> 韓国青瓦台(大統領府)の尹斗鉉(ユン・ドゥヒョン)広報首席秘書官は7日、「朴槿恵(パク・クネ)大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」と題する記事を掲載した日本の産経新聞に対し、民事・刑事上の責任を問う方針を示した。
この記事は朝鮮日報のコラムと証券街の情報などを引用し、朴大統領の私生活に関するうわさを報じており、外国のマスコミが他国の首脳を侮辱したと物議を醸していた。
尹秘書官は「口にするのも恥ずかしいことを記事にした。うそを書いて読者を増やせるのかもしれないが、とことんまで厳しく対処していく」と述べた。また、市民団体がすでに産経を告発したことも明らかにした。
これと関連し、最大野党・新政治民主連合の安敏錫(アン・ミンソク)国会議員は同日の人事聴聞会で、社会副首相兼教育部長官に指名された黄祐呂(ファ ン・ウヨ)氏に対し「朴大統領が所在不明だった7時間の間に何らかの不適切な行為をしたといううわさを産経が掲載した」と述べた。また「もしもわれわれが 日本の首相や天皇について同じような記事を書いたなら、(日本は)黙っているだろうか。プライドもないのか」と追及した。
(引用ここまで)
……その「責任を問う」とまでされている産経新聞の記事がこれなのですが。
朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?(産経新聞) ・客船沈没の4月16日に朴大統領「空白の7時間」 野党・メディアが問題視(産経新聞) Web魚拓
> 一連の問答は朴大統領の不通ぶり、青瓦台内での風通しの悪さを示すエピソードともいえるが、それにしても政府が国会で大惨事当日の大統領の所在や行動を尋ねられて答えられないとは…。韓国の権力中枢とはかくも不透明なのか。
こうしたことに対する不満は、あるウワサの拡散へとつながっていった。代表例は韓国最大部数の日刊紙、朝鮮日報の記者コラムである。それは「大統領をめぐるウワサ」と題され、7月18日に掲載された。
コラムは、7月7日の青瓦台秘書室の国会運営委員会での業務報告で、セウォル号の事故の当日、朴大統領が午前10時ごろに書面報告を受けたのを最後に、中央災害対策本部を訪問するまで7時間、会った者がいないことがわかった」と指摘。さらに大統領をめぐる、ある疑惑を提示した。コラムはこう続く。
「金室長が『私は分からない』といったのは大統領を守るためだっただろう。しかし、これは、隠すべき大統領のスケジュールがあったものと解釈されている。世間では『大統領は当日、あるところで“秘線”とともにいた』というウワサが作られた」。
「秘線」とはわかりにくい表現だ。韓国語の辞書にも見つけにくい言葉だが、おそらくは「秘密に接触する人物」を示す。コラムを書いた記者は明らかに、具体的な人物を念頭に置いていることがうかがえる。コラムの続きはこうなっている。
「大統領をめぐるウワサは少し前、証券街の情報誌やタブロイド版の週刊誌に登場した」
そのウワサは「良識のある人」は、「口に出すことすら自らの品格を下げることになってしまうと考える」というほど低俗なものだったという。ウワサとはなにか。
証券街の関係筋によれば、それは朴大統領と男性の関係に関するものだ。相手は、大統領の母体、セヌリ党の元側近で当時は妻帯者だったという。だが、この証券筋は、それ以上具体的なことに
なると口が重くなる。さらに「ウワサはすでに韓国のインターネットなどからは消え、読むことができない」ともいう。一種の都市伝説化しているのだ。
コラムでも、ウワサが朴大統領をめぐる男女関係に関することだと、はっきりと書かれてはいない。コラムの記者はただ、「そんな感じで(低俗なものとして)扱われてきたウワサが、私的な席でも単なる雑談ではない“ニュース格”で扱われているのである」と明かしている。おそらく、“大統領とオトコ”の話は、韓国社会のすみの方で、あちらこちらで持ちきりとなっていただろう。
(引用ここまで)
朝鮮日報の記事からの引用なのですよね。
ほぼ全面にわたって。で、そこに韓国では既報のウワサを組み合わせたと。
「韓国でこういうことが話題になっているよ」っていう。
朝鮮日報の当該の記事はちょっと見つからなかったのですが、他にもいろいろと報じられています。
・セウォル号惨事当日 朴大統領はどこにいたのか?(ハンギョレ/日本語)
・セウォル号国政調査、キム・ギチュン秘書室長の証人採択また決裂(京郷新聞/朝鮮語)
ハンギョレの報道はまんまです。セウォル号の事故が起きてから7時間というものパク・クネは姿を現さなかったというもの。
で、下の報道はその疑惑に対して野党はキム・ギチュン秘書室長を韓国の国会に証人喚問しようとしているが、合意が得られなかったという報道。
前者は先月8日のもの、先月30日のものですね。
他にもいろいろとありますが、韓国でもそこそこ大きく報じられている話です。
で、こういった韓国国内の記事を無視して、韓国大統領府はなぜか産経新聞だけを狙い撃ちして民事刑事で告訴・告発するんだそうですよ(笑)。
この話題を扱ったハンギョレ、朝鮮日報、京郷新聞をはじめとしてありとあらゆるメディアを訴えて、かつ産経新聞も訴えるってことならまだ筋が通っているんですけどね。
外国から自分のところの恥部を指摘されて逆ギレして、マスコミを告訴とか。
頭おかしいわ、この政権。 恥を知れ、恥を。
こんなんが国家元首で最高責任者をやれているんだから、そりゃその下にいる国民もたかが知れてますわ。
【追記】
産経新聞側の引用記事を変更しています。下世話な記事ですが、それでも大きくはエントリの趣旨を変更しなくてもよいと思われます。