相互RSS募集中です

カテゴリ:伝染病の記事一覧

韓国人「治療薬も出ない、援助金も大して出ない」「どうせ症状は風邪くらい」と新型コロナに感染しても病院に行かない「シャイオミクロン」が問題に……

痛みがあっても「検査しない」「シャイオミクロン」が懸念される(ソウル経済・朝鮮語)
「あえて病院に行って検査を受けるべきですか?」国内の新型コロナの艦船者が22日、1000万人を越えた中で陽性判定を受けるのを気にする雰囲気が広がっている。これにより「シャイオミクロン」に対する懸念も大きくなっている。シャイオミクロンとは、コロナ19症状があるか、自己診断キットで陽性を受けたにもかかわらず、病院で迅速抗原検査や保健所で遺伝子増幅検査(PCR)を受けたくない患者群を指す。医療界は「シャイオミクロンを放置すれば、地域社会感染をさらに拡散させるだろう」と指摘した。

チョン某さん( 29 )はコロナ19症状があると考えながらも別に検査を受けなかったという。チョン氏は、「薬を飲んですっかり休めればよいというのに、あえて病院まで行って検査を受けなければならない。防疫緩和もする傾向だし、陽性判定を受けることが大きな問題だとは思わない」と話した。李某さん(29)は家族がみな確定判定を受け、自分も症状があったが「検査を受けることができなかった」と話した。すると、「夫と娘が隔離中で、世話をできるのがわたし一人だけだった。職場も事情上、7日間を完全に休むには大きな負担」とも話した。 (中略)

にもかかわらず、当局はまともな対策を出せずにいる国だ。チョン・ウンギョン病気管理庁長は21日、病気管理庁コロナ19定例会見で「診断検査体系転換後、自己診断キットに陽性が出ても迅速抗原検査を受けていないタイプの患者規模はどの程度と推定しているか」という記者たちの質疑に「把握するのは難しい」と答えた。このような患者タイプに対しては個人の良心に任せるような答えも出した。チョン庁長は「もし自家診断キットで養成の場合には、もう少し正確な確認検査と診療、そして治療を受けていただくことを繰り返しお願いする」と話した。

医療界は、シャイオミクロンを放置する場合、悪循環に陥って流行調節が難しくなるかもしれないと指摘する。キム・ウジュ高麗大感染内科教授は「防疫緩和基調が警戒心を緩和させ、シャイオミクロンを煽り、彼らが再び感染を拡散させる悪循環につながっている」とした。 (中略)

シャイオミクロンの場合コロナ19治療薬を投薬することができないため、必ず診断を受けなければならないという指摘が提起される。キム教授は「高リスク軍の中でシャイオミクロンで隠れれば投薬対象ではなく、投薬も受けられず重症や死亡につながるなど、さらに危険になる可能性がある」と話した。
(引用ここまで)


 韓国ではあまりにも感染が拡がりすぎている、という話を連続でしていますが。
 冗談抜きで「1d6(サイコロを1個振って)して1なら感染」みたいな状況です。
 自家用の抗原検査キットで陽性が分かっても病院にかからない「シャイオミクロン」なる層が生まれてるとのこと。

 「ワクチン接種していて、かつ若ければどうせ風邪くらいの症状で済む」という認識が多いようです。
 あと自営業者やフリーターにとっては7日という隔離期間が厳しいとの現実的な問題もあるようですが……。
 そうした「休まない人々」がいるので、感染が縮小していかないなんていう側面もありますね。


 陽性が確定したところで、もらえるのは1日5万ウォンだけ。それも隔離期間中のみ。
 経口治療薬がもらえるわけでもない。
 そもそも保健所もパンクしていて、鎮痛消炎剤すら薬局から消え失せている状態。
 既往症がなければ重症化する可能性も低い。

 じゃあ、そのまま仕事していようという層が出るのは当然ともいえますか。
 問題は軽症や無症状でもブレインフォグや脳が縮小するなどの後遺症があり得ることと、そうして感染が止まらなければさらなる変異体が生じる可能性が高くなるってことですかね。
 特に脳への影響は恐ろしいわ……。
 個人的には脳の機能が損なわれることに根源的な恐怖があるので、本当にかかりたくないです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国メディア「治療薬を確保もせず、なぜ防疫緩和したんだ!」……それがK防疫でしょ

