相互RSS募集中です

カテゴリ:整形の記事一覧

韓国の整形医院が「激安クーポン」を発行してみた結果……

カテゴリ:整形 コメント:(21)
韓国で共同購入できる美容整形、中身は「大量生産式整形」(朝鮮日報)
 ソウル市江南区狎鴎亭洞に住む女性会社員(37)は先日、近くの美容整形外科に行ったところ、1時間以上も待たされたので診察を受けずに帰宅した。いつもは長くても10分待てば良かったのに、この日は15坪ほど(約50平方メートル)の病院待合室に10人余りの女性患者がいた。病院が「ソーシャルコマース」に出した広告を見て、あごのボトックス注射やピーリングを受けに来た「団体客」だった。

 インターネットサイトやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで人数を集めて共同購入すると割引になるソーシャルコマース市場の規模が拡大している。これに伴い、女性を対象にした「美容整形ソーシャルコマース」も大盛況だ。「ビューティー・メディカル・ソーシャルコマース」と呼ばれる業者たちが共同購入を看板に掲げ、美容整形手術や施術の価格を割引すると宣伝して女性を集めている。「最大80%割引価格」「正規品・定量国内最安値ピーリング10万5000ウォン(約1万円)」「最低価格で確かな効果 あごボトックス注射2万9000ウォン(約3000円)」などの広告と、「豊胸プロジェクト250万ウォン(約25万円)」「目頭切開・下まぶたたるみ取り199万ウォン(約20万円)」といった通常の手術の広告が混在している。

 チェさん(25)=女性=は今年5月、ある美容整形専門ソーシャルコマースで2万ウォン(約2000円)のあごボトックス施術クーポンを購入した。これは約1200人が共同購入し、同サイトで最多売上を記録した商品の一つだ。チェさんは「普通の皮膚科や美容整形外科であごボトックス注射を打ってもらうのに12万ウォンくらい(約1万2000円)かかる。ソーシャルコマースで値段が安すぎたので疑っていたが、ソウル・江南の美容整形外科で注射するというので購入してみた」と言った。

 共同購入とはいえ、通常価格の半額未満で美容整形手術・施術が可能なのは「大量生産式の整形だから」と業界関係者は言う。ソウル市江南区新沙洞の美容整形外科看護師は「医師1人が脂肪分解施術を共同購入した患者を一日平均30人担当するので、カウンセリングするどころか注射だけでも忙しい」と話した。別の看護師は「朝9時から予約の患者が殺到する。注射の必要がない簡単な施術なら、カウンセリングから施術まで看護師か看護助手が行う」と証言した。(中略)

 副作用・後遺症に関する詳細な説明もなく、工場で大量生産するかのように手術・施術するため、術後に問題が起こる可能性も取りざたされている。6月にソーシャルコマース・サイトで「顔の輪郭脂肪分解注射」施術クーポンを購入した女性会社員(28)は「施術時、医者に言われた言葉は『ほおがヒリヒリしますよ』の一言だけだった」と言った。目の切開手術を受けたある患者は「『施術』でなくて『手術』なのに、カウンセリングもないまま手術台に寝かされた。結局、抜糸がうまくいかなくて何度も病院に行かなければなならなくなった。二度と行きたくない」と利用後の感想を書いた。

 実際の手術がソーシャルコマースの広告と違い、当惑したという不満も少なくない。昨年ソーシャルコマース広告を見てえくぼ手術を受けた女性会社員(30)は「抜糸のため病院を再訪しなくてもいいように『溶ける糸』で手術が受けられるというので(クーポンを)購入したが、実際には溶けない糸で手術された。『なぜ広告と違うのか』と看護師を問い詰めたら、『溶けない糸で(手術を)した方がもっときれいにできる」と適当にごまかされた」と言った。この女性は手術から1年が経ってもほおの傷が消えず、とうとう韓国消費者院に被害救済を申し立てた。女性は「傷が残ったのでまた病院に行ったところ、『あなたの手術をした医師は新しい病院を作ったのでそっちに行ってくれ』と言われた」と怒りを爆発させた。
(引用ここまで)

ps03

 韓国にはクーポンで「○○人集まったらいくらで施術!」みたいなのがあるのでしょう。グルーポンみたいなヤツですかね。
 で、それに集まってきた韓国人がベルトコンベアに乗せるように整形を受けて、問題噴出と。

