相互RSS募集中です

カテゴリ:アグリーコリアンの記事一覧

韓国人、バージン諸島の珊瑚を削って「KIM」「SOYUN」などと書いて懸賞金をかけられてしまう

「ダイビング聖地」サンゴ礁に韓国人の名前を落書き…区域閉鎖(国民日報・朝鮮語)
フィリピン最高の「ダイビング聖地」として知られたボホールで数多くのサンゴが観光客の落書きで毀損されているという事実が明らかになり、当局が該当区域に臨時閉鎖命令を下した。

5日(現地時間)、フィリピン現地メディアのデイリーインクワイアラーによると、ボホール州パンラオ市は2日から有名ダイビングポイントであるバージン諸島の環境保護のため、観光客の出入りを無期限禁止した。 (中略)

珊瑚には「キム·ミン」(KIMMIN)、「ソユン」(SOYUN)、「トム」(TOM)のような名前が13個以上刻まれていた。 (中略)

彼はある韓国人ユーチューバーの映像も共有した。 映像には現地人ガイドが珊瑚に韓国人ユーチューバーの名前を刻んでくれる姿が盛り込まれた。 このユーチューバーは、珊瑚に刻まれた自分の名前を見て喜び、ガイドに向かって親指を立てて見せたりもした。

エリコ・アリス・アウメンタド州知事は、「サンゴ礁破壊の当事者に関する情報を提供する人に5万フィリピンペソ(約118万ウォン)の懸賞金を与える」とし、「私たちはサンゴ礁を破壊から保護し、救わなければならない。 サンゴ礁は海洋生命体を支える」と強調した。
(引用ここまで)


 フィリピンのダイビングスポットにある珊瑚礁に「KIM」「MIN」「SOYUN」といったアルファベットが刻まれていて、韓国で「国辱ものだ」とされているとのニュース。
 それらの画像がこちら。

スクリーンショット 2024-09-06 17.24.23.png

 まあ、まだやらかしたのが韓国人であるかどうかは分かりませんね。
 キムだけであれば、「キム・ベイシンガー」のように名前がキムの欧米人っていうのはいないわけでもないですから。
 ソユンはだいぶ厳しいですけど(笑)。


 では、こちらもどうぞ。

スクリーンショット 2024-09-06 17.27.45.png

 ハングルで「ニモ」ですかね。
 2016年にもタイで「珊瑚にハングル」って同じような事件を起こしていました。

 まあ、イタリアにも東大寺にもハングルの落書きがありましたね。
 そんなんと同じノリなんでしょうが。
 懸賞金までかけられてなにやってんだかって話ですわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国人経営のオーストラリアのスシチェーン店、ワーホリできた韓国人の賃金未払いでオーストラリア史上最悪の罰金13億円の支払いを命じられる……韓国国内と同じノリで賃金未払いしちゃったかー

韓国系すしチェーン「Sushi Bay」、ワーホリ賃金不払いで罰金13億円 オーストラリアで史上最高(朝鮮日報)
オーストラリアのある韓国系住民が所有するすしチェーンが従業員に賃金を支払わなかったとして、約138億ウォン(約14億6000万円)の罰金支払いが命じられた。賃金不払いに関する罰金では過去最高額だという。

 オーストラリアABC放送が報じた。それによるとオーストラリア連邦裁判所は5日(現地時間)、オーストラリアのすしチェーン「Sushi Bay」の4店舗に対し1370万豪ドル(約13億円)、会社のオーナーに対し160万豪ドル(約1億5000万円)の罰金支払いを命じた。また被害者となった全従業員に滞納した賃金の支払いを命じた。

 Sushi Bayは2016年2月から20年1月まで163人の従業員に65万豪ドル(約6200万円)以上の賃金を支払わなかった疑いがある。主な被害者はワーキングホリデーや就業ビザで働く25歳以下の韓国人だった。裁判所によると、被害者らは少なくとも48豪ドル(約4600円)から最大で8万3968豪ドル(約798万円)を受け取っていないという。

 今回の罰金額は賃金不払いによる罰金では過去最高水準だという。Sushi Bayは2019年度にも同じ問題で罰金刑が命じられたが、立場の弱い移住労働者を意図して繰り返し搾取したことから罰金が巨額になったようだ。 (中略)