【コラム】だまして捨てた、政府が国民を=韓国(中央日報)
昨年11月に「40万4000人分の治療薬購買契約を近く完了する」という発表をはじめ、中央災難安全対策本部の柳根赫(リュ・グンヒョク)第1総括調整官(福祉部第2次官)が1月12日に「政府が計100万4000人分(パクスロビドは76万2000人分)の購買契約を締結した」と述べたという記事が目に入った。その後、「薬が仁川(インチョン)空港に到着した」「物流倉庫に運ばれた」「誰々が処方を受けた」「効果があった」などと、すべてが順調だという内容ばかりだった。「処方があまりにも少ない」という記事もあったが、供給不足を指摘する内容はなかった。「新しい薬なので副作用を心配して患者が処方を拒否する」「報酬点数が少なく管理が難しいため医師が処方を避ける」など患者と医療関係者の責任にする政府の一方的な主張が入った内容ばかりだった。一般国民の頭の中には「100万人分の薬がある、望めばいつでもこの薬で治療できる」という希望が注入されるしかなかった。大統領選挙前(3月9日)はこのような状況だった。政府の意図的な嘘であれ、現場を把握できていない無能であれ、とにかく事実でないという点を国民が気づくまで長い時間はかからなかった。

保守ー進歩の10年執権交代周期を崩して5年で政権を明け渡すことになった文在寅(ムン・ジェイン)政権は、コロナに関連して手を引くような姿を見せ、状況はさらに悪化した。防疫の話でなく治療の話だ。10万人程度(2月21日)だった一日の新規感染者数は大統領選挙の前日に30万人を超えて62万人(3月16日)まで急増し、一日58人だった死亡者数も同日429人まで増えた。 (中略)

さまざまな見方があり、専門家からも異なる声が出ているが、個人的に防疫緩和という方向には同意する。しかし防疫緩和は治療放棄でない。2つは完全に異なる話だ。ところが政府は2年以上も「防疫」を口実に国民に対する人権侵害をしておきながら、治療薬の確保など政府の役割が必要な今になって放置している。

そのようにしてコロナ発生から794日目に累計感染者数1000万人時代に入った。治療薬を一度も使用できず今年に入って7869人がコロナで死亡した。医療体系の対応を超える感染者急増で各自の対応が基本となる時代になったとしても、パクスロビドは見物もできず、地域の各薬局で解熱剤と風邪薬が品切れという状況を目の当たりにすると、虚しい叫びだとは思いながらも政府はいったいどこにいるのか、この2年余りの間に何をしたのかと改めて問わざるを得ない。政府は処方を難しくするという手段で、今までに実際に導入した(100万人分でない)16万7000人分のパクスロビドのうち10万人分を使った。需給問題を指摘されると「まだ在庫6万人分が残っている」と抗弁する。これは一日の感染者62万人基準でわずか一日で処方が終わる分量だ。
(引用ここまで)


 今日発表の新規感染者数は39万5598人。
 重症・重篤者は4人減ったものの、死亡者は470人。


韓国の新規コロナ感染者39万5598人 死者は最多470人(聯合ニュース)

 先週同日から比べると20万人以上減っていますが、そもそもの数字が大きすぎて「減少」といわれても……といった状況。
 そして明白に死者数が増えてきています。
 ちなみにパク・クネ前大統領が弾劾される遠因となったセウォル号沈没事故での死者・行方不明者は304人。
 毎日毎日、セウォル号沈没事故以上の犠牲者が出ている、ということになりますかね。

 そして韓国国内では普通に「コロナ関連死を例外扱いにしている」という言いかたがされるようになっています。


死者1日1千人が予想出てくるのに… 政府は「致命率低く」強調(聯合ニュース・朝鮮語)

