相互RSS募集中です

カテゴリ:アグリーコリアンの記事一覧

また韓国でカンボジア人嫁が殺される。10億円の保険金をかけられて

【社説】移住女性の悲劇、繰り返されてはならない=韓国(中央日報)
交通事故を装って妊娠中の妻を殺害した容疑で40代の男が25日、警察に捕まった。この男は結婚移住女性の夫人に計95億ウォン(約10億円)相当の保険(26件)をかけていた。警察の調査の結果、この男は毎月、なんと910万ウォンの保険料を出すなど、誰か見ても疑わしい行動をしてきたことが分かった。しかしカンボジア出身で韓国語の能力が低い夫人はこうした状況を把握できず、疑ったり対処できなかった可能性が高いとみられる。したがって、この移住女性を持続的にサポートする人もなく、支援する社会サービス体系も整っていない点も、今回の事件の原因を提供したと見ることができる。
(引用ここまで)

 ……そりゃ、カンボジアの首相から「花嫁を人間として扱ってくれ」って言われるわ。
 まったく同じことをベトナムの国家元首からも言われているのですけどね。

 保険金殺人はどの世界でもあることですが、鬼畜度が違いすぎる。
 韓国語も話せず、夫になにをされているかも把握できずにって……。

 これだったら農家で奴隷とか、精神障害者にあてがわれている状態になっているほうがマシなのかなぁ。
 いや、どっちがマシとかそういう話ではないか。
 
  何十年も前のあったかなかったか分からないような慰安婦問題よりも、今そこにあるベトナム人やカンボジア人のケアを優先しろって話は通用しないのだろうなぁ。


 

韓国人が「海外通販に届いてないってクレーム出せばもう1個もらえる」に殺到した結果

悪質な韓国人消費者の手口に世界の企業が警戒感・・韓国ネット「良心と道徳はどこに?」「だから日本に…」(focus-asia)
抑止・食い逃げ...「韓国の直球族」海外で警戒(韓国日報/朝鮮語)

韓国日報の25日の報道によると、海外のオンラインショップを利用する韓国人消費者のモラルを欠いた行為によって、世界の業者に韓国人顧客に対する警戒感が広まっているという。


記事によると、韓国のネット上には、「高級化粧品1個分の代金で商品を2個ゲットする方法」という文章が堂々と掲載されている。内容は、英国の化粧品ラッ シュを注文する際、配送追跡のないサービスを選び、販売業者に「受け取っていない」と抗議メールを送れば、もう一度送ってもらえるというもの。この文章に は「本当にできた」「ありがとう」といったコメントがついているという。


こうした韓国人顧客が増えているため、ラッシュは11月から韓国への発送のみ、配送追跡のないサービスを使用できないようにした。ラッシュ関係者は「韓国 顧客から『商品が届かない』『壊れていた』という抗議メールがたくさん送られてきたため、やむを得ず下した処置。真心をもって出荷してきた私たちとしては 非常に残念」とコメントした。

(引用ここまで)


 直球族というのがよく分からないのですが、「直輸入族」、日本でいえば個人輸入愛好家ということですかね。
 オブラートをかぶせない言葉のことを「石直球」(=野球のストレート)ということは知っていましたが。

 追跡サービスのついていない配送会社を選んで、届いているのに「届いていないよ!」ってクレームをつけて同じセットをもう1セット要求する。
 で、その手法がネットで広まって、LUSHが対抗策として韓国からの注文には追跡サービスのあるUPSしか使えなくなったと。

 さて、focus-asiaのほうにでは出ていないところをちょっと引用。

今回の措置により、韓国の顧客は配送追跡できないロイヤルメールよりも高価なUPS配送サービスを利用しなければならない。貨物1~2㎏基準送料はロイヤ ルメールであれば17.95ポンド(約3万1000ウォン相当)だったものが、UPS 35ポンド(6万ウォン相当)となってしまう。イギリスから韓国に発送できる会社は、このふたつだけだ。個人輸入でラッシュ製品を使ってきた会社員の朴 (28ㆍ女)氏は、「送料が倍に入って国内に住んでいるのとは違いがなくなった」と悔しがっていた。
(引用ここまで)