 手術にかぎらず、こういった技術というのは、どれだけ数をこなすことができるかっていう部分があるのですよ。
 動きの最適化って、どれだけやったかという部分がけっこう大きいのです。プラモとかを趣味にしている人には分かってもらえるんじゃないかと思いますが。
 たとえば1000円カットの理容師ってなんだかんだでけっこう腕がよいって話。

 それと同じことで、こうやって数をこなしていることでそこそこ腕はよいはずなのですけども。
 両顎手術の手術件数とかであれば世界最高であるのは間違いないでしょう。
 鼻の高さを一定にするという手術も件数的には最高かな。

 でもまぁ、その「激安整形」を受けたいかっていうと……整形はなぁ……。
 安いからには絶対になんらかの理由があるのですよ。
 1000円カットなら10分以内に終わらせるから客単価的には悪くないっていうのが分かりますよね。
 そういう部分を考えると、「経験の少ない医師」か「資格のない人間」にやらせているとしか考えられないのですよね。記事にもありますが「看護婦がやる」とあるように。
 いやぁ……無理ですわ。

整形美女 (光文社文庫)
姫野 カオルコ
光文社
2015-05-15

「ペットに整形手術」が流行の兆し、さてどこの国?

カテゴリ:整形 コメント:(41)
韓国で子犬の整形手術が流行(朝鮮日報)
 Lさん(28)=女性=は最近、生後5カ月の子犬に予防接種を受けさせるために動物病院を訪れたところ「子犬の整形手術」を持ち掛けられた。子犬をしげしげと観察していた獣医師が「子犬の口元が少し裂けているが、美容的に見栄えがよくないのではないか」として、顔面の整形手術を勧めた。

 ペットを飼い人たちが増える中、ペットの美容だけにとどまらず、整形ブームまで巻き起こっている。農協経済研究所によると、昨年のペットを飼っている人の数は約1000万人、ペットに関連する産業の規模は1兆4300億ウォン(約1520億円)と推定される。ある獣医師は「本来、愛犬の整形手術は医療目的が大部分だったが、整形手術の結果、子犬の外見がよくなったことで、最近は美容目的の整形手術を施す飼い主が増えている」と話した。

 ペットの整形手術の主な対象となるのは子犬だ。しっぽの一部を切断して見栄えをよくする施術から、耳たぶを縮めて尖らせたり、目を大きくしたり、二重にしたりする施術、しわ取り、ボトックス施術(弱毒化したボツリヌス毒素を注入し、しわの改善などを行う)など、種類も多様化している。最近では足の脂肪を取り除いてかっこよく見せたり、膨張した乳腺を付け替えたりする施術も人気だという。価格は数万ウォン(数千円)から数百万ウォン(数十万円)に上るという。

 美容目的の整形手術について、愛犬家や愛犬病院、動物保護団体などの意見は分かれている。ペット関連のコミュニティーサイトでは最近、子犬の整形手術をしたという書き込みに対し、一部のネットユーザーが「どれだけ子犬を愛しているのか分かる」というコメントが寄せた。だが、獣医師の情報紙が今年5月に行ったアンケート調査の結果、回答者の3人中1人(63%)が「動物に対する美容目的の手術は禁止すべきだ」と答えた。

 このように論議が巻き起こっているのに対し、愛犬総合病院を運営するユン・シングン氏は「自分の子犬をかわいく見せようとするのは飼い主の権利だ。医学的に安全な手術まで批判するのは過剰反応だ」と主張した。一方、動物保護団体「カラ」のチョン・ジンギョン常任理事は「飼い主だけのために、自分の意思を表現できない動物にメスを入れるのは動物虐待だ」と主張した。
(引用ここまで)

 ……韓国人らしいなぁ。
 飼い主とお揃いの整形とかも流行するのかもしれませんね。
 でもまぁ、うまく考えたなっていうのも正直なところ。
 こういう客商売の場合、いかにして客単価を上げるか、もしくはいかにして回転を上げるかが課題なのですよ。
 「医者でも?」と問われるかもしれませんが、医者でもです。たとえ大学病院であってでもですね。

 わりと合理的な話ではないかなと思いますよ。
 韓国では病院と火葬場が併設されていて「とても便利な」のですが、それと同じような「合理的」さです。
 考えかたとしてはトリミングの延長線にあるのでしょうねぇ。
 まあ、問題があるとしたら人間にやっている整形と同様に手術の失敗が考えられるってことかな。

 太字部分は翻訳の失敗なのか、元記事がそうなのかも気になるところ。
 まあ、彼らはモンティ・パイソンのスペイン宗教裁判並に数字に弱いので、いつものことなのですけども。