 ちなみに「隔離期間中に新型コロナで亡くなった」と認定されると、葬儀費用として1000万ウォンがもらえるそうで。
 その費用惜しさじゃないかくらいのことまで言われるようになっています。
 まあ、実際にそれが目的かどうかはともかく。
 「致命率が低いので我々は新型コロナをコントロール下に置いている」ということは言いたいのでしょうね。間違いなく。
 そうした状況に対して中央日報は「韓国政府が国民をだまして捨てたのだ」とのコラムを出しています。


 ざっくりいえば「経口治療薬も満足に用意できなかったのに、なぜ防疫措置緩和を続けるのか」といった話ですね。
 ま、正論。
 「効果が高いから」という理由でパクスロビドだけを承認して、モルヌピラビルをスルー。
 でも、感染爆発してしまって処方しても届くのは2週間後とかいう状況になってる。

 ワクチン接種率が8割を超えて、かつオミクロン変異体の重症化率が低いという話から「よし、緩和だ!」って方針になったのでしょう。
 全労働者の20%を占める自営業者をなんとかしたいという気分もあったでしょうし。
 なにより大統領選挙に向けて有利な材料にしたかったのは間違いないんでしょうけども。

 だけど、1日に50万人も感染させることはなかったんじゃないのっていう。
 しかも、「致死率が低い」という建前を崩さないために隔離期間外の死者は「新型コロナ関連死ではない」としちゃう。
 ワクチンも治療薬も重症者用病床も後手後手。

   一応、明日にもいくばくかのパクスロビドが納入されるって話ですが。

パクスロビド4万4千人分明日到着…「航空機の接続遅延」(聯合ニュース・朝鮮語)

 「100万人分の契約をしたんだ!」という韓国政府の喧伝はなんだったんだ、って言われてもまあしかたないな、という体たらくではありますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国の「コロナ関連死」、実際には2倍以上の数字に? 12月の超過死亡は2.5倍以上だった模様

「コロナ実死者2倍」… 「非コロナ死者」致命的な罠(中央日報・朝鮮語)
コロナ19隔離期間が終わっても医療スタッフがコロナ死亡と診断すれば政府統計に捕えられる。 だが、高麗大医大予防医学部チェ・ジェウク教授は「コロナ19感染者がウイルス陰性となり、コロナ集中治療室から出て人工呼吸器を付けていて亡くなってもコロナ死亡にとらえられない」と話した。

先月末京畿道のある療養院で集団感染が発生した。 重症でなければ病院に搬送されずほとんどが療養院に隔離されたままで7日過ぎた。 70代、80代の老人2人が隔離解除3~4日後に突然悪化して緊急治療室に入ったがさほど経過せず亡くなった。 これらやはり非コロナ死となった。 京畿道南揚州市コロナ拠点病院現大病院キム・ブソプ院長は「隔離解除後、緊急治療室に入ってきた老人の肺は50%壊れ、2週間治療受けて亡くなった」として「コロナで隔離解除された後、亡くなる患者まで含めば実際のコロナ死亡者は政府発表の二倍に達するだろう」と話した。
コロナ19死亡者で処理されなければ政府の葬儀費支援金(1000万ウォン)対象から抜け落ちる。その後、療養院や病院に抗議する。 英国は医師がコロナ19関連死亡だと判定すれば隔離解除後28日までコロナ19死亡と認定する。
防対本関係者は「政府がコロナ19死亡者をわざわざ縮小する理由がない」として「私たちも医師がコロナ関連死亡だと判定すればコロナ19死亡統計に入れる」と話した。 チェ・ジェウク教授は「コロナのために既存疾患が悪化する場合が少なくないために『コロナ関連死亡』という分類項目を明らかに追加しなければならない」と話した。
(引用ここまで)


 韓国政府は「致死率は他国に比べて低いので安定している」と言い続けているのですが、実際の新型コロナ関連死は倍になるのではないか、との記事。
 以前から「陽性確認から7日間の隔離期間中に死亡しなければ統計に反映されていない」と言われていましたが。
 それが裏付けられた形ですね。

 実際、12月の超過死亡は5000人以上になっているとのニュースが別途出ています。

【独自】コロナで医療崩壊の韓国…昨年12月だけで超過死亡数5000人(朝鮮日報)