 相変わらず目先のことだけしか考えられないのですよ。
 こうしたらどうなるのか、相手がどう思うのか。
 どういう対策を取られるのか。

 1000円拾うために5000円とか1万円を損する。
 目先だけに対応して、まるで誘蛾灯に突進する昆虫のようです。

 韓国人は飛行機が遅れるたびに空港にピケを張って、「損失を補填しろ!」って延々とやり続けるのですけどね。
 そんなことに時間を費やすよりも出かけた先で観光するなり、とっとと日常の仕事に戻ったほうがよっぽどいいと思うのですよ。
 でも、そういうことを考えずに「飛行機が遅延した→賠償!」ってなってしまってそれ以外のことは考えない。
 損得勘定すらなくなってしまうのですよね。
 今回の「じゃあ、送料マシマシで」っていう結果も見事なくらいにそれが当てはまっています。


フィリピンでもいつものように犯罪のターゲットとなった韓国人

韓国人狙った犯罪、フィリピンが中国抜き1位に(朝鮮日報)

>  野党・新政治民主連合の辛鶴用(シン・ハクヨン)議員が10日に外交部(省に相当、以下同じ)から入手した資料「在外国民事件・事故の現状」によると、 昨年、海外で韓国人を狙った犯罪が最も多かった国はフィリピンで、発生件数は780件に上った。2位は中国の598件。2012年は中国が759件で最も 多く、フィリピンは628件だった。これまでフィリピンでは韓国人を狙った犯罪が特に多いといわれてきたが、今回これが数字で立証されたのだ。

 資料によると、昨年フィリピンで発生した韓国人を狙った犯罪の内訳は、殺人13件、強盗12件、窃盗678件、拉致・監禁9件、暴行傷害12件だった。 これに対して中国では殺人5件、強盗2件、窃盗56件、拉致・監禁45件、暴行傷害90件だった。警察庁外事局の関係者は「中国では治安が安定したことも あって、12年よりも犯罪は減少した」とコメントした。

 フィリピンでは今年すでに8人の韓国人が殺害されている。4月にはアンヘレスの韓国人街で風俗店を経営していた現地在住の男性(45)が、屋外の飲食店で家族と食事をしていたところを突然銃で殺害され、2月には韓国人観光客(65)が同じアンヘレスでオートバイに乗った男により拳銃で殺害された。3月には留学生(21)がマニラ市内でタクシーを利用した際に拉致され、殺害された。

 韓国外交部と警察庁は、フィリピンで韓国人を狙った犯罪被害が急増している理由として「治安が悪化している状況の中でも、多くの韓国人が現地に滞在して いるため」と説明している。フィリピン観光庁によると、現地を訪問する外国人観光客は、2007年以降では毎年韓国人が最も多くなっている。2011年に フィリピンを訪問した外国人観光客の内訳は、韓国人83万人、米国人56万人、日本人34万人、中国人22万人で、韓国人が全体の24%を占めていた。今 年も8月29日までの時点でフィリピンを訪れた韓国人観光客は116万5789人と大きく増加している。(中略)

 韓国政府はフィリピンで韓国人を狙った犯罪が急増していることを受け、今年4月に政府合同現場点検チームを派遣し、フィリピン警察で韓国人関連の事件を 担当するコリアン・デスクに予算を支援するなど、さまざまな対策を打ち出している。しかしこれまで実行に移されたのは昨年7月、フィリピン西部に1人の領 事を追加で派遣したことと、韓国人とフィリピン警察が協力して防犯活動を行うといった程度だ。辛議員は「対策と言っても実際は実効性や中身のないものばか りだ」と指摘した。
(引用ここまで・太字引用者)

 ああ、やっぱり風俗店の経営とかやってたんですね。
 いつものことなのですが。
 韓国人が多くいる場所には韓国人向けの風俗店が産まれるのです。
 グアテマラでも同じように、わざわざ韓国人女性を連れていって韓国人が経営していました

 今回もおそらくはそれと同じ構造であると思われます。
 まぁ、現地の女性を使っているのかも知れませんが。
 コピノ問題とかもありますし。

 あとはいつものように東南アジアの人々を下に見ている、アレも原因のひとつでしょうね。
 あれをやっているからこそ、「日本人は韓国人を見下している」とナチュラルに考えることができるのでしょう。
 自分たちが日本人の立場であれば韓国人に対してそうするからという判断基準で。

 ロス暴動で主なターゲットになったように。
 キリバスでコレコレアと呼ばれているように。
 イランで親指を立てられているように
 フィリピンでも同じことをやられていてもしょうがないのだろうな、と思います。 


 

