相互RSS募集中です

カテゴリ:管理人の独言の記事一覧

楽韓さん、本日の動向 - 小野伸二引退か……お疲れ様でした

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(11)
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 小野伸二が今シーズンかぎりでの引退を決めたそうです。お疲れ様でした。

【札幌】「天才」小野伸二が引退発表「足がそろそろ休ませてくれ」44歳誕生日、W杯3大会連続(ニッカンスポーツ)

 昔の映像見ても中田英寿と小野伸二だけは明らかに動きが違うんですよね。いまの代表でも通用するんじゃないかってレベルで。
 で、中田はあっさりと引退して、小野伸二はとことんまで現役にこだわったっていうのも面白いところでしたね。
【PR】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料のキャンペーン中!

 KADOKAWAのセールが今日まで(コミック対象タイトル一覧)。
 ガブリールドロップアウトが1〜3巻まで100円台、4〜13巻まで半額。姉なるもの、魔法使いの印刷所は1巻100円台、残りは全巻半額。ゴブリンはもう十分に強いが全巻200円前後ってところですかね。
 あといとうのいぢと文倉十の画集もセール対象でした。


姉なるもの6 (電撃コミックスNEXT)
飯田 ぽち。
KADOKAWA
2022-03-26





文倉十画集 狼と香辛料
支倉 凍砂
KADOKAWA
2016-09-10


 ブルーバックスの半額セールも今日まで(対象タイトル一覧)。
 サイエンス(にかぎらないけど)ライターの山根一眞氏の著作が2冊ほど。どちらもおすすめ。理研でかすぎワロタ。
 あとちゃんとした脳科学者の池谷裕二教授の記憶力を強くする、自分では気づかない、ココロの盲点、怖いくらい通じるカタカナ英語の法則も。後者は読んだことがなかったので読んでみよう。
 ブルーバックスがかなり多くKindle Unlimitedに登録されているので、これを機会に入るのもありだと思います。一般ユーザーなら2ヶ月、プライムユーザーなら3ヶ月99円→Kindle Unlimited登録







【PR】Kindle Unlimitedが4ヶ月99円のキャンペーン中です

 東京駅八重洲側から大手町ファーストスクエアに移転したダクシン大手町店に行ってみました。
 ミールスにしようか、ビリヤニにしようかで迷ってサンバルワダとマトンビリヤニで。
 ビリヤニ、マトンがごろごろっと入ってておいしかった……。

IMG_6540.jpegIMG_6543.jpegIMG_6546.jpeg

 まあ、もう実績のあるお店なんで最初からおいしいのは決まり切っているんですよね。大手町行くことがあったらどうぞってところで。
 最初に行くんだったらランチがいいかなー。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

一流の人間力
井上裕之
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2023-05-26

楽韓さん、本日の動向 - トヨタ発の半導体材料なんてものがあるんですね

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(5)
【PR】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料のキャンペーン中!

 自分用メモのひとつ。トヨタ発の半導体材料なんてものがあるんですねー。

トヨタ発の半導体材料、iPhone15に潜む「小さな巨人」(日本経済新聞)

 味の素の味の素ビルドアップフィルムもそうですが、こうした細々とした素材が半導体の高速化を支えているのは面白いですね。
 あとここにも信越化学工業の影が。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 ジョニー・ライデンの帰還が完結記念で最新刊を除いた25巻まで半額セール。
 ガノタなら。まあ、1〜2巻だけでも読んでみるのよいと思います。



 KADOKAWAが1巻を安く売るアレをやってます。80%オフくらい。120円台。
 今回はタイトルによっては2巻、3巻まで安い。それ以外も20%オフくらいになってますかね。
 異世界迷宮でハーレムをは1巻だけ、宇崎ちゃんは遊びたい!は2巻まで、塔の管理をしてみようは3巻まで120円台。まあ、宝探しと思って。