 12月の新型コロナによる死亡者数は1900人あまり。
 ですが、例年と比べるとその2.5倍以上となる5000人が亡くなっているとのこと。
 朝鮮日報は「医療崩壊で治療が受けられずに亡くなった」としていますが、どうもそれだけでは説明がつかないと感じます。


 同じく朝鮮日報が「この2年のK防疫はなんだったのだろう」といった記事を掲載しています。

防疫措置を守って2年持ちこたえたが... 死亡・感染者数世界最悪「空しいK防疫」(朝鮮日報・朝鮮語)
国際統計サイトアワーワールドインデータを見ると韓国の一日コロナ死亡者は去る19日327人、20日329人でロシア(それぞれ485人、422人)に続き世界2位を記録した。21日には米国死亡者が急増し、米国・ロシアに次いで3位に位置した。最近1週間(15~21日)の累積コロナ死亡者数は2253人で、米国7534人、ロシア3477人に次いで3位だ。米国とロシアの人口が私たちの3~6倍である点を考慮すれば、実際には韓国の死者数は世界最悪水準だという話だ。人口1000万人以上の国だけを置いてみると、人口100万人に比べ死亡者数で、我々は過去1週間で43.92人で世界1位だ。
(引用ここまで)

 韓国においてオミクロン変異体の流入がかなり遅れたというのは事実です。
 それをもって韓国当局は「これがK防疫2.0だ」みたいなことを言っていましたね。
 「流入を遅らせ、ソフトランディングさせたのだ」と。
 大統領府も「誇らしいK防疫!」みたいなことをやってました。
 遅らせただけ、なんだよなぁ……。
 たった45日間で新規感染者を10倍に増やした国なんてどこにもない。
 今日発表の新規感染者数もほぼ50万人。

新規確定再び50万人迫る… 13万人増加した49万881人(聯合ニュース・朝鮮語)

 先週でピークアウトしたのかと思いきや、案の定。
 まあ、K防疫2.0だか3.1だかでがんばってください。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国での新型コロナウイルス、ピークアウトしたように見えてまた前週同日比で増加……明日発表の数字はまた50万人突破か

カテゴリ:伝染病 コメント:(37)
45日ぶりに確定者100万人→1000万人… 食べる治療薬は4月上旬の同日の懸念(東亞日報・朝鮮語)
22日0時基準累積国内確定者は993万6775人。地方自治体などによると、22日にも午後6時までに30万人以上のコロナ19確定者が発生し、23日0時基準集計でコロナ19累積確定者はすでに1000万人を超えた。国内住民登録人口(5163万8809人)を勘案すると、5人のうち1人がコロナ19に感染したのだ。

韓国コロナ19の累積確定者が100万人を超えたのが先月6日だ。最初の確定者発生以来2年以上かかった。当時、防疫当局は「他の経済協力開発機構(OECD)国と比べると(韓国は)100万人の確定に最も遅く到達した水準」と強調した。それだけコロナ19拡散抑制がうまく行われたという「自己評価」だった。

しかしそれ以来、状況が完全に変わった。確定者数が100万人から1000万人に、すなわち10倍に増えるのに要した時間が45日に過ぎない。オミクロン変異ウィンドウは世界的に起きた現象だが、累積確定者1000万人以上の国の中で増加傾向がこのように早いのは私たちだけだ。米国はオミクロン変異が優勢種になった後、累積確定者が1.5倍、英国は1.8倍に増えた。
(引用ここまで)


 ユン政権における日韓関係について書いていたのですが、ちょっと原稿として重いので別ネタで。
 韓国における新型コロナウイルスの感染者数が1000万人を突破しました。
 韓国の全国民中、5人に1人が罹患した経験がある、ということになります。
 冗談抜きでサイコロの目で1が出たら罹患、ですね。

 100万人突破から1000万人突破までわずか45日。
 1日平均20万人という猛烈なペースで感染者を出している、というわけです。
 ちなみに新規感染者数は今日の21時までの集計で47万人を超えています。

