就職準備生のチョン某氏(26)は、数ヵ月間、コンビニやカフェなどの仕事を探しているが、適当なところを見つけることができなかった。 チョン氏は「良いところに志願したのに面接機会さえ得られない場合が多い」とし、「アルバイトさえ『書類脱落』メールを受け、自責の念に駆られた」と話した。 大学生のチョ某氏(22)は「コンビニのアルバイトを辞めることになり、店で後任を探す公告を上げたが、2時間で30人が集まった」とし、「最近はアルバイトを選ぶのにも履歴書と自己紹介書の提出は基本であり、面接予想質問リストまで共有する」と話した。
「アルバイト求職戦争」が繰り広げられている。 就職氷河期が数年間続いているうえ、景気低迷と自営業不況、法制度の硬直性まで重なり、アルバイト市場まで深刻な求職競争の場になったのだ。 過去には希望すれば誰でも可能だった単純労務アルバイトさえ今は経歴職採用の様相を帯びる。
1日、韓国経済新聞がアルバイト求人・求職専門ポータルアルバイト天国に依頼し、今年1〜5月上半期のアルバイト市場を分析した結果、全体公告数は昨年同期対比21.6%減少した。 2023年から3年連続減少傾向を見せているが、2023年(-16.5%)、2024年(-7.0%)に比べて今年の下落幅が断然大きい。
アルバイトの公告が減り、求職競争率は高騰している。 公告当たりの平均志願者は4.6人で、昨年の3.8人より22.1%増加した。 これは新型コロナウイルス感染症の時期を越えて歴代最高値というのがアルバ天国の説明だ。 求職者1人当たりの雇用数を示す求人倍数(志願者対比採用人員)も昨年の0.3から0.2へと急落した。 「蜂蜜アルバイト」として知られた官公庁アルバイトは競争率が10対1に達する。 (中略)
青年層の競争相手は同年代だけではない。 高齢者·外国人留学生も集中し、アルバイト市場が再編されているという分析が出ている。 アルバ天国によると、今年1~5月基準の年齢別志願者は50·60代が106%(2023年比)に急増した。 一方、青年層(20代)は-3%と小幅減少した。 30代は6%、40代は-9%を記録した。 これは景気悪化の中で高齢者がアルバイト市場に流入する中で、雇い主も比較的勤怠が安定的な高齢者を好む場合が多いためと分析される。
(引用ここまで)
韓国の経済状況は21世紀になってから最悪と何度も書いています。
輸出はメモリ価格が上がってきたのでなんとか保てているものの、自動車・船舶以外でいい話をほとんど聞きません。鉄とかぼろぼろ過ぎ。
ポスコは24年10〜12月期は赤字、今年の1〜3月期はなんとか黒字を出したものの、ほうほうの体。
売上高は22年をピークに右肩下がりになっています。
ポスコでこれなんだから、鉄鋼中小とかどんなんなってんですかね。
内需なもうひどいもんです。
1月は0.29だった求人倍率ですが、5月は0.37。
去年5月は0.51でした。
求人倍率0.37…IMF以降最低値墜落(viva100・朝鮮語)
5月の数字としては1998年、つまりアジア通貨危機以降で最悪の数字だとのこと。
ちなみに1998年5月は0.32。
4月の数字ですが、日本の有効求人倍率は1.26。
そんなわけでちょっとしたアルバイト募集にもとんでもない数の応募があるとのニュースです。
アルバイト募集自体が前年同期比で21%減少。
3年連続で減少中。
募集1件あたりの応募数は4.6。
前年同期比で22.1%増加。
もうダメだわ、これ。
これまでなあなあで雇われていた部分が大きい韓国のアルバイトでしたが、もう「履歴書と自己紹介文」は必須とのこと。
雇用側から見たらアルバイトですら選びたい放題って状況か……。
バブル後の日本に近似してないですかね?
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「 イ・ジェミョン外交、ついに始動! 外交方針は「別にありません」? 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:10
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:23
経験者のみ随時採用、という感じで。
もうどうにもならない。 これが新しいスタンダードだ。
今後の若者には なんの機会もない。金銭的な豊かさが一番、とか答えたらしいが、無理だな。
人生スタートラインにつく前から 終了だ。 おつかれ。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:28
不動産バブルが崩壊したらどうなるんでしょ?