KBS記者のワールドカップ報道パス不正使用、記者間での使い回しではなく報道本部局長様の息子の観光目的だった

KBS記者、W杯のADカード不正使用し取り調べ受ける(中央日報)
> ブラジルのワールドカップ試合会場で21日、KBSの記者らが取材用のADカードを不正使用した容疑で現地の軍・警察に逮捕され取り調べを受けた。AD カードを借りて使ったのは報道本部所属局長の息子とその友人だったことが確認された。テロなどに備え徹底的に管理されるADカードを個人的な目的で無断使用したのは不適切な行動との批判が出ている。

 ブラジルのサッカー関係者によると、21日にKBS報道本部スポーツ局の記者らが韓国対アルジェリア戦が開かれるポルト・アレグレの試合会場でADカー ドを不正に使って摘発された。自身のADカードを会場外にいた報道本部所属局長の息子一行に渡し入場させようとしたのが発覚したもの。逮捕された記者らは 軍・警察の取り調べを受け釈放された。息子一行は観光でブラジルに行き韓国代表チームの練習を見に行ったという。
(引用ここまで)

 韓国KBSがADカードを不正に使用した件が明らかになった際、KBSは「FIFAが発行するADカードの枚数が少なすぎるからだ!」という言い訳をしていました。
 で、実際には報道本部局長の息子とその友達(ガールフレンド?)に貸していたというオチ。
 発行枚数、関係ないですね?

 報道本部局長の息子……か。簡単にこんな絵が浮かびますね。

・パターン1
息子「取材パスよこせよ、俺の親父がどの役職だか分かってんだよな?」
記者「……分かってます」

・パターン2
記者「報道本部局長様の息子さんじゃないですか! さ、どうぞこの取材パスをお使いください」
息子「おう、親父によく言っておくよ」

 うーん、パターン2はないかな。
 8:2でパターン1が有力ってところでしょう。

 韓国国内ではこれでなあなあでやっていけるのでしょうが、その構造を海外でも同じように通用するって思うところが韓国人。
 いつも「ローマに来てもローマ人が韓国人に従え」ですからね。

 セウォル号沈没を契機として、安全を重んじる社会に生まれ変わった韓国……か。



 

韓国外相「日朝交渉の情報がまったくない。日韓間の協議が不充分だ」

日朝関係改善で韓米日協調への影響懸念=韓国外交部長官(聯合ニュース)
> 韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は30日、日本人拉致問題をめぐって加速する日朝関係改善の動きについて、北朝鮮の核問題と関連した韓米日協調に影響を与える可能性がなくはないとの見方を示した。

 尹長官は同日、国会の外交統一委員会に出席し、日本の対北朝鮮制裁は国連安全保障理事会レベルのものと独自のものがあると指摘。その上で、「どのように制裁が解除されるかで、韓米日の協調に相当な影響を及ぼし得る」と述べた。

 また、日本政府が韓国政府に対し日朝関係改善について誠実に説明しているかを尋ねられると「そうとは言えない」として、韓日間の協議が不十分であるとの見解を示した。
(引用ここまで)

 これはアレだな。
 いわゆる「おまえはなにを言っているんだ」状態。

 日朝交渉に際して日本政府はまったく韓国側に情報を与えていないのですね。
 ま、六者協議ではないのだから、情報を渡す必要なんて毫ほどもないのですけども。

 記者会見で外交部長官(日本の外務大臣に相当)がこんな風にして「情報がまったくない」って言うくらいなのですから、本当になにもないのでしょう。
 かつての日本であれば、言われなくても情報供与していたかもしれません。
 あるいは「親韓派」とされていた議員から圧力が加えられて、やらなくてもいいような情報まで供与させられていたか。
 いまどき、そんな圧力を加えようものならその議員がどんな扱いを受けるか分かったもんじゃありません。
 国民から政治家に対して韓国に対してなにをしてもいいというグリーンライトが得られている状態なので、それに反するような真似はできないのですね。

 でもって引用部分の最後にある「日韓間の協議が不十分」って、見事なくらいの寝言です。
 日朝交渉についても「ドアは開いている」と思いますよ。
 ただ、韓国が情報をもらうに値する対価を持っているかどうかは疑問ですが。

