800トン級3番艦「安重根」5番艦は「尹奉吉」
    おいおい
  • 3年前 2025年07月01日 16:01

    【YTN】
    『韓国政府「CPTPP加入しても福島水産物の輸入義務はない」』

    産業通商資源部は「福島産水産物の輸入を許容する問題は、国民の健康と直結した問題で、CPTPP加入と連携事案ではなく、CPTPP加入の前提条件でもない」
    https://n.news.naver.com/mnews/article/052/0001727190?sid=10
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:18

    米44

    その通りなのです。

    だから韓国人朝鮮人は、
    “自分は”守らなくても良いとする言い訳を必死で探し、
    時には創り、
    自分は破るけどお前は守れ、
    というダブスタを振りかざすのです。

    その結果、
    韓国人朝鮮人は法治社会の秩序を壊す、
    いわゆる“腐ったリンゴ”な存在となるのです。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:23

    米47

    でも、駆逐艦の世宗大王はこんなのですけどね笑

    【奴婢従母法】民を愛した王?「聖君」世宗を裏返す
    https://www.donga.com/jp/article/all/20180324/1263140/1
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:34

    国内は政権変わったらリセットだけど、国外に吐いたツバはリセットされないんだよなぁ。
    国際的にはかなり不利よね、この社会習慣。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:41

    美味しいところだけを摘まもうとする外交は大統領が誰になっても変わらないな韓国
    「前回は貴方が損をしたので、今回は私が損をしましょう」が出来ない
    「前回は貴方が損をしたので、今回も前回同様あなたが損をする事に何の問題もありませんよね?」なのが韓国
    これをずーっとやられて来たのに受け入れていた日本はアホだよなぁ・・・
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:45

    韓国は魚介類の輸入禁止撤廃だけでなく、自動車、農産物などの関税引き下げが無理だろうから、そもそもCPTPPに加入するだけの基礎的条件を満たさなくて入れませんよ。こっちからお払い下げです
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 16:52

    さすがの韓国でも魚介類の輸入ぐらいなら今は出来るんじゃね?

    未だに漁業なんてやってる韓国人って
    両手の指で数えられるぐらいしか残ってないだろうしさw

  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:07

    それはそれ!これはこれ!ニダ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:12

    彼奴等(中韓)は、入ってしまえば好きに出来ると
    一時的に守っても後で何か有れば反故にするんじゃね?
    あの手の多国籍協定って入ったら追い出すの大変だし
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:17

    韓国がTPPに入らない(入れない)理由に、水産物の輸入規制はほぼ関係ありません(この程度は即時対応できるレベルの些末な事象)。
    一番の理由は「韓国の産業構造が自由貿易に耐えられないから」。
    OECD加盟国の平均関税率が3%台であるところ(日本は3.7%)、韓国のそれは年度や計算方法により変動ありますが、10%前後とOECD内でも突出して1位となっています。
    なんで韓国がTPPやEPAを締結せずにFTAばかり締結するかと言えば、二国間FTAであれば、お互いの弱点に踏み込まずに、都合の良い分野だけ関税を下げることができたから。
    TPPに加盟すれば、日本より高い関税をすべてゼロにする必要があり、日本より脆弱な国内農業、日本と多くで競合関係にある工業分野が競争力を失うことから、当初検討時に国内から大反対に遭い断念した実績があります。
    後付で「日本が反対してるから」とか「アメリカも入っていないから」とか言ってますが、日本政府は韓国の加盟を反対したことはありません。
    初期メンバーならば苦手分野にモラトリアム設定もできたのですが、それもできないので韓国としては短期的には相当の痛みを覚悟することになります。
    今その体力はないですね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 17:42

    CPTPPのアイデンティは成り立ちからして、EUと相性が良いよね。反中に始まり、トランプ大統領(一次政権)の登場により、反MAGAも加わった。日経は機能不全のWTOの代替と言ってるし。

    EU+CPTPPで大体世界の1/3になる。規模的にはRCEPやUSMCAと同等かちょっと上になる。RCEPやUSMCAよりも発展しそうだし、近い将来CPTPP総会がG7よりも重要になるかもね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:00

