相互RSS募集中です

カテゴリ:アグリーコリアンの記事一覧

中国にある「韓国抗日独立運動の聖地」で日本海表記の地図が販売されてて韓国人が怒髪天

抗日独立運動の聖地に「日本海」表記の地図=中国・吉林省(朝鮮日報)
 抗日独立運動の聖地である中国吉林省延辺朝鮮族自治州の竜井中学校の歴史記念館に東海を「日本海」と表記した「延辺朝鮮族自治州地図」が販売されていることが分かった。

 京畿道抱川市在住の男性(57)が今月初めに歴史記念館を訪れたところ、問題の地図が1000ウォン(約104円)で販売されていたという。男性が実際に購入した地図には東海が日本海と表記されていた。

 男性は「抗日独立運動の聖地であり、朝鮮族を教育する学校で、日本の歴史歪曲(わいきょく)の象徴である『日本海』表記の地図が販売されている事実に怒りがこみ上げた。しかし、学校側は『なぜあなただけ問題視するのか』と黙殺した」と憤った。

 韓国では東海を日本海と誤記した地図を是正する試みが進む中、韓国民の歴史認識を鼓吹し、抗日独立運動に対するプライドを高めるべき中国の記念館で「日本海」表記の地図が販売されていたからだ。
(引用ここまで)

 傲慢というかなんというか。
 国際的に認められている呼称は「日本海」なのですよ。中国もアメリカもその他諸々の国もIHOの国際基準に基づいて地図の作成をしている。
 中学校の記念館で売られている地図でうそを書かれたら困るのはその中学生。
 韓国人の自尊心が損なわれることなんて知ったこっちゃないのですよ。
 中国で「東海」っていえば東シナ海のことですし。

 韓国が国内でどんなローカルな呼称をしようと、誰も文句を言わないでしょうがそれを他国にまで強いているところに「卑日根性」が焼きついているといったところですか。
 自分が間違っているとはミリほども思わないのですね。



朝鮮日報が「韓国第5位の財閥となるロッテを日本から支配されるなんて許せん!」とヘイトスピーチを垂れ流す

【コラム】ロッテのアイデンティティーに対する韓国人の疑問(朝鮮日報)
ロッテお家騒動:長男、日本語でのインタビューが物議(朝鮮日報)
 ロッテ経営者一族の「王子の乱」は日本のメディア報道を通じて初めて韓国に伝えられた。日本経済新聞が28日午後、ロッテグループ創業者・辛格浩(シン・ギョクホ、日本名:重光武雄)ロッテホールディングス(HD、本社・東京)会長が代表権を外れ、名誉会長に就くという「解任劇」を報じたことで、事のてんまつが明らかになった。それまで韓国では一言もそうした話がなかった。日本でロッテHD取締役会が開かれたということ自体、知らなかったのだから、本当に青天のへきれきだった。

 ロッテHDは日本法人なので、日本側の情報量が多いのは当然かもしれない。しかし、韓国でロッテグループと言えば財界ナンバー5の企業グループだ。食品から流通・建設・石油化学・金融まで、韓国経済で大きな比重を占めている。その企業グループ創業者の会長職が、韓国人の全く知らないところで二転三転していた。韓国の大企業グループの運命がソウルなく東京で、それも日本法人によって決定されたという事実に複雑な思いがするばかりだ。

 韓国人はロッテのガムをかみ、ロッテリアのハンバーガーを食べ、ロッテマートで買い物をし、ロッテシネマで映画を見る。ロッテグループは消費財業界を中心に系列会社79社を抱えている。ロッテほど韓国人の生活に深いかかわりのある企業ブランドはない。 (中略)

 韓国財界5位という大企業グループの支配構造がこのように日本に依存していてもいいのだろうか。ロッテグループの事業主力は韓国側に移ってきており、韓国ロッテの売上高は日本のロッテの20倍だ。それなのに日本側が韓国ロッテを支配しているのは、どう見ても正常ではない。