 FWOによると、Sushi Bayは時給を現金で支払ったが最低賃金は守っていなかった。また超過勤務手当や休日手当、年休手当も支払わなかった。飲食店が就業ビザの保証を行う場合、その見返りに賃金の一部を受け取ることはある。Sushi Bayは一連の事実を隠蔽(いんぺい)するため、給与明細書などの記録も偽造してきたという。
(引用ここまで)


 スシベイ(Sushi Bay)はオーストラリアでも最大の寿司チェーン店として有名だったところ。
 10年ほど前には「オーストラリアの寿司マーケットは韓国人が掌握した」って記事が韓国で出るほどでした。

「寿司」市場を韓国人が掌握したって?(オーマイニュース・朝鮮語)

 その経営の秘密はね、ワーホリ韓国人の給与未払いだよ(ジャン!)。
 ……ポリンキーのCMってまだやってんのかな。

 まあ、韓国人は韓国人に対してまともに給料を支払わないことはよく知られた事実です。
 最低賃金はかなりの人々が受け取っていません。

韓国で最低賃金制度受け取れていない労働者、300万人ではなく530万人(4人にひとり)だった……なんだろうね、この国は(楽韓Web過去エントリ)

 530万人が受け取っていない「最低賃金」とは。


 そして賃金未払いは上半期だけで1兆ウォンを突破しているっていうね。

韓国経済:今年上半期だけで賃金未払いが1兆ウォンを突破!……不動産不況と自営業の弱さが原因(楽韓Web過去エントリ)

 韓国国内でもまともに払われないのですから、ワーホリでオーストラリアに来た韓国人になんてよけい支払わないよね。

 オーストラリアのワーホリで一旗揚げようなんてのも善し悪しで。
 こうしてまともに給料すら払われないケースもあるってのは知っておいたほうがいいでしょうね。日本人もなんぼか被害にあってると思いますよ、このスシベイの件だけでも。

 まあ、「オーストラリアの寿司マーケットは掌握した!」はずが、店舗に罰金13億円、オーナーに罰金1億5000万円で、すべての店舗が休業中。清算人の管理する本店だけが営業継続中になるっていう。
 韓国国内で賃金未払いは微罪ですが(ガチで微罪)、オーストラリアではそうではなかった……ってことですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国「我々の言い分が通らないかぎりユネスコで『世界の記憶』の登録作業はさせない!」……いや、それこそ日本の思う壺なんだけど……

日本、ユネスコの登録規定を「一国の反対も不可」へと変更を試みる(JTBC・朝鮮語)
慰安婦被害者ドキュメンタリーの世界記録遺産登録が挫折したのは、2017年10月。
当時ユネスコは「韓日両国が対話を通じて合意点を見つけなさい」との判断を延ばしました。
しかし、日本側の拒否によって2年間、両者は一度すら対話することがありませんでした。
仲裁の役割を引き受けたユネスコも積極性を見せていません。

ハン・ヒェイン/国際連帯委員会 事務団総括チーム長「記者会見もしてメールを送ったにも関わら実質的にユネスコから適切な答えが来ていない状態だったんです。履行していないのは、職務遺棄や同じだと考えます」

日本は、実際の慰安婦記録登載を防ぐために、最近になってユネスコの内部規定を変えようとすることが明らかになった。
現在は専門家集団の勧告に基づいて、ユネスコ事務総長が登載を決定するシステムです。
消息筋によると、日本側はこの規定を「特定の国が一カ国だけであっても反対意見を出す場合には登録審査を受けないように変えようとする」ということです。

韓国政府は「制度が変わっても慰安婦ドキュメンタリー登録は遡及適用されない」という立場です。
しかし、ユネスコ側は「今後見守らなければならない部分」とし余地を残した。
(引用ここまで)

 ユネスコの世界の記憶(世界記憶遺産)について、日本が主導して登録規定を変更しようとしているのは既知ですね。
 楽韓Webでも何度か扱っています。
 日本はユネスコに対して分担金の不払いなどで圧力をかけて、規定変更をより民主的なものにしようとしてきました。
 分担金不払いといっても最後まで支払いをしないと総会等にも出られなくなるので「変わらなければ不払いがありえるよ」という方向性でしたけどね。

 ちょうど2017年にユネスコ事務局長がフランス出身のオードレ・アズレ氏に代替わりするあたりだったので、制度改革がうまくいきました。
 で、「当事国で対話で決めてほしい」との要請を受けているのですが、決裂することが分かりきっている協議なので日本側はまったく乗ろうとしない。
 それもあって韓国の反対で登録作業が一切合切止まっている状況。
 登録したいものがある各国からは不満がたまっている、とのことです。
 現状のままであろうと、規約が変更されようと同じことなのですけどね。
 どっちにしたって日本が望む「慰安婦関連資料の登録阻止」は達成されているのですから。