整形美女 (光文社文庫)
姫野 カオルコ
光文社
2015-05-15


「ワシ鼻整形なら44~66万円」韓国政府が整形手術の標準価格を明示、外国語サービスもあり

カテゴリ:整形 コメント:(24)
韓国政府、美容整形の身体部位別適正手術費を公開(ハンギョレ)
 “ボッタクリ美容整形”を防ぐために、政府が美容整形のため韓国を訪れる外国人たちに“適正手術費”を公開する。

 保健福祉部は27日、大韓整形外科医師会と共同で外国人患者を対象に韓国の美容整形手術(施術)別の適正診療費水準を調査し、韓国保健産業振興院の「メディカルコリア多言語ホームページ」(www.medicalkorea.or.kr)に公開することを明らかにした。

 目・鼻などの8つの身体部位の45の細部手術別の診療費の範囲を、手術の説明、所要時間、回復期間と共に提供する。

 例えば、わし鼻の手術は、適正手術費が400万ウォン(約44万5000円)から600万ウォン(約66万8000円)までで、手術の所要時間は1~2時間であり、1週間の回復期間が必要だというような内容だ。ほうれい線を目立たなくする「貴族手術」の場合は、手術費が300万(約33万4000)円~600万ウォン(66万8000円)であり、手術の所要時間は30分~1時間、回復するには1週間かかる。

 一部の整形外科病院・医院が韓国の美容整形手術の費用の相場をよく知らない外国人患者を相手に行うボッタクリが、外国人患者誘致に悪影響を与えるという判断によるものだ。外国人患者は、韓国の診療費レベルに関する情報が少なく、過度に高い仲介手数料や診療費を請求される場合が少なくなかった。

 チャ・サンミョン大韓整形外科医師会会長は「不法ブローカーが手術費の手数料を少なくても50%、多い時は90%まで持っていく。そうすると100万ウォンの手術が1000万ウォンにもなる。簡単な二重まぶたの手術も『あなたの目は、手術が難しい』と言ったりして、理由はいくらでも作れる」と述べた。

 また、福祉部は、メディカルコリアのホームページに外国人患者誘致登録医療機関と登録誘致業者を検索して関連情報を得られる機能を追加し、違法なブローカーのオンライン申告コーナーも設けることにした。

 福祉部は今月中に国語版を優先公開してから、来月中に英語、日本語、ロシア語、アラビア語のホームページにも関連する内容を掲載する計画だ。
(引用ここまで)
ps01

 ああ、これは必要な情報ですね。
 整形通りがあるほどなので韓国人であれば美容整形手術の相場は手に取るように分かるのでしょうが、外国人にとってはどのくらいが相場なのかさっぱりですから。

 でも、それを韓国政府がやるべきサービスなのかどうかはちょっと疑問があります(笑)。
 政府が前に出てこなければならないほどに、ぼったくりがひどいということなのでしょう。
 韓国の一大産業であるから、ちゃんとしたサービスを受けてもらわなければならないということですね。

 整形にかぎらず手術は技術なので数をこなせばこなすほど腕は上がるのです。
 世界では稀な両顎手術が年に5000例、骨を人為的に折って足を伸ばすイリザロフ法も年に600例があるという異常な希有な国ですから。
 まあ、それで外国語サービスまであって、45の部位を事細かに標準価格を表示するっていうのは……。

 日本でいうところの価格.comみたいなものなのでしょうね。
 本当に身近なんだなぁ。


 

韓国には効果なさそう? 世界医師協会が「未成年への美容整形」の自粛を勧告

カテゴリ:整形 コメント:(31)
タグ: 整形

【社説】恥ずかしい「整形大国」韓国、医療界の自省が必要だ(中央日報)

>  世界医師協会(WMA)が、未成年者に対する美容整形手術をしてはならないというガイドラインを発表した。WMAは11日に閉幕した定例総会で「子供た ちは身体が完全に成熟していないために、整形手術が危険なこともある」として未成年者対象の整形手術の広告・マーケティングの禁止を提案した。

 WMAのガイドラインが最も至急に適用されなければならない国は、まさに韓国だ。未成年者の美容整形が盛んに行われているからだ。高校3年の生徒が修能 (日本の大学入試センター試験に相当)を終えた後いわゆる「修能整形」を受けるのは主流になり、中学3年生の生徒たちが「休暇整形」を受ける事例もよくあ る。医療界では、青少年の時期に鼻の整形をするのは不適切だという見解が支配的だ。鼻骨の成長を遅くしたり、変形を招いたりする可能性があるということ だ。二重まぶたの手術も目が完全に育った16歳以降に受けるのが安全だと見られている。