 これまで日本からの情報はタダだったのでしょうが、これからは対価が必要になるでしょう。
 韓国が好んで日本とのコネクションを切りまくってくれたおかげですわ。



KBS韓国人記者、取材パスを不正使用。「悪いのはパス発行しなかったFIFAだ」

サッカーW杯取材の韓国・KBS記者を逮捕 ADカードを不正使用(サンスポ)
 ブラジルで開催されているサッカーW杯で、韓国・KBSの記者が現地時間21日、1次リーグ第2戦「韓国対アルジェリア」戦が行われるポルトアレグレのベイラリオ競技場で、W杯取材陣に提供されたADカードを不正使用し、逮捕されていたことが23日、分かった。韓国・スポーツ朝鮮が報じた。

 この記者は、自社番組の現地撮影を助けるため、自分が競技場に入った後、外にいる別の人物にADカードを貸与したことが警察にバレ、逮捕されたという。取り調べを受けた後、釈放されたが、警察はW杯を主管するFIFA(国際サッカー連盟)に今回の事実を通報した。(中略)

 この報道を受けて、KBSには韓国メディアから取材が殺到。同局広報室は、自社の記者がADカードを不正使用したことを認めた上で、「なぜ使用したかに対しては事態の把握が必要だが、ADカードの発行があまりにも少ないため、やむをえずこのような状況が発生したと推定される。FIFAにはすでに謝罪した。今後このようなことが起こらないよう、ADカードの発行数を増やすために努力するつもり」と話しているという。
(引用ここまで)

 取材パスであるADカードを持っている本人が入場した後に、場外の取材陣を招き入れようとしてADカードを渡したと。
 完全に違法取材。
 それに対する言い訳がADカードが少なくて取材できる人数が少ない、パスを発行しなかったFIFAが悪い……か。
 相変わらずの「悪いのはウリではない」という他罰主義。
 いつものことですけどね。

 それにしても、こういう取材パスには顔写真がついているのが普通なのですが。
 ばれないと思ったのかなぁー。
 いわゆる「韓国人顔」だったらブラジル人には判別がつかないって思ったんでしょうかね。
 女性だったら例のスタンプ顔で行けるでしょうけど。

韓国「GPS航跡記録装置はどうしてもつけたくない!」と日韓漁業交渉で要求

カテゴリ:アグリーコリアン コメント:(50)
韓日漁業協議始まる EEZ内操業条件で済州道が要望(聯合ニュース)
>今年7月から1年間の排他的経済水域(EEZ)内での相互入漁の操業条件などを決定する韓日の交渉がスタートし、済州島の漁業従事者らが協議の行方を注視している。

 韓国南部の済州島を行政区域に持つ済州特別自治道は21日、韓日両国が相手国のEEZ内での操業条件をめぐり、漁業種類別の操業隻数や魚種別の漁獲割当量などの具体的交渉を始めたと明らかにした。

 道は主力のはえ縄漁業でタチウオの漁獲割当量を最低5000トン以上確保することのほか、衛星利用測位システム(GPS)による航跡記録保存装置の設置反対、日本の巻き網漁船の済州周辺海域での操業禁止区域拡大、五島列島周辺の操業禁止区域の解除などを交渉に反映させるよう韓国政府に求めている。
(引用ここまで・太字引用者)

 去年の今頃もまったく同じ話をしていたのですよね。
 去年の時点で撤廃を要求していたのですから、GPSによる航跡保存装置はすでに設置されていたというように思っていたのですが。
 今回は設置反対。
 設置が義務なのか、設置義務は日本側からの要求なのか。よく分からないですね。

 でもまぁ、韓国側の要求は一貫して「GPS装置は設置したくない」と。
 「わたしは泥棒ではないのだから、航路を記録するなどという泥棒扱いを受ける謂れはない」とでも言うつもりなんでしょうかね。
 泥棒でないのであれば、いつでも身の潔癖を証明することのできる航跡記録保存は渡りに船だと思いますが。

 泥棒でないのであれば。 

ふろしき同心御用帳 三分の理 (学研M文庫)
井川香四郎
学研パブリッシング
2013-11-08

 

浅田真央がキム・ヨナの世界記録を塗り替えられたのはISUの陰謀があったからだった!