    ウリの為ならそこを曲げて入れるのが道徳的下位のチョッパリの役目ニダ!とか普通に考えてるでしょ。
    「ルールを守れない奴は入れない」というルールを理解できてない
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:13

    あれはクネの仕業だったかと。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:15

    韓国の同機は「ルールを作る側になって得をする」とおも。
    ◆ルールは守るものではなく守らせるもの。
    ◆守る=負け、損 vs 守らない=勝ち、得
    なので、入れちゃダメ。せっかくのルール重視のTPPがぐずぐずになる。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:28

    朝鮮は中国型不況ですね。国民に消費するための収入が無いまま外需(輸出)にオールインして海外でも売れなくなると罪じゃなかった詰み。日本のバブル型じゃないですよね。GDPを粉飾してただけで国民の大多数は貧しいままだった。どこまでも小中華で日本のバブル関係ないです。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:30

    朝鮮の少子化だって過激な女性蔑視の伝統が中国と同じです。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:41

    ※56
    もし第一次トランプ政権がTPPから脱退せず、TPPに加盟しながら現在の関税政策をとっていたら、TPPはアメリカを脱退させることは出来ずそのまま瓦解していたでしょうね。
    米国が加盟国にいなかったことでTPPは救われ、トランプ恐慌の最中に救いの船となりつつあります。
    この事は全加盟国が身に染みているでしょうから、「消費地としての価値」が多少あったとしてもルールを守らない国を加盟させることは無いでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 18:45

    CPTPPは外需に頼り続ける(アメリカが拒否している失業の輸出)という方向性でしょう
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 19:13

    そもそも入れないだろうし日本の下につきたくはないだろ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 19:17

    CPTPPのルール?絶対守らないでしょうし
    何かやらかしても口先で誤魔化すし
    困ったちゃん国になるでしょう。腐ったリンゴになる国はダメです。
    どころか、加入したら日本から主導権を奪ってCPTPPトップになりたいみたいな野望を抱き始めるのも目に見えてるし。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 19:29

    こんな記事も出てました。

    韓国・製造業の3割が「内需不振が最大の障害」…21年ぶりの高水準に
    2025年6月30日 10:00
    https://www.afpbb.com/articles/-/3586124

    『韓国の製造業企業の29.4%が、現在の経営上の最大の困難として「内需の不振」を挙げ』、
    『非製造業でも、25.2%が最大の経営課題として内需の不振を挙げた』との事です。

    李在明政権による徳政令と住宅ローンの抑制で内需にどれだけお金が回るものやら。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 19:51

    韓国と輸出が競合しているのは日本くらいだから、ベトナム以外の国は歓迎するんじゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:15

    なんで南朝鮮は1000年の敵に擦り寄るんでしょうね。
    ホント寄生する事しか考えてない。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:18

    日本が放出した水は太平洋へ。
    韓国原発の排水は日本海へ。
    韓国の方が日本に迷惑かけてるよ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 20:55

    ※41
    韓国では憲法なんて飾りです。守る気のない法律なんて意味がない。

    それと「国際法規は国内法と同等の効力を有する」というのが問題。普通は「国際法の国内法に対する優越」を明確にしないと、条約と国内法が矛盾する場合、条約を遵守しきれなくなる。韓国人はこのことが理解できないから、国内法を条約に優先させても遵法だから問題ないと考える。むしろ憲法を盾にとって、国内法を優越させて条約を遵守しなくてもよいくらいの屁理屈を言う。だからダメなんだよ。

    一応、法理学上、国際法と国内法のどちらを優越とするかは決着がついていない。国内法を優越させるという方針で国家を運営することは可能だ。しかし、それは机上の空論であって、現実的に国内法を国際法に優越させると宣言する国と条約を締結するような愚行を、一般的な国々が行うはずは無い。あるいは、守られないことを前提に形式的に条約締結するかだ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 21:18