 だがインターネットでは、中3の生徒たちが長期休暇の時に二重まぶた・鼻の整形手術を受けた経験談を簡単に見ることができる。一部の整形外科は「休暇割 引」「学生割引」などの文面を前面に出して未成年者の整形をあおっている。両親の同意を代わりに受けてくれるという代行業者まで登場したほどだ。
(引用ここまで)

ps08

 世界的な業界団体が未成年者の美容整形をやってはいけないというガイドラインを発表。
 で、世界でもっともそれを必要とされているのは韓国であるというお話。

 ま、無理。
 社会的に美容整形が許容されていて、かつ必要になってしまっている以上、早いうちにやるほうがお得であるという認識になって当然。
 韓国整形通りのレポートはこちら

 1年間以上をリハビリに費やしてまで大腿骨を延伸する手術を年に600人命を賭してまで顎を削る整形手術をしないといけない社会で、未成年だからって手術ができないってなったら暴動起きますわ。
 ま、それはそれで面白そうな風景ではありますが。「整形手術させろ!」っていう団体が通りを練り歩くっていう。

整形前夜 (講談社文庫)
穂村弘
講談社
2012-12-17

 

韓国の超大手企業に就職するには猛勉強、留学、そして整形?

カテゴリ:整形 コメント:(40)

スチューデントプア:整形に資格取得、就職対策費は底なし(朝鮮日報)

> 「この紙1枚を埋めるのに5000万ウォン(約513万円)掛かりました」

 今年2月、地方の国立大学を卒業したイさん(25)が自分の履歴書を見せながら話した。イさんは就職のために大学4年間で5000万ウォン近い資金を 「履歴書飾り」に注ぎ込んだ。授業料2000万ウォン(約205万円)、米国交換留学の往復チケット代、寄宿費、生活費で1000万ウォン(約102万 円)、英会話学校の授業料120万ウォン(約12万円)、大企業入社用の適性検査問題集など書籍代で80万ウォン(約8万円)が掛かった。

 3年の冬休みには、1500万ウォン(約154万円)を掛けて顎の手術も行った。イさんは「私の人生の懸かった就職活動シーズンが近づき、『サムスン型の顔』(サムスングループが面接時に好むとされる顔型)についてのうわさ話も聞かれるので、私も何かしなければという思いになった」と話す。(中略)

 イさんは「後で分かったことだったが、母が私のために1000万ウォン以上の借金をした。『早く合格して返してほしい』と言われた」という。しかし、イさんは今年上半期の就職活動に失敗した。
(引用ここまで・太字引用者)
> ソウルの四年制女子大学を卒業したイさん(26)も、アナウンサーになるため6230万ウォン(約640万円)を投資 した。4年間の授業料2800万ウォン(約280万円)に加え、有名なアナウンススクール3校に通い、9カ月で授業料1250万ウォン(約128万円)も 掛かった。ニキビを治療するために皮膚科で1500万ウォン(約154万円)を支払った。面接対策にもやはり金が必要だった。履歴書に貼る ための顔写真の撮影に30万ウォン、美容院とメーキャップに10万ウォン(約1万円)、面接用のジャケットとワンピースの購入に150万ウォン(約15万 円)掛かった。イさんは「アナウンサーや航空機のスチュワーデスの面接には、芸能人が通う有名な美容院とメーキャップは欠かせない。昔は企業が面接代を出 してくれたと言うが、最近ではこうした習慣もなくなり、(面接を)受けるたびに借金だけが増える」と話す。
(引用ここまで・太字引用者)

 朝鮮日報がいくつかのシリーズをやっている「スチューデントプア」で、一連の記事のひとつ。
 最初は「ああ、奨学金返済とかがきついっていうシリーズなのかなー。以前もそういう話があったし」と思っていたのですが、そうではない模様。

 いわゆる「スペック」を積み上げなくてはいけないという話がメインになっていますね。
 留学とかアナウンサー学院の講習とかはともかく、顎の手術だの肌の施術なんて関係ないだろ……とはいえないのでしょうね、韓国の場合。
 ついでに最初の引用している部分の人物はどうも……男性ですよね、これ。
 なおのこと整形は関係ないだろって思うんですが、もうこれは心の病気のレベルですわ。