韓国では資産の75%が不動産らしいのに
(日本はバブル期でも35%ぐらいで今とあまり変わらない)
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:36
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:37
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:43
コイツらは底抜けのアホなんです。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 00:43
昨年の11月に「両国の青年が互いの労働市場にもっと簡単に進入できる特別なルートを用意するのはどうだろうか」と言い始めていましたからね。
中央日報:【リセットコリア】韓日青年、労働市場の相互進入簡単にしよう
https://japanese.joins.com/JArticle/326317
Nanashi has No Name 2025年07月06日 01:06
Nanashi has No Name 2025年07月06日 01:14
Nanashi has No Name 2025年07月06日 01:23
これだけ酷いと起業する会社よりも廃業・倒産・撤退する会社の方が圧倒的に多いって事だよなw
Nanashi has No Name 2025年07月06日 01:34
漁業協定と同じく、日本に不利な片務的内容になるのは確実ですね。
絶対に潰すべきです。
サムライスピリッツ 2025年07月06日 01:55
Nanashi has No Name 2025年07月06日 01:58
ま、家計負債借金マックスでも日本旅行して見栄を張るバカ朝ん。シークレットシューズ履いてまで背を高く見せようとする見栄っ張りバカ大統領の居る国ですから〜w
Nanashi has No Name 2025年07月06日 02:01
壊れたからといって、打ち捨てるわけにもいかない。
とにかく、いったん不便も、不都合も受け入れて、収拾して、修復して、機能を回復させる、構造を強くする、整える、整備するしかないように思います。
人で成り立つ社会環境が壊れていますから、人が機能する、人が支える構造にする、そうなるように整えるしかない。
争うことは機能すること、支えること、整えることにはならない。
人や関係を損なわないようにする、みんなで役割を分担する、みんなに成果を分配する、みんなの無理がなくなるようにする。
共同体が機能しなければ、社会環境は改善しない。
どうすれば共同になるのか、共同体が機能するのかを考えるしかないのだと思います。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 02:32
最低賃金上がれば豊かになれるって考えてるアホに対する実証実験場として順調そうで何より
Nanashi has No Name 2025年07月06日 02:37
Nanashi has No Name 2025年07月06日 02:41
統計の数字だけ見れば、同じくらいの数字にはなっているけれど…
都市部では定職が遠くても、フリーターとしてバイトの掛け持ち等で生きていけない状態ではなかった
バイトはあったんよ
【韓国のバイトの競争率と、当時の日本の定職の競争率が同じ】
と、全く違う数字を見比べて、日本に近いとか言ってると、
将来の国の選択を見誤るぞ
はっきり言って、当時の日本と比べ物にならない程の不況だよ
Nanashi has No Name 2025年07月06日 02:43
名無しの兵衛 2025年07月06日 03:13
不況感が出まくってるなあ
そう、事業側が余裕が無くなってるんで
人を雇えなくなってきてる
で、まともな条件のところは殺到とな
>2時間で30人が集まった
想像以上だわ…
物不足の行列とか、限定品の販売並w
つまりそのレベルのレア感
にしても、韓国でも
自国の就職難で「就職氷河期(취업 빙하기)」の
ワードを使ってるんだね
本当、便利な言葉は横から借りるんだねえ
それと引用外で
>青年雇用の崖が深刻化する中で
>在職者中心の政府政策に変化がなければならないという声が出ている。
うむ、ここでまた官製雇用ですよ
エアコンの電気を消す人を、
AIの選別労働者を、また雇用するんだw
名無しの兵衛 2025年07月06日 03:20
それ、あくまで識者側の提言だし
メディアの記事だからなあ
あんまり、真に受けない方が良いような
って言うか、このリセットコリアって言うやつ
割と体現壮語だったり、いい加減な提言ばかり出すんで
名無しの兵衛 2025年07月06日 03:20
○大言壮語
間違えた orz
Nanashi has No Name 2025年07月06日 03:30
コンビニが増えてく時期でもあったし
Nanashi has No Name 2025年07月06日 03:31
そんな知恵〇れ共はさておき、中小は更に地獄なのよねこれ
諸氏もご存知の通り韓銀も韓銀だしでヤバ過ぎ
イジェミョンがノリで何か面白い事やってくれないかなw
Nanashi has No Name 2025年07月06日 03:52
それやったら日本と同じ道を辿るんだけど、そういうの学習しないから
Nanashi has No Name 2025年07月06日 03:53
まだまだ大丈夫w 1人の募集に50〜100人集まるくらいでないと不況じゃないw
Nanashi has No Name 2025年07月06日 04:51
Nanashi has No Name 2025年07月06日 05:09
やったらイイじゃないかーー
さすがにその手も通用しなくなったのかな?韓国w
Nanashi has No Name 2025年07月06日 05:53
Nanashi has No Name 2025年07月06日 06:08
Nanashi has No Name 2025年07月06日 06:54
こっち見んな❕
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:10
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:14
日本も今の政権のままならヤバイけどな。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:19
そしてこっち見んな!こっち来んな!