 どう考えたって「政治的に紛争の元になりかねないものの登録については協議が必要」という制度のほうが民主的ですし、そもそものユネスコ、ひいては国連の理念に合致していると思いますけどね。
 だからこそ事務局長も規約が変更される以前の状況であるにも関わらず、日韓に対話を求めたわけですし。
 まあ、韓国も分担金不払いとかやってみればいいんじゃないでしょうかね?
 それが圧力になるかどうかは分かりませんが。

今日もベトナム人妻が韓国人に殴られる……ベトナム人「韓国人は妻への暴力が好きなんだ」「ベトナム人少女よ、これが韓国人だ」

【コラム】ベトナム人が接する「醜い韓国人」たち(朝鮮日報)
 「韓国人は妻への暴力が好きだ」「韓国と中国は今も妻たちが奴隷のようになることを望んでいる」「ベトナムの少女たちよ、韓国の男たちはあまりにも暴力的だ」

 ベトナム人妻をサンドバッグのように暴行した韓国人男性の映像に、ベトナム人たちはこのようなコメントを書きこんでいた。一つの事件で韓国人全体が批判されることに悔しさはあるが、ベトナム現地ではその「反韓感情」を刺激する事件が実は毎日のように報じられている。

 今年5月には30代のある韓国人男性がホーチミン市内のマンション38階から電子レンジとテレビを投げ落とした。一緒に住むベトナム人女性とけんかをしてこのような行動に出たという。このマンションには1万世帯も住んでいる上に、事件が起こったのは朝7時の通勤時間帯だった。幸いけが人は出なかったが、もし誰かに直撃していれば間違いなく即死だ。「これでもoppa(オッパ、韓国人男性のこと)に会いたいのか」などの非難が当然相次いだ。同じ日にハノイ市内では、30代の韓国人男性が未成年者を含むベトナム人女性にセクハラを行った容疑で逮捕された。 (中略)

 今ベトナムは「新しい家族」と言ってもよいほど、韓国人男性との国際結婚の割合が高い国でもある。VNエクスプレス(ネット新聞)によると、年間6000人以上のベトナム人女性が韓国人男性と結婚しているという。この結果、ベトナムは中国を抜いて韓国に最も多くの嫁を送り出す国となった。韓国国民となったベトナム人妻はもちろん、その間に生まれた子供たちも今後は同じように韓国の未来を担う主役になっていくだろう。

 ベトナム・メディアは「(韓国人男性との国際結婚は)常に童話のような結末にはならなかった」と指摘する。全羅南道霊岩で起こった今回の事件も「童話」にはほど遠い事件の一つとして記録されるだろう。ベトナム駐在の大使館や領事館では8日「反韓感情により韓国人が事件に巻き込まれる恐れがあるので注意するように」と会議で告げられたという。ベトナムのあるネットユーザーは「今回の事件は最初でも最後でもない」と指摘した。もちろん最初ではないだろうが、ぜひ最後になってほしいものだ。このままでは100人の朴監督が登場したとしても、反韓感情の高まりは抑えられなくなるだろう。
(引用ここまで)


 全権大使が赴任して最初にやることは、駐在する国の国家元首に会って信任状を渡すこと。信任状捧呈式というやつですね。
 2007年に当時の駐ベトナム韓国大使が赴任して信任状捧呈式に赴いて国家主席から最初にかけられた言葉が「韓国に嫁いだ数多くのベトナム人花嫁に対し、韓国政府とすべての関係者が関心を持ち、安心して暮らせるように協力してほしい」というものでした。
 これ、ちょっとフェイクニュース(という言葉は当時なかったけども)を疑ったほどでした。
 そのエントリでも書きましたが、駐日大使であれば天皇陛下から最初にかけられる言葉が「そちらの国にいる日本人を人間として扱って欲しい」って言われるのと同然ですからね?
 それまで韓国におけるベトナム人妻の状況というものを知らずにいたのですが、定期的なウォッチ対象となるほどの衝撃でした。
 その後、定期的に伝えるようになっていますが、ブログ内のリンクをためらうくらいにひどい状況です。
 歳が離れすぎている結婚は認められなくなりましたが、そうするとカンボジアに向かったりキルギスタンに向かったりしていましたっけ。