 こうやってミリの単位でスペックを積み上げていかないとダメなんですねぇ。
 でも、やっていることはほとんど他の人と一緒で差別化できてないんじゃないかなと思われます。
 実際、借金して、留学して、整形して。
 500万円ちょっと使って履歴書を埋めるだけ埋めて。
 で、就職活動には失敗。

 もうひとつのアナウンサー志望の女性のほうはどうなったかは書いていませんが。
 なんつーか、救われない社会ですわ。


韓国のきつい受験戦争→就職戦争→役員席争奪戦争という社会を描いてます。

 

例の韓国ミスコン、今度はミャンマーの18歳女性に豊胸強要で逃げられる

Burmese beauty queen 'vanishes with tiara' from pageant(the guardian)

 イギリスガーディアン紙が、韓国で行われたミスコンテストの優勝者がミャンマーに逃げたという話の顛末を伝えています。
 さっくりと抄訳してみましょう。
>韓国の国際的ミスコンテスト主催者によると優勝者であるミャンマー人は「不作法でかつ不誠実であり、6万ポンド相当の王冠を持ち逃げした」ためにその地位を失ったとされている。

優勝者のメイ・ミャット・ノー(May Myat Noe)は優勝した後に豊胸手術を強要されそうになったために主催者の前から消え去ったのだと主張している。(中略)

コンテストに優勝した後、主催者は契約を整えた。しかし、もうひとつのことを要求したのだ。この十代の女性の身体を変えることだ。

主催のデビッド・キムは言う。

「我々は彼女はもっと美しくあるべきだと考えました。ですから彼女が韓国に着くと同時に豊胸手術ができるように用意したのです」

「これは我々の責任です」と彼は付け加えた。「もし、彼女がよろしくない鼻の形であれば鼻を手術するようにするでしょう。それが胸であれば、胸の手術です」と。

キムはトラブルはそこからはじまっていると言った。優勝者は母親とソウルに来て、10日程度の滞在になるだろうと思われていた。しかし、それは3ヶ月のものとなり、主催者に余計な負担をかけることとなったのだ、と。

彼女は「嘘つき」で、「決して主催者やメディアやファンなどに敬意を払うことがなかった」と、主催者は声明を発している。

キムは「今週中にも彼女はタイトルや王冠を返上するように申し入れがなされるでしょう」と語った。また、彼女はラングーンへのチケットが渡されるはずだったが、姿を現さなかった。ElevenMedia(訳注:ミャンマーのマスコミ)によると、早いフライトで帰ったという。

キムは「彼女は60000-120000ポンドにもなろうかというティアラを持ったまま逃亡したのだ」という。

「誰しもが彼女がもはや優勝者ではないと知っているのに、彼女はそれを持っているかぎり自分が優勝者であると思っているのでしょう」と彼は語った。「もうそうではないのに」
(抄訳ここまで)

 元ネタは国際美人コンテストの優勝者に豊胸手術を強要(シンシアリーのブログ)から。

 豊胸手術を強要したので、恐怖を感じて逃げた……というところでしょうか。
 基本的に韓国人っていうのは整形手術に対する精神的なハードルが低いのですよね。世界でもっとも低いと言っても過言ではありません。
 そうでなかったら地下鉄の駅があんなことにはなっていませんよね。

 で、「ひどい主催者がいるもんですねぇ。でも整形って本当に韓国では一般的ってことがこんなところからも分かりますよね」っていう感じでエントリを締めようと思ったのですが。
 この件に関する他のオンライン記事をもう一度読んでみて、ふとデジャブが。
 記事……というか、このAP配信の写真なのですが。

myanmar

 タスキに「MISS ASIA PACIFIC WOR」まで見えますね。
 ……ミスアジアパシフィックワールドコンテストか!

 2011年にイギリス人女性が参加して、さんざんな目にあったアレですよ。
 ……まだやってたんですね。
 そして同じようなことを繰り返しているのですね。

 参加者はそんなトラブルがあったことを知りはしないでしょうしねぇ……。
 まあ、「韓国人のかたち」というものをこんなところからも知ることができる……ということで。
 「鼻の形が悪かったら鼻の手術をすればいい。胸がないのなら豊胸すればいい」……か。


 