午後9時までに47万5276人が確定…昨日より14万6171人急増(聯合ニュース・朝鮮語)
 日曜日発表の数字が20万人台になって「これはもしかしてピークアウトしたのでは?」という期待のこもったコメントや記事もいろいろと出ていたのですが。
 まだちょっと遠いのかな、といったところでした。
 というか、ピークアウトしても急激に減少するというわけでもなさそうですね。
 韓国でもBA.2、いわゆるステルスオミクロンの割合が上昇している影響もあるのでしょう。


 韓国当局は「今週がピークだ」というように認識しているようなのですが。
 ステルスオミクロンが入ってくるとピークアウトしても、減少がなだらかになるいうパターンがけっこうあります。
 まんま日本がそれで。
 上昇してきた勢いほどには減少しない。それでもまあ、日本の場合は実効再生産数はなんとか1を割り続けているので減少は続くでしょうけども。
 ちなみに韓国の場合、実効再生産数はまだ1.1です。ここ1週間で下向きになってはきたのですけどね。
 それ以外にも火葬場の1日に使える回数を5回から7回に増やしたなんてニュースも引用外に書かれています。
 あまりにも死者が急激に増えていることへの対応、でしょうね。
 以前書いたように、隔離期間中以外の死亡は新型コロナによる死亡扱いにはなっていないということなので。
 300〜400人と発表のある死亡者以上の死者数となっているのでしょう。

 あ、それと経口治療薬のパクスロビドの在庫が7万6000人分だそうです。来月早々にも在庫がなくなる可能性があるとのこと。
 当局側は追加導入するとは言い続けているのですが、具体的な日付はまだ。
 一応、モルヌピラビルは備蓄だけは用意されているそうで、緊急承認さえできれば使えるとのことですが。
 まあ……いい加減、関連ニュースを伝えるのもしんどいのでピークアウトしてくれって本気で思います。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

 

韓国政府、治療薬不足で新型コロナ経口治療薬「モルヌピラビル」を緊急承認へ……泥縄だなぁ

今週コロナピークアウトするか…重症・死亡者頂点が再び峠(聯合ニュース・朝鮮語)
30万9千779人→ 36万2千303人→ 40万694人→ 62万1千281人→ 40万7千16人→ 38万1千454人→ 33万4千708人。

去る14日から20日まで一週間集計された新規確認者数だ。

週間確定者数は週末検査件数が減少する影響で、週初めまでは停滞し、週半ばから週末初入までは増加するパターンが繰り返される。 オミクロン変異が大流行が頂点区間を通過しながら減少傾向に入ったのではないかとの期待が出てくる。

しかし、週末で休日の20日の新規確定者数が先週と比較しても減少したという点は注目に値する。
(引用ここまで)


 先週日曜日に発表された数字に比べて1万5000人あまり少ない。
 1月の頭以来、10週間ぶりに前週比で減少したそうですよ。

 というわけで韓国メディアからは「ピークアウトしたのではないか?」との観測がぼちぼちと出てきています。
 「もしかしたならば……もしかしたならば」
 「なにもかもが韓国政府の目論見通りに転がるのではあるまいか?」

 ってなところですね。
 いや、どうなるか分かりませんが。人口の60%以上が追加接種を受けていることでどうにか「一時的な社会的キャパシティの麻痺」くらいで済めばいいのですが。
 まあ、それ以前に1日60万人まで感染拡大させるこたなかっただろとは思うのですけどね。


 あ、そうそう。
 新型コロナの経口治療薬であるパクスロビドの在庫ですが、あと2週間持たないそうです。
 朝鮮日報が16日に「なんでこんなに供給が薄いんだ」って報じてから供給がまともになったようで。
 でも、1日40万人前後の感染者数に対して、韓国政府が購入できたのは16万人分ちょっと。
 圧倒的に在庫が少ないことに変わりはありません。

 というわけでいまになってモルヌピラビルの緊急承認をしようとしているそうです。

政府「患者激増に経口治療剤モルヌピラビルを緊急承認レビュー」(聯合ニュース・朝鮮語)