塔の管理をしてみよう 1 (MFC)
盧恩&雪笠(Friendly Land)
KADOKAWA
2018-07-23


 高円寺のエリックサウス カレー&ビリヤニセンターで期間限定のアワカヤビリヤニとムール貝のラッサム蒸し。
 アワカヤビリヤニはマンゴーピックルを使ったビリヤニで酸味に溢れたもの。すんごいオーセンティックな香りがしました。上級者向け。

IMG_6532.jpegIMG_6535.jpegIMG_6536.jpeg

 たぶん、インド人もびっくりだと思われます(日本でこれが食べられるってことで)。
 今月末までやっているそうです。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です
人生の道しるべになる 座右の寓話 (ディスカヴァー携書)
戸田智弘
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2023-05-26


楽韓さん、本日の動向 - 来年の台湾総統選挙ってどうなってんの、との参考資料

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(35)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 テレ東の台湾関連のコンテンツをピックアップ。



 総統選挙について言及、解説と「日本は日本の防衛をしっかりするだけで台湾遊女の抑止力になれる」というのは現実をしっかりと見た話ですね。
 とにかくまずは掩体作ろう。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 北斗の拳、1〜10巻が39円、40円のセールは今日まで。
 まあ、とりあえず10巻まで買ってもよいとは思います。40周年記念セールだとのこと。

北斗の拳 1巻
原哲夫
コアミックス
2015-06-08


 森田さんは無口が完結記念で1〜10巻が109円、15巻まで70%オフ、21巻まで半額です。あとぼのぼの、おじょじょじょも大幅に割引き。竹書房のセールですね。たぶん。





 あとKADOKAWAがセールやっててリアデイルの大地にてが全巻、役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚が最新巻以外半額。どちらも充分に読める佳作。リアデイルの大地にては空気感が好きですね。




【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。


楽韓さん、本日の動向 - 「中国にメリットがないから台湾有事は起きない」……ホンマけぇ?

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(90)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 気になる記事をピックアップするコーナー。

「台湾有事」はCIAが創り上げたのか?!(Yahoo!ニュース)

 最近、こうした「アメリカが戦争を起こそうとしている」とする話が多いのですが、そうした主張をしている人々が必ず言うのが「中国には戦争を起こすメリットがない」って文言。
 特に気になったのは「武力統一すれば台湾の人々は共産党政権に反感と怨みを持つから」って部分。
 じゃあ、いま現在共産党がチベットとウイグルでやってるのはなんなんだって話ですわな。

 そもそもメリットがなければ戦争が起きないなんてことはないんだよなぁ。
 戦争史をちょっと調べれば「なんでこの戦争起きたの」って宇宙猫になる戦争とかいくらでもあります。19世紀のクリミア戦争とか「どうして……」ってなるもんなぁ。なんであそこまで戦火広がったの。
 そもそも中国に……というか習近平にとって台湾統一はメリットしかないですしね。

 というか、こうした人々がこういった声を上げているってことは、逆に有事が近いんだろうなぁ、って感じられます。
 ちなみに湾岸戦争前もこうした「戦争は起きない」とする論がやたらに取り上げられていたことを覚えています。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 来月のプライムデー感謝祭にあわせて、Amazonのサービスもいろいろとセールになっています。
 いろいろと聴き放題のAmazon Music Unlimitedは3ヶ月無料
 Kindle本読み放題のa href="https://amzn.to/2Ud3L7S" target="_blank">Kindle Unlimitedはプライム会員なら3ヶ月99円、通常会員は2ヶ月99円。
 「聴く本」のAudibleが2ヶ月無料

 あともうすぐ第2世代が発売されるFire TV Stick 4K Maxの第1世代が半額の大セール中。
 さくさく動くので第1世代でも問題ないはず。うちも使っています。



 文藝春秋が40%ポイント還元のセール中(対象タイトル一覧)。
 承久の乱、日本史を疑えがセール対象。大河ドラマの平清盛で監修をしていた本郷和人教授の著作も対象。
 あとTwitter(X)でちょっとバズった中国4.0をはじめとしたルトワックの著作も対象。