韓国人女子ゴルファーのアン・ソンジュ「韓国では整形を勧められたが日本では個性を尊重してくれる」

カテゴリ:整形 コメント:(25)
<ゴルフ>「韓国では整形勧められ」…傷ついて去った安宣柱(中央日報)
> プロゴルファー安宣柱(アン・ソンジュ、27、モスバーガー)は日本で「アンちゃん」と呼ばれている。韓国では大きく注目されなかったが日本では「アン ちゃん」といえば日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)の看板スターを意味する。安宣柱は進出の初年度、2010年に韓国人初の日本女ツアー賞金女王と なった。翌年も勢いに乗り2年連続賞金女王になった。今年も3勝をおさめ賞金ランキング1位(8572万円、約8億5800万ウォン)を走っている。優れ た実力と個性が強い容姿のおかげで韓国内とは違って大会ごとに数十人余りのファンが安宣柱に付いて回る。衣類メーカーを含め後援企業が6社もある。

韓国では安宣柱は実力はあるが人気はない選手だった。2006年から4年間、韓国女子プロゴルフの舞台で7勝もしたが、容姿が劣るという理由で誰も注目しなかった。後援する企業も殆どなかった。韓国内の女子ゴルフ大会に出場するために帰国した安宣柱に30日、忠南泰安(チュンナム、テアン)のゴールデンベイゴルフ場で会った。

安宣柱は「韓国は選手の技量より外見ばかり重視する容貌至上主義が強い」とし、「一部企業が整形手術まで促したりして消えることのない傷を受けた。結局、日本行きを決めたのもこのような雰囲気のためだった」と打ち明けた。安宣柱はまた「日本でも外見を見ることはみる。でも、韓国ほどひどくはない。礼儀を 守って選手の個性を尊重する」と付け加えた。

安宣柱は韓国では一度もしたことのない頭髪のカラーリングを日本でやってみた。雰囲気を変えるために赤や黄色に染めたが日本では個性と認めてくれるため有難いとさえ感じたと話した。

安宣柱は日本進出4年余りで16勝を上げながら日本女ツアーの第1人者として君臨している。行く所ごとにスター扱いされる。ところが今年は競争者ができ た。韓国内のツアーで激しい競争を繰り広げたライバルの申智愛(シン・ジエ、26)が米国女子プロゴルフツアー(LPGA)をあきらめ日本ツアーに帰って 来たのだ。安宣柱は申智愛と体格とイメージが似ているため時々申智愛と間違えられることもあった。気になりそうなものだが、安宣柱は淡々とした表情だっ た。
(引用ここまで)

ps09

 アン・ソンジュは体型的にシン・ジエだけじゃなくて、「訴えてやる!」のパク・インビクリスティーナ・キムにも似ていると思いますけどね。
 女子で18ホール、筋力体力を維持したままで回るにはああいう体型にならざるをえない人も多いのでしょう。
 遺伝子型の傾向として。

 その外見をあげつらう輩というのは、たしかに日本よりも韓国に多いでしょう。
 容貌至上主義の国で、背が足りないとなればヒト成長ホルモンをバンバン打つし、イリザロフ法ですら数百人が使う
 年に5000人も顎の骨を削る。場合によっては命を賭して

 あの国じゃ生きづらいでしょうね……。
 それでもゴルフっていう道があるのでよかったですが、そうじゃない人はどういう扱いを受けていることやら。


 

韓国の整形通りがウワサ以上にひどかった件【画像レポ】

カテゴリ:整形 コメント:(41)
 ソウルの地下鉄3号線、狎鴎亭駅の周辺は整形通りとして知られています。
 知識としては知っていたのですが、思っていたよりもとんでもない状況だったのでご紹介しましょう。
 写真レポートです。

 ちなみに韓国では「整形(성형)」自体が日本でいうところの「美容整形」のことです。

まず地下鉄の改札からしてこう。
ps01

「狎鴎亭駅4番出口
Vラインの顔型! 繊細な顔の輪郭」
ps15

「夢見ていた私になれる場所!」
ps14

「狎鴎亭駅4番出口
自然なライン 洗練された鼻の整形」
ps13

ps12

「自然なアイライン ワナビー整形外科で手に入れろ!
鼻先のプライドはワナビー整形外科で立てろ!」
ps10

「きれいな整形はフェイスライン整形外科医院」
ps09

ps06

実例と
ps04

私たちが保証します的なアレ
ps05

階段は端から端までこう
ps03

ps11

駅の地図にもこんな感じで整形医院の広告
ps02

外に出てみるとこんな感じ。「성형」が整形なのでいくつかあるか探してみよう!みたいな感じです(笑)。
ps07

コンビニの上にも整形医院
ps17

ビル広告もこう
ps08

ソウルを歩いていると普通にスタンプ顔を目にするのですが、ここではもうすごい頻度で見ることができます。
最近は豊胸も多いっぽいですね。