 だっさ。
 韓国政府は去年の年末にモルヌピラビルの承認をしなかったのですよ。「パクスロビドに比べて効果が低い」として。
 ですが、パクスロビドは使用禁忌がいろいろとあって使いづらい薬でもあります。
 新型コロナで重症になるのは既往症のある患者。そうした患者はすでになんらかの治療薬を使っていることもあって、パクスロビドが使えないことも多いようです。

 で、いまになってモルヌピラビルを導入しようとしている。
 すでに韓国国内には24万人分が備蓄されているそうで。
 ……最初からやっておけばいいのに。

 こういうのを泥縄っていうんだろうなぁ。
 ムン・ジェイン政権のありかたそのものですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国当局「新型コロナの隔離期間解除後になくなったらコロナ死亡者としてはカウントしない」……え、マジで?

カテゴリ:伝染病 コメント:(91)
オミクロン株が無差別拡散…防疫緩和で無防備の韓国政府(中央日報)
政府はこれほどの感染者急増を全く予測できていなかった。金富謙(キム・ブギョム)首相は1月25日、「政府と仕事をする専門家は3万人程度でピークを迎えると予想している」と述べた。2月7日には鄭銀敬(チョン・ウンギョン)疾病管理庁長が「2月末に感染者が13万-17万人になる」と予想した。専門家らは、感染によって自然免疫を得た人が少なく、人口が密集する韓国の特性を考慮しなかったのが問題だ、と指摘した。高麗大のチェ・ジェウク教授(予防医学科)は「2月に入ってオミクロン株が広がり始める時から政府はすべての防疫を放棄して放置し、現在はマスクを外していないだけで国民はほとんどコロナ以前のように生活している」とし「国民の犠牲を前提に集団免疫を実験した格好」と述べた。 (中略)

高麗大九老病院の金宇柱(キム・ウジュ)感染内科教授は「季節性インフルエンザによる死亡者は年間2000-3000人である半面、コロナによる死亡者はすでに1万人を超えた」とし「インフルエンザの致死率は0.01%だが、新型コロナは0.14%であり、高齢者は致死率が高まるが、政府はむしろ防疫を緩和した」と批判した。 (中略)

大韓医師協会新型コロナ対策専門委員会はこの日、「コロナ患者の適切な治療のための医療機関移送が事実上中断した状態であり、多数の死亡者が発生する可能性が高い」とし「防疫緩和の中止を強く求める」と反発した。医師協は「現在の死亡者数でも人口に対する比率は世界最高水準だが、ここには短い隔離期間解除後に死亡した人たちは含まれていない」とし「オミクロン感染後に基礎疾患が悪化して死亡する人も増えていて、現在集計されている死亡者数はむしろ過小評価されている可能性がある」と主張した。
(引用ここまで・太字引用者)


 太字部分、マジか……って感じですが。
 隔離期間解除後に亡くなられた場合は「コロナ関連での死亡」とは扱っていない、って。
 先日、60万人を超えるの新規感染者数があった際に、死者も400人を超えるという事態になりましたが。
 その際にも当局から「400人のうち半分ほどは基礎疾患があったので、正確に言えばコロナ関連死ではない」みたいな説明がありました。
 もう無茶苦茶だな。

 あと引用冒頭部分のピークアウトが度々後ろ倒しになっていく、というのも同様で。
 その都度、その都度で防疫措置を緩和させているのですよ。
 私的会合は4人まで+飲食店は21時までの営業制限でした。
 それが22時までに。ついで6人までに緩和。さらに23時に緩和。
 そして週明けからは8人までになります。
 18日現在の実効再生産数は1.29。
 まだぴくりとも1.3前後から動かない。
 でも緩和。


 これが1.1くらいだったら、まだ緩和の方向に向かうのも分からないでもないんですけどね。
 1.3で緩和……なあ。

 2月の頭の旧正月頃には2万人だった新規感染者数は20〜30倍規模に。
 日本の感染者数は10万人を超えていたころでしたか。
 声高に「ほら見ろ、日本の防疫のほうが優れているなんて言っていたやつらはどうだ!」とか言っていたんですが。
 いまや韓国が世界一の感染対国ですからね。
 どの国も達成したことがない、人口の1%がたった1日で感染するという偉業を成し遂げたほど。