 で、今回も韓国人男性によってベトナム人妻がサンドバッグのように殴られている映像が公開されてベトナムで「韓国人はひどい」とニュースになっているっていうね。
 最初に楽韓Webで報じてから12年ですよ。
 12年経ってもまったく変わらない。だったら未来永劫、こういった事件は消えませんわ。
 まあ、DV被害に遭っているのは外国人だけじゃないって話もありますけどね。

炎上芸人ソ・ギョンドク「日本の右翼団体から脅迫を受けた。だが私は怖いと思ったことすらない」と豪語……こいつ、無視リストにいれておいて放置が一番いいんだけどな……

旭日旗に抗議の韓国教授、日本の右翼から脅迫受ける(朝鮮日報)
 旭日旗を使った応援を中止せよとJリーグに抗議したソ・ギョンドク誠信女子大教授が、日本の右翼団体から「死ね」などの脅迫を受けたという。

 ソ教授は17日、フェイスブックを通して「日本の右翼団体が大学におかしなものを送り続け、今では家の住所も公開されて、家族を苦しめるのではないかという心配が先に立っている。独島(日本名:竹島)、従軍慰安婦、強制徴用、旭日旗などと関連があることを展開するたび、日本のポータルでは私に関する記事があふれかえる」と書き込んだ。

 さらに「もちろん注意はするが、率直に言って怖いと思ったことはただの一度もない」と付け加えた。
(引用ここまで)

 あー、ソ・ギョンドクね。
 ここのところ、楽韓Webではほとんどこの人物の言っていることを取り上げていません。
 直近でこの人物の言っていることをピックアップするのもなんかのついでだけ。
 というのも、やっていることを無視したほうがいいと判断したからです。ことさら取り上げること自体が問題だな、と感じます。

 よく「韓国がなにか言っている時に無視するのはいけない。無視してきたから現状なのだ」という話がありますが。
 たとえば慰安婦関連で。
 それは実際にはそうなのですけども。
 この人物の場合はちょっと事情が異なります。

   ソ・ギョンドクなんてなんの権限もない、権力もない。誠信女子大学なんて有象無象の大学。
 ただの炎上芸人なんだから放っておけばいいんですよ。
 なんとかっていうお笑いコンビのなんとかっていうヤツが盛んに発言したところで、なんの影響も与えないのと同じで。
 愛国商法で糊口をしのいでるだけの人間です。
 「日本の○○についてどこそこへメールをした」と発表して、「さすがソ・ギョンドク教授、最高の愛国者です!」って言われて寄付を募るっていうだけ。
 以前よりも活動を増やしているのは、イ・ミョンバク一派を自前の財団に天下りさせていることから積弊勢力であると認定を受けているからこそ、なのですよ。
 韓国国内の自分の地位下落をなんとかしたい、というだけの輩ですからね。
 日本からは無視するのが最良です。

 なお、J-CASTによるとJリーグ側は対応する予定はないとのこと。

韓国教授から「旭日旗」で抗議文のJリーグ 「現状、対応する予定はない」(J-CAST)

 それでなんの問題もなし、ですね。

韓国人「韓国人スケーターがアメリカ人に負傷させられた!」→ISU「故意の事故ではない」→アメリカ人のインスタグラムが荒らされまくり……

韓国選手、ライバルから故意に負傷させられたとISUに申し立て 世界フィギュア(AFPBB)
<フィギュア>イム・ウンスを負傷させた米選手側「故意性なかった」謝罪(中央日報)
国際スケート連盟(ISU)は21日、開催中のフィギュアスケート世界選手権(ISU World Figure Skating Championships 2019)の練習中に、米国のマライア・ベル(Mariah Bell)がライバル選手である韓国の林恩讐(Eun-soo Lim、イム・ウンス)を意図的に負傷させたという申し立ての調査に乗り出すことを決めた。

大韓スケート連盟(KSU)はAFPに対し、20日に行われたショートプログラム(SP)のウオーミングアップ中にベルが林を蹴り、その結果として脚に切り傷ができたと林のマネジメント会社が主張している出来事について、正式に異議の申し立てを行ったと同日に話した。 (中略)

マネジメント会社は、林が他の選手から離れた壁の近くで滑る中、その背後から衝突されたと主張しており、ベルの行為は意図的なものだったと確信する理由があるとコメントした。