 ロッテグループ経営者一族のアイデンティティーも企業同様に不確実だ。長男の東主氏は日本で生まれ育ち、61歳になった今まで日本でだけ活動してきた。成人してから韓国国籍を取得したが、韓国国内には人脈も活動拠点もなく、事実上は日本人だ。もし持ち株争いで東主氏が勝ったら、ロッテグループは「日系企業」になるのだろうか。そうなったら韓国の国民感情はどこまでそれを容認できるのか。

 だからと言って、次男の東彬氏が後を継いでもアイデンティティーの問題は残る。東彬氏も日本で生まれ育ち、30代までは日本国籍を持っていた。だから韓国で兵役の義務も果たしていない。東彬氏の妻は日本財界の大物の娘だ。さらに、有力な次期後継者候補である東彬氏の長男(29)は今も日本国籍を持っており、日本人女性と結婚している。ロッテ経営者一族の「日本色」はますます強まっている。これを韓国国民にどう説明し、理解を求めようというのだろうか。
(引用ここまで)

 えー、ちなみに冒頭に出ている「王子の乱」というのは李氏朝鮮の太祖である李成桂の息子たちによる跡目争いのことです。けっこう大規模な戦闘で首都があっちにいったりこっちにいったり、李成桂が後継者に指定していた8男が殺害されたり、李成桂が得度してしまったりしましたね。
 今回のロッテ財閥の後継者争いがそのような感じの一大事になっているってことでしょう。

 ロッテの経済活動というのは圧倒的に韓国におけるもののほうが大きい、それなのに支配構造は日本から及んでいる、という話からはじまっているコラムなのですが。
 まあ、こういっちゃなんですが日本ではただの菓子屋ですからねぇ……。
 その菓子屋が韓国に行くと大資本家になって、財閥を形成してしまうことができるくらいに日韓間の経済格差があったという話でもあるのですけどね。

 で、このコラムのメインは「憎き不倶戴天の敵である日本企業に、韓国第5位の財閥が支配されているのが気に入らない」「その後継者たちがほとんど日本人化していて、日常会話も日本語であることが気に入らない」ってだけのくっだらない話を3ページにも渡って延々と書き連ねている

 要するにこれって「韓国人の情緒が許さない」ってコラムなのですよ。
 これがアメリカであったりカナダであったりすればまた別なのでしょうけどね。
 「半日本人で兵役も果たしていない、韓国語もまともに話せない人間が韓国5位の財閥の支配者になるとは!」ってまんまヘイトスピーチだってことに気がついていないんだよな。

 このコラムを書いているがイルベやDCインサイドみたいな掲示板であればともかく、朝鮮日報の副局長であるところに絶望を覚えますね。



韓国人がネパールで「ヒンズー教を信じたから震災が起きた」と攻撃的宣教を繰り広げる……実はいつものことだった

韓国の宣教師団体「ヒンズー教を信じたからネパールに地震起きた」発言が論議(イートゥデイ/朝鮮語)
韓国の宣教師団体がネパール地震を経験した地元の人に「ヒンドゥー教を信じてから惨事が発生した」と明らかにした事実が知られて非難世論が激しく起きている。

去る9日、ネパールの現地メディアオンラインでは「救援活動を行うために韓国から来た人々が、災害に苦しんでいるネパール被災者にビタミンいくつかの卵と聖書を伝えている」とし「彼らはこのような災害は、イエスではなく、大きな巨人のようなヒンドゥー教の神々を信じて行われたことなので、イエスを信じなければならないとした」と報道した。

この媒体のノーブラ州ビーティオフ記者は「ラメチョップ州で発生したこのこと地域住民とネパールの識者たちは非常に怒っており、このような行為を直ちに停止しなければある種の行動に入るだろうと警告した」と明らかにした。

宗教分布でみると、ネパールは3000万人の人口のうち81.3%がヒンドゥー教、9%が仏教、4.4%がイスラム、1.4%がキリスト教を信じている。

48万人が見ているオンラインハーバルフェイスブックページには、これに関連しポスティングに5000人以上の人が「いいね」を押して、800余りのコメントをし非難する世論が起きている。記事原文のコメントにも韓国キリスト教を批判する内容があふれた。