日本史を疑え (文春新書)
本郷 和人
文藝春秋
2022-05-20

中国4.0 暴発する中華帝国 (文春新書)
エドワード・ルトワック
文藝春秋
2016-03-18


 秋田書店の最大50%ポイント還元のセールはおそらく今日まで。明日以降、アディショナルタイムはあるけど、ぽろぽろセール対象じゃなくなっていくと思われます。
 BEASTARS、弱虫ペダル、覚悟のススメ、エロティック×アナボリック、レイリあたりがセール。







【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 あ、代々木公園でこの土日やってたナマステインディアに行ってきました。
 わりと終わるぎりぎり。スパイスマジックカルカッタのマサラドーサとアーンドラ・ダバのマトンプラオ(と書いてあったけどマトンビリヤニだな、これ)。

IMG_6529.jpegIMG_6530.jpeg

 おいしかったですね。
 まあ、こういうお祭りはゆるゆると時間かけて行くべきだな、とは思いました。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか
ピアーズ・スティール
CCCメディアハウス
2016-07-08


楽韓さん、本日の動向 - スイカゲーム、恐ろしい子……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(5)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 今日、1本目の更新が遅めだったのはスイカゲームのせいです。……謎の中毒性あるわー。
 無駄に時間を溶かしたい人におすすめします。Switch用とスマホアプリあります。
 スイカがふたつ作れたら対消滅するのだろうか。しなそう。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 ブルーバックスの史上最大のレーベルフェアからは認知バイアス 心に潜むふしぎな働きと欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」をチェック。
 認知バイアスをあるていど知ると投資でも少し有利になれると思います。
 日本人の体質〜は乳糖耐性とかのお話。




 むこうぶちの11円セールは今日まで。



 秋田書店のセールはそこそこ大規模。最大50%ポイント還元。片田舎のおっさん、剣聖になる、放課後ていぼう日誌は最新巻以外。ぼくの心のヤバイやつは6巻も対象になって全巻対象になりました。
 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌、スピンオフの織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌は全巻対象です。







●土曜日投資短信(日曜版)
 アップルとVTI、VTを売ろうかと考え中。
 アップルは完全に売り時を逃してしまったな……。160株中100株だけとか売ると思います。
 あとサイバーエージェントをちょっと買おうかなと思ってます。もうちょっと下がったらね。
 三菱UFJFGはたぶん売らずにキープ。武田薬品は売ってもいいかな。先週プラ転したタイミングがあったんだけど、逃してしまった。
 ちなみに先週に「三菱UFJが見つかったってどういうこと?」ってコメントありましたが、これまでは知る人ぞ知る銘柄だったものが一般投資家に見つかって話です。
 たぶん平均取得価格は700円以下です。

【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中です

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

楽韓さん、本日の動向 - ブレインフォグは恐ろしいわ……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(17)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 新型コロナの後遺症で「楽譜が読めなくなったピアノ講師」のお話。



 ブレインフォグで集中力が続かない。
 明らかに脳へのダメージがあって恐ろしい。本当に罹患したくないわ……。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 僕の心のヤバイやつ(6巻を除く)、吸血鬼すぐ死ぬが全巻50%ポイント還元。秋田書店が大きめのセールやっているっぽいですね。対象タイトル探してみよう。




 新刊の出たフラジャイル、ワンダンスが3巻まで無料でブラウザから見られるあれやってます。
 どっちも新刊が出れば買っています。とりあえず1巻読んでみるのがよいかと。






 文藝春秋が40%ポイント還元のセール中(対象タイトル一覧)。
 超一流になるのは才能か努力か?も対象タイトル。
 ブルーバックスの能力はどのように遺伝するのか(セール中)でも書いたのですが、努力を正しい方向で続けることができればそれなりの成果を出すことはできるとまとめられると思います。

超一流になるのは才能か努力か? (文春e-book)
ロバート・プール
文藝春秋
2016-08-05



 ウクライナ戦争の200日も対象。おっさんがおっさんとウクライナ戦争を語って脱線したりもする。いろいろな面からウクライナ戦争を見ることができると思います。



【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 現在、ランチ営業をお休みしている東池袋エーラージ。
 マサラワダとクットゥパロータ。
 マドラスパロータという料理がありまして、たまごと鶏挽き肉の具をデュラムセモリナの生地で包んで焼くという屋台料理なのですが、さらにそれを崩して炒めた料理です。