 林とベルはともにロシアのラファエル・アルチュニャン(Rafael Arutyunyan)コーチに師事しており、韓国メディアによれば、ベルは今回の世界選手権に出場するまで「数か月にわたって林をいじめていた」とマネジメント会社は主張しているという。
(引用ここまで)
フィギュア世界選手権大会公式練習途中にイム・ウンス(16、シンヒョン高)を負傷させたマライア・ベル(23、米国)側が謝罪の意を伝えたことが分かった。

大韓スケート連盟によると、国際スケート連盟(ISU)は両国選手団の関係者を招集して20~21日の2日間にわたって会議を進めた。

この席で米国選手団関係者はベルがイム・ウンスにわざと衝突したわけではなかったとし、練習の音楽が始まったため謝罪できなかったと釈明したことが分かった。
(引用ここまで)

 なんかこう……韓国人選手ってこういう話題が多いですね。
 現場の動画とされるものをちらっと見たのですが、ベルのほうの音楽がかかっていて優先度は彼女のほうにあり。
 で、ターンを決めたあとに足を伸ばしたらそこに韓国人選手がいたって感じ。
 これで故意に傷つけられたとしたら相当な器用さですわ。

 CBC Sportsの動画がスローも入ってて分かりやすいかな。


 公式練習での接触自体はよくあること。ターンやジャンプ後に接触するシーンはわりと見ますね。今回はブレードがあたっているので、なかなか珍しいのではないかとは思いますが。
 ISUも今回の衝突に対して「故意に衝突したという証拠はない」という見解を出し、全米スケート協会も謝罪しています。

ISU Statement - Mariah Bell (USA) and Eun Soo Lim (KOR)

 まあ、普通ならこれで終わりそうなものなのですが。

 毎度毎度のことですが、マライア・ベルのインスタグラムが荒らされまくり。上の動画では1分35秒くらいから。
 ちらっと見てみたらコメントができなくなっていますね。
 もう、本当にね……。
 韓国人によるSNS等の荒らしの歴史はこちらのエントリにありますので興味があればどうぞ。


アジア大会:韓国人が柔道団体でまた試合場に座り込み「反則勝ちは0点で日本の負けだ!」→嘘でした……おまえらのそういうところが嫌われてんだよ

柔道団体戦で大混乱 3勝3敗で日本勝利も…韓国座り込み抗議(デイリースポーツ)
【アジア大会】韓国柔道、日本に議論の結果敗北……「反則勝10点に化けた」(聯合ニュース・朝鮮語)
東京五輪から初採用される男女混合団体戦で混乱が生じた。準々決勝で日本は韓国と対戦。3勝3敗で並んだが、一本勝ちが3つの日本に対し、韓国は2つ。日本が勝ち名乗りを受けたが、韓国チームが抗議し、審判団が10分近く協議。裁定は覆らなかったが、納得いかない韓国が畳の上に約10分間座り込む事態に発展した。
(引用ここまで)
大韓柔道会は、今回の大会を控えて国際柔道連盟に混成チーム規定を問い合わせたところ、勝敗数が同じ場合、試合は10点、判定は1点、反則勝0点で計算勝負を行うとの説明を聞いた。

この説明通りなら、韓国代表チームは、一本勝ちひとつ、の判定勝ひとつを記録し、11点。日本は一本勝ちひとつ10点を記録し、韓国が4強進出に上がる状況だった。

しかし、主催側は突然、日本の手をあげた。 (中略)

試合後に錦湖年監督は「突然、反則勝ちを10点にすると言い出した」とし「私たちは、このような規定を全く聞いていない」と憤慨した。 (中略)

キム監督は、「私たちが反則勝を10点になるというルールを知って参加した場合、試合の作戦自体が変わった」とし「くやしい」と述べた。
(引用ここまで)

 柔道の混成団体でまたいつもの「試合場にいつまでも残って試合進行を邪魔する韓国」の登場です。
 今回はルールの確認ミスで「一本勝ちは10点、優勢勝ちは1点、反則勝ちは0点と聞いていた」とのことで。
 6戦行われる男女混成団体では3勝3敗になった場合、この得点で決着がつくとのことなのですね。
 韓国側の認識では韓国が一本勝ちが1、優勢勝ちが1で11点(反則勝ち1)。
 日本は一本勝ちが1で10点(反則勝ち2)。
 で、韓国が勝ちだという認識だったそうですが。
 ……バカじゃねえの?
 それだったら3試合以上経過した時点で残り全敗でも得点で上回る状況になったら、残りをすべて消極姿勢で組み手取らずに指導を3回受けて反則負けすりゃいいわけで。
 反則負けのペナルティをそんなに低いものにするかどうか、最近の競技傾向を考えりゃ分かりそうなもんですが。