ネパールのあるネチズンは「(論難が生じた)、彼らは本当のクリスチャンではない。彼らは偽りの教えを伝道している」と非難し、他のネパールのネチズンも「なぜ、彼らが困難な時期に宗教を強制的にする。これは、ソーシャルワーカーとボランティアとして奉仕する良い方法ではない。我々は、これらの偽の助けを必要としない。私たちは、あなたの助けが嫌い」と明らかにした。

国内でも非難の世論が広がっている。関連ニュースがSNSに中心に広がっていて、問題の救援団体フェイスブックにもコメントが走っている。
(引用ここまで)

 ああ、こういう「攻撃的宣教」を韓国人はよくやりますね。
 以前もリビアでやっていて、リビアとの国交が断絶寸前まで行ったことがありました。アフガンでタリバンに拉致殺害された韓国人もこういった攻撃的宣教師。

 アフガンだけでなくウズベクでも延々とやっていて、国外追放処分を受けたことが何度もあります。
 ついでに言うと、韓国国内でも仏教寺院に対してやっていましたね。  あ、この「攻撃的宣教」は韓国で実際にある用語です。キリスト教としてこういう用語があるのかどうかは寡聞にして不明です。

 土着宗教である儒教(朱子学)によって、韓国人は立場の上下の位置づけを異常なくらいの執拗さで行うのですよね。
 それでこういった話をよく出すのです。「原爆は神の懲罰」も同じ構造で語れるでしょう。
 ま、韓国ならではとはいえます。



 

韓国の団体が訪韓した外務次官の自動車を妨害……産経前支局長の「無罪」で味をしめた模様

 「韓国団体」が日本「外務次官」車を妨害…地面寝転がり、ボンネット押しつけ、引き返し次官協議「50分」遅れ(産経新聞)

 日韓の外務次官による協議が29日、ソウルの韓国外務省で行われたが、協議に先立ち、斎木昭隆事務次官ら日本側出席者の車が市民団体の妨害を受けるなどして、協議の開始は大幅に遅れた。

 市民団体のメンバーは約25人。歴史認識問題で日本に抗議するプラカードを車のボンネットに押しつけたり、入り口の門にもたれかかったうえ地面に寝転んだりして、車の進入を阻止した。

 日本側はいったん日本大使館に引き返し、協議は約50分遅れて始まった。斎木事務次官はこの日、日帰りの予定で訪韓した。
(引用ここまで)

 産経新聞の前ソウル支局長の加藤達也氏が被告となった初公判で、同じような「団体」が裁判所で加藤氏が乗っている自動車に卵を投げて、運転を邪魔していましたね。
 で、それに対して加藤氏側は監禁等でその団体を告発したのですが、警察はろくすっぽ操作を行わずに無罪放免でした。

産経前支局長の車包囲した約10人 韓国警察「容疑なし」(聯合ニュース)

 車のボンネットに寝る、進行方向に入って運転の邪魔をするといった行為がまったくの無罪。
 一度、「嫌疑なし」で無罪になったものと同じ行為を有罪にするのは難しい。

 法の下の平等っていうのはなにも財閥を裁かないというだけの話ではないのですよ。
 今度、これを有罪とするのであれば前回の嫌疑なしはなんだったのだということになる。
 そういう意味で罪のあるものは裁かないと、こういう無法行為が蔓延することになるのです。

 国民感情が憲法の上にある国では当然の行為なのですが。
 これから日本関係のものいは毎度毎度、これをやるのでしょうね。なにしろ、通行を邪魔しようがボンネットに乗ろうが「嫌疑なし」なのですから。
 下手をしたら当たり屋的な連中が出てくる可能性すらあるのですけどね。

道徳感情論 (講談社学術文庫)
アダム・スミス
講談社
2013-07-26

韓国漁船が日本のEEZを侵犯 → 機関故障の事故だ → 案の定、嘘でした

カテゴリ:アグリーコリアン コメント:(51)

韓国漁船が日本のEEZ侵犯 両国が共同捜査中(聯合ニュース)
   ↓
日本のEEZに侵入した韓国漁船、機関の故障は確認できず(朝鮮日報)