 鳴り物入りで導入した防疫パス(ワクチンパスポート)も有耶無耶の中に消えていったのは記憶に新しいところですが。
 個人的にはあれが韓国政府を「もういいや」という投げやりな方針に陥らせた最大の原因かな、とは感じます。
 「ワクチンパスポートで国民を守ってみせる」くらいの勢いだったのですが、初日にシステムダウン。
 その後も裁判所から「人権侵害だから取り除いて」って判決が連発されて、本当に有耶無耶になったのですよ。

 あれで「もういいや、もう知らん」って後は野となれ山となれ、と放置された感じがします。
 ま、それにしたって1日に人口の1%感染はないけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

感染爆発の韓国、予防接種の乳児と新型コロナ検査待ちの患者が同じ待合室に……発熱外来で分けたりしない模様

「近所の病院に行ってコロナにかかったら」…一般患者など「不安」(聯合ニュース・朝鮮語)
4ヶ月になった子供を育てるAさんは最近予防接種をしに近所の小児科に行って驚いた。

病院の待合室には診療を見に来た子供の患者よりも迅速抗原検査を受けに来た成人がはるかに多かったからだ。大気空間は全く分離されておらず、一般患者とコロナ19発熱患者が混ざっていて、迅速抗原検査を受けた人が医師診療を受けるために一般患者が利用する診療室に入ったりもした。

Aさんは「狭い待合室に検査を受けに来た大人たちがいっぱいで、迅速抗原検査を終えた後、確定判定書を持って出て行く人もいた」とし「マスクもできない4ヶ月の赤ちゃんを抱えて発熱患者と並んで座って待つ。感染するかと思いすぎて不安だった」と話した。

去る14日から専門家向け迅速抗原検査だけでコロナ19への感染が認められ、近所の病院・医院が検査を受けようとする患者で賑わっている。

しかし、迅速抗原検査者と一般患者が同じ空間で待機したり診療を受けるなど、動線が分離されないところが多く、病院内感染の懸念が提起されている。

過去14日一般診療のために近くの内科を訪れたというBさんは「迅速抗原検査をしに来た人が多すぎて待合室で2時間待ったが、私の隣に座っていた人が確定者だった」とし、「診察を受けるために病院に行ってコロナにかかるところだった」とした。

彼は「待機空間が狭くて分離ができなければ迅速抗原検査と一般患者診療時間帯を違うなど、病院内感染を防ぐ方案を講じなければならないようだ」と付け加えた。 (中略)

ある小児科医は「迅速抗原検査に対する健康保険点数が既存の診療に比べてはるかに高く策定されたため、病院が多く参加するようだ」と話した。
(引用ここまで)


 現在の韓国では最大で1日に人口の1%が罹患しています。
 ということは1週間で5%台後半〜6%台前半が罹患するといったところ。
 1週間で15人に1人ほどが感染するわけで。

 以前に「対面の必要がある仕事をしている人は6面ダイス振って1が出たら感染です」と半ば冗談めかして書きましたが。
 もはや現実はそれどころじゃない感じですかね。あ、一部の世の中には6面以外のサイコロがいっぱいあるのです。

 もちろん、場所によって危険性の濃淡はあると思いますが。
 記事にあるように病院や検査所といった場所はだいぶ危険なのでしょう。
 であるにも関わらず、一般患者と抗原検査を求める人々が同じ待合室にいる、という状況。


 韓国ではこの14日から医療用抗原検査でも感染確定となるので、街中の医院でもやたらめったら検査が行われているそうですよ。
 医療用抗原検査を行うと保険点数が高いとのことなので。

 日本では発熱外来は時間をずらしてやってますよね。
 あるいは発熱外来だけの導線が異なる場所で診察等をワンセットで行っているか。

 韓国では小児科で予防接種を受ける子供と、抗原検査を受ける人々が同じところにいる。
 ……雑。
 まあ、韓国らしい、K防疫らしいといえばらしいですけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国の感染者急増で医療崩壊、薬局からは解熱剤が消滅、保健所はパンク、企業・学校も大混乱