 韓国の監督は「反則勝ちが10点になることを知っていたらこちらの戦術も変わっていた」とか言っているのですが。
 いや、知ってろよ。
 というか反則勝ちが0点扱いになるっていう解釈が本当に正しいかどうか、何度でも確認すべき。

 韓国と試合をするとこんな風に後味が悪いからいやなのですよね。

アラブ語圏難民「政治弾圧され逃げてきた」 → 韓国人アラブ語通訳「金を稼ぎに来た」→難民不認定……なにそれ

アラブ語圏難民「弾圧された」、通訳「金を稼ぎに韓国に来た」(朝鮮日報)
 ソウル高裁はこのほど、スーダン国籍のAさんが起こした難民不認定決定取消訴訟で、原告勝訴の判決を下した。法務部の難民不認定処分が間違っていたということだ。

 判決文によると、Aさんは2015年末に韓国に入国した後、難民申請をした。Aさんは難民申請書類に「スーダンで大学の不正を告発したところ、反政府系人物だと見なされて拷問を受けた」と書いて申請した。ところが、法務部が面接調査後に作成した調書に書かれていた状況は全く違っていた。調書によると、Aさんは難民申請理由を問われた際、「韓国に長期滞在して金を稼ぐため」と答えたことになっていた。これでは難民申請者が自ら難民ではないと語ったことになる。面接時のアラビア語通訳はチャンという人物が務めた。

 法務部がAさんの陳述などを根拠に「難民不認定」決定を下すと、Aさんは「面接でそんなことは言っていない」と主張、訴訟を起こした。ソウル高裁はAさんの訴えの方が面接調書よりも説得力あると判断した。その理由は通訳チャン氏の経歴にあった。

 高裁は判決文で、「チャン氏が通訳を務めた別の難民申請者の面接調書にも『私は金を稼ぐために韓国に来た』という回答内容が多かった。チャン氏が通訳した面接調書にひときわそうした記載が多いということは、通訳上、深刻な問題があるということだ」と述べた。 (中略)

チャン氏はソウル市内のある私立大学経営学部の学部生で、アラビア語を二重専攻していることが分かった。法務部の話では、チャン氏が2年間に担当した難民の面接件数は100件以上に達するという。法務部は内部調査で、同氏が通訳として関与した難民不認定決定のうち55件を職権で取り消した。このうち2件は再面接で難民として認められた。チャン氏は法務部の内部調査で、「私の通訳は間違っていない」と主張したとのことだ。
(引用ここまで)
 「韓国人の『できる』と日本人の『できない』は信頼するな」なんて話をネットで目にしたりしますが。
 まあ……典型例かなぁ。
 「専攻が経営学部で、アラビア語も取っている」というていどの学生に通訳を任せるという時点でアレですが。
 以前にもネパール人女性が「みすぼらしい格好をしていて、言葉が通じなかった」という理由で精神病院に入れられて6年放置されていたなんて事件がありました。
 それよりはなんぼマシか。

 こういうのって統計でチェックできるのですよね。難民全体の供述内容の割合と、通訳Aによって記された割合とが乖離していたらなんらかの問題がある、というように考えられる。なんらかの特異な点が存在することを浮かび上がらせるために使える手法ですね。
 ちなみにこれは大手企業でも通信チェックで行われています。メール、SNS、クラウドのアクセスで「通常の使われ方よりも乖離している」ということでチェックされるのですよ。大手企業にお勤めの方は気をつけて。
 アップルから中国企業に企業秘密を土産に転職しようとした中国人が逮捕されてましたっけね。

元アップル社員を中国に戻る直前に逮捕-企業秘密盗んだと米当局(ブルームバーグ)

 韓国ではここのところ、難民問題が急激にクローズアップされつつあります。ビザなしで入ることのできた済州島にはイエメンからの難民が500人上陸してるとのことで。
 この記事もその流れの一環でしょうね。
 「人権を重んじる」とされている左派政権であるムン・ジェインがどんな対応をするかがけっこう注目されています。
 そもそもムン・ジェイン自身の両親が朝鮮戦争で北朝鮮からの避難民というバックボーンがあったりするのですが……。

シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問
パトリック・キングズレー
ダイヤモンド社
2016/11/25