 海上保安庁の巡視船が同船に近づき、船を止め検査を受けるよう命じたが、機関が故障していた同船は命令に従うことができなかった。海保の巡視船2隻は同船が停船命令を聞かず、逃走すると見なし、同船を両側から止めようとした。 

 韓国の漁船が海保の巡視船に追跡されているという連絡を受けた韓国南海海洋警備安全本部は、状況対策チームと警備艇3隻を同海域に派遣。双方が一時、対峙(たいじ)する状況となった。
(引用ここまで)
       ↓
 釜山海洋警備安全署によると、同日午前10時ごろ、釜山市の生島の南東約24キロメートルの海上で、浦項港所属の一本釣り漁船「テギル号」(27トン、 乗組員4人)が日本側のEEZに約1.3キロメートル侵入した。それを受け、日本の海上保安庁の巡視船がテギル号を追跡し、停船の上、検査を受けるよう求めたが、テギル号は韓国側海域に向かって逃走した。それを拿捕しようとした日本の巡視船2隻に両脇から接近されたテギル号は、「日本の巡視船に追われてい る」と韓国海洋警察に通報した。

 南海海洋警備安全本部は、状況対策チームと警備艇3隻を通報海域に急行させ、韓国の警備艇と日本の巡視船がテギル号を挟んでにらみ合う状態となった。テギル号は「機関の故障で漂流したのであって、故意に越境したわけではない」と主張。南海海洋警備安全本部は、EEZに侵入した経緯と違法操業の有無について共同調査することを日本側に申し入れ、同意を得た。

 共同調査は午後7時半ごろまで続き、テギル号は機関には問題がない状態で越境したが、違法操業は行っていなかったと判明した。
(引用ここまで)
 1行でまとめましょうか?

 泥棒が盗みをする前に確保されて「間違って入っただけだ!」って言い訳しているだけ。

 「違法操業を行っていなかった」、ではなく違法操業を行おうと思ってEEZ侵犯をしたところ、海保巡視船に確保されそうになっただけですね。
 臨検されそうになって、韓国側海域に逃走しようとしたけども確保されたと。
 毎度毎度おなじみの「嘘でした」シリーズのひとつなわけです。 

 こんな連中がGPS搭載義務を外せとか、どの面下げて言っているんだか。 
 日韓漁業協定が結ばれなかった当時は「今の時期は韓国に有利だ」とか言っていましたが、タチウオ漁の時期になってしまったことで、こういう侵犯は増えるでしょうね。海保には頑張ってもらいたいものです。
 この時期になるまで協定が復活しないとか思わなかったんでしょうね。

----
 日本にはいろんな雑誌があるもんだなぁ……。
 タチウオマガジン (CHIKYU-MARU MOOK SALT WATER) [ムック] 

大韓航空ナッツ副社長、世間からの大ブーイングに耐えかねて辞職。ただし……

大韓機遅延騒動、副社長辞任するも事態収まらず(朝鮮日報)
大韓航空副社長、離陸遅延騒動の責任取り辞職(朝鮮日報)

 大韓航空機の離陸遅延騒動をめぐり「越権行為」との批判を浴びた趙顕娥(チョ・ヒョンア)同社機内サービス総括副社長(40)が9日に辞職した。

 大韓航空の関係者は「趙副社長が9日午後、父親の趙亮鎬(チョ・ヤンホ)韓進グループ会長に辞意を伝えた。趙会長は役員会議を開いてこれを受け入れ、退陣が決まった」と語った。
(引用ここまで)

 このニュースを伝えた際には「両班はなんでもできる。韓国最強のモンスターなのだ」という話をしました。
 両班は下の者になにをしてもいいし、どんな行動でも許されると。
 でも、今回は辞任に追い込まれてしまった。

 実は韓国には両班が傍若無人に振る舞える一方で、両班を叩けるようになったらとことんまで叩くという風習もあるのです。
 土着の仮面劇であるタルチュムにも「士大夫」(両班)をやりこめるという演目があります。