<フィギュア>引退説飛び交っていた浅田、キム・ヨナの点数を超えて世界新(中央日報)
ISU、浅田を前面に出してキム・ヨナを消しにかかったか?(デイリーアン/朝鮮語)

> キム・ヨナ(24)のいないフィギュア世界選手権で浅田真央(24)がホームの利点を生かしてショートプログラム(SP)世界新記録を樹立した。

浅田は27日、日本のさいたまスーパーアリーナで開かれた国際スケート競技連盟(ISU)のフィギュア世界選手権女子シングルSPで、技術点42.81点に芸術点35.85点を加えた78.66点で首位に立った。浅田は主な特技であるトリプルアクセル(空中3回転半ジャンプ)をはじめ、すべてのジャンプ・スピン・ステップ技術を完ぺきにこなした。2010年2月、バンクーバー冬季オリンピック(五輪)でキム・ヨナが出したISU公認大会SP最高記録(78.50点)を塗り替えた。

しかしこのような高得点の裏には、自国・日本で開かれた大会という利点も無視できない。浅田はこれまで自国で開かれた国際大会で比較的甘い点数をもらっていた。昨年11月、東京で開かれたグランプリシリーズ第4戦(NHK杯)では、トリプルアクセルをすべて失敗したにもかかわらず207.59点の個人合計最高記録をマークして優勝した。ISUを後援するスポンサー13社のうち11社が日本企業だ。
(引用ここまで・太字引用者)

>しかし、浅田の素晴らしいスコアは、国内外の専門家から疑問の眼差しを向けられているのが事実だ。ショートプログラムの点数のみで語るのは難しいが、いわゆる「スコアばらまき」ないしは「スコアインフレ」が先月ソチ冬季オリンピックに続き、今回の世界選手権でも続いている、「背景」に対する疑問だ。

実際、今回のSPでパーソナルベストを記録したのは浅田だけではない。1位浅田をはじめ、2位カロライナ・コストナー(77.24点)、3位ユリア・リプニツカヤ(74.54点)、4位鈴木明子(71.02点)、5位グレイシー・ゴールド(70.31点)に至るまで5人の選手全員がショートプログラムで70点以上の得点でパーソナルベストを記録した。このような「スコアインフレ」の傾向が続けば、29日のフリースケーティングでも高得点を得て、合計スコアでも世界記録を出すことができるだろう。

この「スコアインフレ」の現象の背景として、ISUにはどのような意図があるのかを推測してみよう。

ISUオタビオ・クァンタ会長が「証拠を示せ」と言われたらどうしようもない。しかし、最近行われた一連の状況を総合してみると、現在の世界選手権で起こっている「スコアインフレ現象」に対する以下の推測は、十分な説得力がある。

まず、このようなスコアインフレ現象はソチ冬季オリンピックで(訳注:韓国国内で)ふくらんだ「スコア一方的議論」に根拠がないと強調するためだという推測が可能だ。特に、ソチ冬季五輪当時、ロシアの選手たちにスコアが甘かったという論議があったが、その中心には女子シングルで金メダルを獲得したアデリーナ・ソトニコワとリプニツカヤがいる。

ソトニコワはオリンピックの金メダリストであるが、ロシア氷上連盟の釈然としない措置を受けて今回大会に不参加だった。リプニツカヤは今回の大会ショートプログラムで74.54点を受けてソチ冬季五輪団体戦ショートプログラムで記録した自身のパーソナルベスト(72.90)を1.46点更新した。

つまり、ISUの審判はリプニツカヤがソチ冬季オリンピックで得た点数が、決して「一方的支援」の結果ではなく、妥当な採点による正当なスコアだったという点を、今回の世界選手権大会の得点を使用して再確認し、強調したものと見られる。

見方によっては今回の世界フィギュア選手権に出場した選手たちは得点という面において、リプニツカヤからのプレゼントを受け取ったとも見ることができる。そして、今回の大会で浅田がホームアドバンテージを前面に出してショートプログラム歴代最高点を記録したのは、ISUが世界フィギュアの歴史からキム・ヨナの痕跡を消すためのアクションを取った結果ではないかという疑いもある。
(引用ここまで)

 というわけで陰謀論出まくり。
 キム・ヨナが出した世界記録を、浅田真央が破ったのはISUがスコアインフレを目論んだからということが言いたいようですね。
 ISUはロシア勢がソチで得た得点は特殊なものではなく、実力を反映したものであるということにしたい。だからリプニツカヤの得点を上乗せしてきた。浅田はそれにうまく乗って、かつホームタウンディシジョンを得た。
 なぜならISUのスポンサーは日本企業ばっかりだと。
 悲劇の女王であるキム・ヨナはISUの陰謀で世界最高得点を奪われているというような感じでしょうかね。

 なんでこんなことが起きるかというと、いつもの「我々は弱小国だからだ」というヤツでしょう。
 弱小国であるから、こういう扱いを受けるのだと。

 ま、こういった「推測」をするのは、実は自分たちであればこうするという「投影」からなのですけどね。