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:25
週15時間しか働けず、
いくつも掛け持ちしないと駄目なんですよね?
まさしくヘルコリアだなぁ。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:26
なのに希望者が、「最低賃金以下でいいから雇ってほしいニダ。」だなんて終わってるな。
どーせ雇用側が、「最低賃金以下しか払わないニダ。」と言っているのは解っているが。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:35
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:43
歴史の連続性すら解らないんだから。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 07:45
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:08
韓国はGDP成長率や給与水準は
日本より上ニダァアアアアアア!!!!
こ…これ位…
まだまだ
致命傷ニダァアアアアアア!!!!
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:26
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:37
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:39
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:42
ただこれだけ中高年層が一気に増加したなら、高齢者の貧困問題解決のために、韓国で定年延長したら〜の実践例にはなってるな
結局は先に十分な雇用が市場に存在しないとどうにもならないって結論だろうけど
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:47
Nanashi has No Name 2025年07月06日 08:52
Nanashi has No Name 2025年07月06日 09:00
だからバイトで凌げよって言う冷たい世間の声もあったし
韓国じゃ元々バイトも「就職」に含むらしいからレベルが違うよね
Nanashi has No Name 2025年07月06日 09:05
なんて書き込みがあるが、どんな階層の連中が書いてるのかと思う。
考試院あたりで泣きながらキーを叩いてるのかもしれんが。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 09:07
Nanashi has No Name 2025年07月06日 09:23
お悔やみ申し上げます。
2025年07月06日 09:38
働くのを止めたら一気に改善されるよ♪
だからジェミョン大統領は早く1人当り300万ウォン/月のベーシックインカムを実施するニダ。
怖いか?チョッパリ?
Nanashi has No Name 2025年07月06日 09:48
後10年後には人手不足に成ります、キヤリア不足です
Nanashi has No Name 2025年07月06日 10:24
Nanashi has No Name 2025年07月06日 10:48
韓国は他国に影響がない小国だから目立たないけど、韓国中間層の貧困化は米国の比じゃないだろうし、恐らく韓国経済新聞が出した数字よりも悲惨な状況になってる
K-POPやウェブトゥーンに公金垂れ流してる場合じゃないでしょうに
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:06
たぶん未来永劫同じこと繰り返すんだろうけど。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:14
エンタメ国家
嘲笑の的
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:39
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:53
日本のGDPを超えた中国やドイツの実情や、一人当たりのGDPで日本を超えた・所得を超えたと息巻いていた韓国の八方塞がりな苦境とか
「一州だけで日本のGDPを超えた!」というカリフォルニアも内戦一歩手前だし
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:54
今の韓国は通貨危機なのでは…
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:54
メモリ輸出が持ち直してる状況というのが凄い
半導体産業以外死んでる
Nanashi has No Name 2025年07月06日 11:56
日本のマスコミ、というかリベラルがKの法則の体現者というか
アンテナ低くて話題が遅いくせに表層しか理解してないから…
名無しの兵衛 2025年07月06日 12:22
「月1000万ウォン」結局、銃弾受け···
青年たちが抜けた高額バイトのわな(SBS 2025.07.06. )
https://n.news.naver.com/mnews/article/055/0001272654
そりゃ切実なのを釣ろうと、闇バイトや
バイト募集の詐欺が出てくるよねえ
Nanashi has No Name 2025年07月06日 12:24
これのもっと大きいのが中国(の不動産開発ですね)
外資の撤退って意味でも中国はもっと盛大みたいね
上海、北京とかはデパート、外国の飲食店が撤退の嵐
だって、駐在員がいなくなってるからお高い物が売れない
東莞市は閉店ガラガラ(雑貨、小型家具、服、靴などのアメリカへの輸出がメインだった)
韓国はこれの小型版ですね
不動産開発の縮小での製鉄会社の減益、外資の撤収による高級品が売れなくなる、アメリカへの輸出減での中小の輸出依存企業の倒産などね
名無しの兵衛 2025年07月06日 12:26
闇バイトだけね
Nanashi has No Name 2025年07月06日 12:30
タイ焼きの屋台の起業が流行っているという記事があった気がします
Nanashi has No Name 2025年07月06日 12:38
これで日本を超えたねえ…
Nanashi has No Name 2025年07月06日 12:46
楽韓さんの未来暗示でしょうか?