 中韓共通のことわざに「水に落ちた犬は叩け」というものがあります。まさにこの状況を表していますね。
 ただし、それでなにか変わるわけでもないですけどね。韓国の上層以外の人間に多少のカタルシスを与えて終了です。
 時々、こういったガス抜きがあるからこそ韓国は社会としてなり得ているのだろうなと。

 もっとも、この副社長も職務から引くとか言ったからって、実際には副社長も役員も解任されているわけでもなし、痛くも痒くもないでしょう。
 記事にもあるように……
 趙副社長は「機内サービスおよびホテル事業部門総括副社長」の職から退くが、大韓航空副社長の肩書や登記理事の地位は維持する。また、系列企業3社(KALホテルネットワーク、ワンサン・レジャー開発、韓進観光)の代表理事(代表取締役)も引き続き務める。これに対して「業務復帰を前提にしばらく職を空けるだけ」という批判が上がっている。厳しい世論をかわすためいったん退いたが、またすぐに業務を受け持つということだ。
(引用ここまで)

 ほとぼりが冷めた頃合いを見計らって、また業務を再開するか、最悪でも違う部署に入るだけでしょうね。



大韓航空副社長がCAに「ナッツの袋を開けないとは何事か!」と激怒→乗務員を勝手に降ろさせる航空法違反(予言あり)

大韓航空副社長が乗務員に激怒 滑走路の機体引き返させる(聯合ニュース)

 大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)副社長(40)が、米ニューヨークのケネディ国際空港で客室乗務員のサービスを問題視して激高した上、責任者を飛行機から降ろし、遅延させていたことが分かった。財閥令嬢による行き過ぎた行為に批判の声が上がっている。

 同社によると、5日(現地時間)午前0時50分、ケネディ国際空港から仁川に向かう大韓航空旅客機は離陸のため滑走路に移動していたが、搭乗口に引き返し機内サービスの責任者である事務長を降ろしてから出発した。

 発端はファーストクラスに乗っていた趙副社長に客室乗務員の1人がサービスとしてナッツ類を提供したこと。趙副社長は「サービスがなっていない」として激怒した。

 同社は、乗客の意向を聞いてからナッツ類を皿に盛って提供しなければならないが、袋のまま提供したことが規定に反する行為だったと説明している。

 趙副社長は事務長を呼びサービスマニュアルを確認するよう求め、事務長がタブレット型端末で関連規定をすぐに探し出せなかったため降ろしたという。この際、事務長を大声で怒鳴りつけたとされる。

 滑走路を移動していた旅客機がゲートに戻ったため出発が遅れたが、250人の乗客には理由も説明されなかった。

 趙副社長は同社を傘下に持つ韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長の長女。昨年、ハワイで出産していたことが明らかになった際には、子どもに米国籍を取得させるための「出張出産」だったのではないかという「疑惑」が持ち上がった。大韓航空では機内サービスを統括しホテル事業を担当している。

 同社は事務長を降ろす過程で時間がかからなかったため、機内アナウンスで乗客に説明しなかったとしている。

 旅客機は仁川空港に予定よりも11分遅れて到着した。

 滑走路に向かっている旅客機が搭乗ゲートに引き返すのは、通常、機体に異常が発見された場合や乗客の安全に問題が生じた場合に限られる。客室乗務員のサービスを問題視して引き返したのは前代未聞だ。

 航空法には機長が客室乗務員を指揮・監督するよう定められており、今回の騒動は趙副社長の「越権行為」だとして批判が出ている。
(引用ここまで)

 色々書いていますが、要するにこの副社長がやったことは……

  • CAが「ナッツの袋を開けなかった」ことにファビョン。
  • 事務責任者がタブレット操作ができなかったことにファビョン。
  • で、事務責任者を降ろすように命令(航空法違反)。

 なんだ、ただの両班じゃないですか。

 ポスコの重役による飛行機内での振る舞いや、ハンファ会長のやりかたと同じ。
 小さくは江南地区のマンションの住人が警備員に対しての振る舞いと同じ。

 李氏朝鮮における両班の逸話はいくつもあるのですが、そのどれもが原則として理不尽なもの。「両班に逆らったらこうなるんだぞ」的なものが多いのですよね。
 このあたりの話もいつか紹介すると思いますが。