IMG_6507.jpegIMG_6510.jpeg

 ラージさんにはご健勝であってほしい。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。


楽韓さん、本日の動向 - いや、昨日はだいぶひどいことになった

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(26)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 いや、昨日はあるていど想定していたとはいえ、イ・ジェミョンネタであんなに埋まるとは(笑)。速報予定を入れている場合は、より面白い事態があるだろうなと予測しているってことです。
 とりあえずちょっと面白くなってきたのは間違いないので乞うご期待。
 それにしても逮捕賛成に入れた議員、「オレが一人くらい賛成に入れてもまあ大丈夫やろ」の精神だったのもいるんだろうなぁ。西本の沢村賞のように。



【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 KADOKAWAのセールからは超昴閃忍ハルカが1巻198円、2巻以降330円。
 作画は間違いないです。4巻完結。

超昂閃忍ハルカ01 (電撃コミックス)
ぽんこつわーくす
KADOKAWA
2014-04-26


 ブルーバックス史上最大のレーベルフェア(対象タイトル一覧)からは、能力はどのように遺伝するのかをピックアップ。
 まあ……そうだよね、という話になります。ただ、別に努力が無駄であるというわけではないという希望は持てる。



 北斗の拳 1〜10巻が39円、40円なのは26日までだそうです。

北斗の拳 1巻
原哲夫
コアミックス
2015-06-08


 竹書房のセールからは異世界に転生したら全裸にされたが1巻109円、2巻以降は半額。5巻完結。大きい女の子は好きですか?は全巻半額。




 新宿にいてディナー時。ナワブに行ってもいいんだけど、西口でけっこうかかる(東口で作業してた)のとパキスタンじゃないな、って感じ。
 ふと「練馬は新宿から1本だな」と思い出してケララバワン。
 昨日までのウィークリースペシャル。ごはんはジーラプラウ(クミンの炊き込みごはん)。豆のカレー、ヘビウリのカレー、トマトラッサムをかけて食べます。
 これはクオリティ高い。

IMG_6519.jpeg

 んー、やっぱり巡回のひとつにしておくにかぎる。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です  今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

楽韓さん、本日の動向 - 久しぶりに新規のおすすめコミックスとか紹介してみる

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(2)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 既刊3巻以内(連載開始1年以内くらい)で現在気になっているものを紹介しましょうかね。これまでおすすめしたもの以外で。
 私のお母様は追放された元悪役令嬢でした 平民ブスメガネの下剋上。とりあえず読んだら「画力ゥ」ってなると思います。
 途中にはさまれているカラーページがめっちゃ効果的。



 転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております 完璧淑女への道。
 勢いがすごい。島本和彦的な勢い。これを描ける人をこれまで知らなかったのは不覚。
 転生もの。



 最後は平和の国の島崎へ。3巻まで出ているのだけども、まだ全貌が分からない。でも引きこまれるストーリーテリングです。
 コメントでおしえてもらったものですね。


【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 あとブルーバックスが史上最大のレーベルフェアやっている(対象タイトル一覧)のであとでタイトルチェックしてみます。

 55年前に出た本ですが、いまだに概念自体は通用するのが驚き。

統計でウソをつく法 (ブルーバックス)
ダレル・ハフ
講談社
2016-10-21


 あと小泉悠氏の新刊と中国「軍事強国」への夢は買いました。
 感想等はまた機会があれば。


中国「軍事強国」への夢 (文春新書)
劉 明福
文藝春秋
2023-09-20


 今代最強のサイコパスマンガ、忍者と殺し屋のふたり暮らし、1〜2巻がセール中。
 1巻は221円とかなのでお試しにでも。



 あと金色のガッシュ!!が全巻半額。

金色のガッシュ!! 完全版(1)
雷句誠
BIRGDIN BOARD Corp.
2018-07-02


  【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
住宅営業マンぺこぺこ日記
屋敷 康蔵
三五館シンシャ
2022-05-19