「私が見た未来 楽韓版」近日発売! www
Nanashi has No Name 2025年07月06日 13:06
そういや予言の日から2日も経ったねえw
今日も平和よの~
Nanashi has No Name 2025年07月06日 13:16
やったねテョソ
今日から雇用者側だ!
Nanashi has No Name 2025年07月06日 13:31
店長以外は全員外国人も珍しくないほど
なんにせよ失業とかして、とりあえずバイトで食いつなごうかが出来ないのは死活問題だろ
ホームレスになれ、首くくれ、犯罪でもしろってか、それとも日雇いの単発バイトなんかはあるのか
Nanashi has No Name 2025年07月06日 13:35
仕事選り好みしてるから移民が仕事やってる状況はどこも一緒か
Nanashi has No Name 2025年07月06日 13:55
なんだよ就職準備生って
Nanashi has No Name 2025年07月06日 14:20
昭和力 2025年07月06日 14:29
Nanashi has No Name 2025年07月06日 14:40
ますます最低賃金は守られず、賃金未払増加
韓国流「雇用者天国」=被害者爆誕
Nanashi has No Name 2025年07月06日 15:37
朝鮮人経営者「そこまで言うなら…君も大人なんだから分かるね?」
Nanashi has No Name 2025年07月06日 16:07
経営者は払えないから求人しないor未払いが増える。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 16:39
そうなると、次にフラグ立てそうなのはインドあたりか
Nanashi has No Name 2025年07月06日 17:09
40代の頃は長めに休んでどうにか乗り切れるが、50代になると休んでも元に戻らず、壊れやすい身体に順応して生活そのものも変化する。
人類史上最悪の不可逆的少子化に突入した韓国は今現在50代前半。様々な不調が顕在化し、ピーク時との差に苦しんで色々なことを諦めながら現実に順応していく時期。
老いる速さには個人差があるが、韓国のそれは史上最速。少子高齢化の未来を可視化してくれる観察材料として貴重な存在となるだろう。
韓国の惨状に恐怖して、何かが変わるかも知れない。
Nanashi has No Name 2025年07月06日 17:32
あれは日本を韓国化したかったのかな?
Nanashi has No Name 2025年07月06日 18:27
素晴らしい朝鮮に
Nanashi has No Name 2025年07月06日 19:44
御先祖様リスペクトで残ったウ○コを建材にするとか水道水に混ぜて化粧水や洗濯洗剤代わりにしてコスト削減と言いたいニカ?ンンー?
………それ、いただきニダ!!
Nanashi has No Name 2025年07月06日 20:51
Nanashi has No Name 2025年07月06日 22:11
Nanashi has No Name 2025年07月07日 01:03
Nanashi has No Name 2025年07月07日 07:52
Nanashi has No Name 2025年07月07日 10:36
Nanashi has No Name 2025年07月07日 15:19
派遣で採用される人は可哀そうですね
後々問題として年金額が少なく成って来そうです
Nanashi has No Name 2025年07月07日 17:47
時給は良いんだけどね
日本の何を追い越したのか詳しく説明しろよキムチ国
Nanashi has No Name 2025年07月07日 19:45
Nanashi has No Name 2025年07月09日 12:38
ケーポとかもなんで日本語わざわざ覚えてまで?と疑問だったが若者が働けないなら当然かもな