    そもそも特ア人がルール守れるわけないんだよねw
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 21:21

    早速密漁で捕まっている国がどの面下げて言ってるんだか
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:06

    ※69
    どういう理屈?
    韓国が保護貿易に走ったら損害は全加盟国に及ぶでしょ
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:10

    シンシアリーさんのほうでもコメで書こうとして書かなかったけど、
    「協力」ではないんですよ。
    日本の産業・企業の一部を56してでも韓国のそれに食い扶持を与えるという気概がないとできない。
    なぜそれをしたかというと、日本人の代わりに爆撃されたり侵略されたりする立場だったから。
    今は違うんですよね。中露朝の刃は韓国があってもなくても直接日本に届く。間に韓国を挟むメリットが(もはや)ない。
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:34

    EUを警戒する人、多いみたいですが
    EUの方向性はCPTPPと親和性あると思いますよ
    日本企業だって欧州市場へアクセスしやすくなりますし
    特アよりは全然良い話だと思います

    それにしてもこの数年国際情勢ほ激動でした
    英国加盟。ウクライナが加盟を目指すとか
    設立交渉時には思いもよらぬ展開で
    日本は当初の11カ国に入っておいて良かったと思います
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 22:47

    ※76さま
    そうです
    冷戦時代は、子供の私でも知ってました
    中露侵攻の際、日本のためのクラッシャブルゾーンが韓国
    だから平時は経済援助してるって事を。
    ミサイル技術発達で、90年代以降は半島の価値はダダ下がりです
  • Nanashi has No Name 2025年07月01日 23:01

    米54

    漁業の代わりに密漁で生計を立ててるようですね。

    山陰沖海域でのべ275隻の韓国漁船を確認、73回の警告・指導を実施 密漁漁具ばいかご251個を押収…中にはズワイガニ・バイガイ約200キロ
    BSS山陰放送6/30(月) 16:02
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad05ce6d8a33d2afcc032c1b2a367e8aecff4909
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 00:03

    >>ムン・ジェイン政権が感情にまかせて輸入禁止措置をはじめてそのまま
    ユンも撤廃してないからねぇ
    ウィーン条約違反のアノ像も撤去してない
    レーダー照射もなかったことダ!
    佐渡金山式典に難癖つけて「日本が悪いから出席しないダ!」

    韓国って保守でもこれなんだから、絶対に信用しちゃいけない
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 00:08

    CPTPP本当に安倍さんは先見の明があり名相だった。
    世界に救いの船を残す。
    現在CPTPPに注目しているのはEUだけでは無い。ASEANもだ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 01:41

    英国「ん-、拒否する」
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 06:23

    約束を守らない国は参入できないんだよ。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 07:30

    信用は実績と担保。
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 07:33

    >「逆ブロック化」ともいえる現象が進んでいる

    グローバル化ですなwでも、マジ農業関係は大丈夫かいな?
    あちらの農業は補助金漬けで、そうじゃないと競争力保てないらしいし。どーすんのコレ・・・

    >41
    国民情緒法という憲法の上位互換つーかパワーワード。これがあれば、国際法なんてあってないようなもんw
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 08:26

    EU丸ごととか無理でしょ自分所の域内ですらまとまらんのに
    同時にEUがこれまでやってきた後出しジャンケンも出来なくなるんだから
    精々EUとCPTPPとの相互連携ぐらいが関の山
  • Nanashi has No Name 2025年07月02日 16:03

    EUはインチキが多い
    最近も炭素繊維の禁輸したし
    クリーンディーゼルとかいう壮大なインチキもあったしな
  • Nanashi has No Name 2025年07月03日 09:57

    オコトワリ!。
    朝鮮人が絡むと「ロクな事」がない。

    シー!。シー!。
  • Nanashi has No Name 2025年07月03日 16:32

    >>57
    李明博&朴槿恵政権の時に電力自由化を実施し国内法を整備して参加していれば、韓国も今置かれた状況をかなり緩和できたのですけどね
    リスクを取って思い切ったアクションができなかったツケですね