 韓国では序列によって上下が決められた場合、上の人間は下の人間になにをしてもいいのです。
 この序列意識は法律すら凌駕します。

 下の者がなにかを言おうものなら即座に解雇。
 なので、誰も諫めるようなことはできません。で、けっきょくは暴君化。
 逮捕されても最後は特赦でなにもなかったことになるので、「法律すら縛ることはできねえんだぁ!」とばかりにさらに暴君化。
 今回も航空法違反だそうですが、なんら罰されることはないか最小限で終了っていうのが見えています。

 このあたりを変革することがパク・クネの「経済民主化」とか「非正常の正常化」であるはずなんですけどね。
 財閥の特権を剥奪することがこの政権の目標のひとつだったはずなのですが。
 マスコミからも評論家からも「逮捕していた財閥会長を解放しろ!」の合唱
 しょせんはこの国はこういう構造なのですよ。
 変革とか無理無理。

信長のような第六天魔王クラスの変革者がいればねー。

釜山のバスターミナルで10年間無銭飲食を続けてきた男を逮捕

釜山バスターミナルで10年間無銭飲食、57歳男を逮捕(朝鮮日報)
 釜山市の高速バスターミナル周辺にある食堂や衣料品店、ベーカリー、薬局などで、10年近くにわたって代金を支払わずに飲み食いしたり、商品を勝手に持ち出したりしていた50代の男が警察に逮捕された。

 釜山金井警察署は28日、上記の容疑で「鉄馬オオカミ」と呼ばれていた男(57)を逮捕した。警察によると、男は2005年5月から最近まで、釜山総合バスターミナル一帯で酒に酔って、たばこを口にくわえたまま「俺は鉄馬オオカミだ」と言って商店主たちを脅し、商品を傷つけるなど業務を妨害した疑いが持たれている。

 また、ターミナル内のタクシー乗り場で焼酎の瓶を振り回し、運転手たちから飲み代を脅し取ったり、乗客たちに「飲み代3000ウォン(約320円)をくれ」と懇願し、断られると悪口を浴びせたりしたという。

 男からたびたび被害を受けていたのは、ターミナル近くの食堂5カ所、衣料品店3カ所、事務所2カ所、薬局とベーカリー各1カ所などだ。ベーカリーの場合、過去5年間に男から計100万ウォン(約11万円)以上のパンの代金を受け取っていないことが分かった。衣料品店ではスニーカーがタダで欲しいと要求し、またターミナル内にある食堂では無銭飲食をしていた。

 このような行為がたびたび繰り返されるうち、男は周辺の商店主やタクシー運転手の間で『オオカミ』と呼ばれるようになったが、男はその後、故郷の釜山市機張郡鉄馬面にちなんで「鉄馬オオカミ」と自称するようになったという。
(引用ここまで)


 画像は7月に釜山に行った際に撮影した釜山バスターミナル内部。
 まあ、暴力暴言が怖くて供与していたというのは分からないでもない話ですけどね。
 怖いというよりは数百円渡しておけば追い払えるというのが大きいところですか。
 バイトレベルですが、こういう客商売をやっていたので理解はできます。

 それでも10年間に渡ってバスターミナルとその周辺で無銭飲食か。
 こういうのを許容する世界でもあるのでしょうね。
 ぼったくりタクシーがいて、偽ブランド売りがいて、障害者を奴隷のように売買していて、国会議員はチェーンソーを振り回し催涙弾をぶっ放す

そういう世界なのですから、こういうたかりのひとりやふたりいたところでなんの不思議もありませんわな。
 むしろいて然るべき。

 報道されたのは「こういう男がいる」というより、「こういう男がいたのだが逮捕された」ということにニュースバリューがあるからなのでしょう。

【追記】
 コメントで「10年ということは47歳くらいからか。45歳定年に引っかかったのかも」という話があって、膝を打ちました。そうですね、そういう可能性もあるかもしれません。

おっと、今日からスーパーセール開始。