二日間で新規感染者100万人…「隔離急増で業務麻痺」会社も学校も大混乱=韓国(ハンギョレ)
 専門家用迅速抗原検査を行う地域の病院や医院(呼吸器専門クリニック)は、患者が押し寄せ、ごった返している。17日正午、ソウル市鍾路区光化門(チョンノグ・クァンファムン)駅周辺の耳鼻咽喉科医院のスタッフは、「20分ほど待たなければならない。普段は待ち時間が40分ほどだから、今(検査を)受けた方が早い」と語った。すでに待合室には少なくない人がいたが、昼食時間を利用して迅速抗原検査を受けようとする会社員たちが次々と入ってきた。京畿道高陽市一山(コヤンシ・イルサン)に住むLさん(54)は「この近くに新型コロナ検査指定病院が3カ所しかないため、1時間待つのは基本」だとし、「病院前の廊下にまで長い列ができている。保健所の検査より時間もかかりそうだし、かえって危ないかもしれない」と話した。

 解熱剤や風邪薬の需給にも問題が起きている。ソウル冠岳区(クァナクク)のある薬局は「新型コロナの症状が現れた人があまりにも多く、タイレノールは底をついた。ほかの解熱剤を推奨している」と話した。京畿道龍仁市(ヨンインシ)に住む40代のCさんは「新型コロナの陽性判定が出て、喉の痛みに効くと噂になった薬を求めて、夫が近くの薬局4カ所を回ってソウルまで行ったが、結局手に入れることができなかった」と語った。 (中略)

 新規感染者が急増したことで、保健当局の管理が行き届かないケースも増えている。新規感染者のうち60歳以上は集中管理群に分類され、医療機関から1日2度電話をかけ、患者の状態をチェックすることになっているが、それがきちんと守られていない。自宅療養中の80代のLさん(慶尚南道金海市)は、「昨日は病院から電話があったが、今日の午前中にはかかってこなかった」と話した。ソウル冠岳区に住むMさん(67)は、「孫が自宅療養をしているが、熱が40度を超えたのに、薬を処方してくれた小児科と電話がつながらず、気をもんでいる」と語った。
(引用ここまで)


 左派紙であり、現在のムン・ジェイン政権をほぼ手放しで是認してきたハンギョレですら、さすがに現在の防疫措置には不満らしく。
 昼で扱った社説も同様に批判的なものでしたが。
 こうしたニュースでもどことなく批判的な空気が漂ってますね。

 病院では医療崩壊。
 薬局では鎮痛解熱剤等がなくなり。
 保健所もケアができなくなる。
 社会全体が混乱し切っている。


 韓国当局は「致死率が低い」だの「重症者は安定的」だの言ってますが、致死率がどうこうとかの話じゃないんだよな。
 感染の絶対数が高くなったらこうして社会全体に負荷がかかるのは間違いない。
 その上にここに防疫措置緩和しようとしてますからね。
 同じくハンギョレは「これからがほんとうの地獄だ」みたいな記事も掲載されています。

韓国、一日のコロナ死亡者429人…「重症・死亡急増、始まりにもなっていない」(ハンギョレ)
イ・ジェガプ教授(感染内科)は、「報告が遅れていた人がこの日に含まれたとしても、死亡者数は大幅に増えている状況」だとし、「今日の死亡者は、2週間前に20万人の感染者が出た時のものが反映された死亡者であり、(感染者の急増による)本格的な死亡者の増加は、まだ始まりにもなっていない水準」だと述べた。
(引用ここまで)

 オミクロン変異体が流行していた(ピークアウトした)国々を見ても、感染者がピークに達してから2〜3週間後が重症者や死亡者のピーク。
 60%以上に達するワクチンの追加接種がどれだけ効いているか、ですが。
 というか、もう人口あたりで比べるとすでに死亡者では日本を超えていたりします。

 正直、そろそろ食傷気味ではありますが。
 なにせK防疫は世界標準らしいですからね?
 もうちょっとだけ続くんじゃ、っていうところで。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→