相互RSS募集中です

カテゴリ:民度・遵法精神の記事一覧

撤去寸前のベルリンの少女像、当局は設置団体に「9月までに撤去しなければ過料を科す」と宣言→韓国メディア「当局が圧力を加えてきた!」と報道

カテゴリ:民度・遵法精神 コメント:(64)
岸田が撤去要求したドイツの「慰安婦」少女像……管轄区庁の過料で圧迫される(ハンギョレ・朝鮮語)
ドイツ・ベルリン平和の少女像(以下、少女像)管轄の行政区役所であるミッテ区役所が少女像を建てた市民団体コリア協議会に、9月までに銅像を撤去しなければ過料を賦課する方針を直接明らかにしたことが21日(現地時間)伝えられた。 ミッテ区では市民社会と区議会次元で何度も少女像存置決議案を出すなどの努力があったが、区庁は既存方針を固守するという立場であり葛藤は増幅するものと見られる。

19日、ミッテ区のシュテファニー・レムリンガー区長と面談した独韓市民団体コリア協議会の説明を総合すると、レムリンガー区長は少女像の設置期限が終わる9月28日までにコリア協議会が少女像を撤去しなければ過料を賦課する予定だと通知した。 区役所は人材を動員して強制撤去をせず、コリア協議会が少女像を移すまで繰り返し過料を賦課できるということだ。 (中略)

区議会は2020年9月、少女像が初めて設置された後、少女像の永久存置を促す決議案を数回通過した。 特に区議会分科委員会である文化教育委員会は10日、ミッテ区に少女像の存置のためにベルリン市当局と対話に乗り出すよう促す決議案を本会議に上程した。 にもかかわらず、ミッテ区役所は立場に変化がなかった。 12日、日本の岸田文雄首相がドイツを訪問してオラフ・ショルツ首相と首脳会談をする前に、ミッテ区庁は日本共同通信の質問に少女像の撤去をコリア協議会に要求すると答えた経緯がある。 岸田総理は2022年にショルツ総理が日本を訪問した時にも少女像撤去を直接要求したと伝えられた。 日本は2020年に少女像が設置された直後から強く抗議するなど、4年間圧迫を続けている。
(引用ここまで)


 じわりじわりと撤去への道筋が進んでいるベルリンの少女像ネタ。
 先日、設置を続ける法的根拠がないので9月までに撤去をすべしと、ミッテ区から設置元のコリア協議会に通達があったとのニュースがありました。

ベルリンに韓国の市民団体が設置した「少女像」、当局が「設置を続ける法的根拠がない」と撤去を要請へ(楽韓Web過去エントリ)

 ベルリン、およびミッテ区から「設置に対する法的根拠」がないとされている。
 もともと1年、その後は1年の許可延長をもぎとって、あくまでも期間限定で公共施設の土地を借りて展示する、との話だったのですが。
 それを有耶無耶にする形で4年に渡って展示している状況が続いています。

 いうてみれば群馬の追悼碑と同じですね。


 群馬の追悼碑については最高裁判所からも設置許可取消の合法性について「問題ない」との判断が下されています。
 それに付随して県当局から幾度となく撤去要請があったのですが、設置した市民団体が拒否。
 撤去は行政代執行で行われたわけです。

 一方、ベルリンの少女像に対しては「9月以降も撤去しないのなら過料を科す」と言い渡し済。
 まあ、一番いい方法ではありますかね。
 それがなぜか韓国人の中では「撤去への圧力を加えられている」ことになっているようですが。

 なんならクラウドファンディングとかして、過料を払い続けて展示するなんてことすら選びそうだな……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国のIT企業カカオ、違法な企業買収の発覚で株価が右肩下がり……「このまま上場廃止になるのでは?」と韓国人個人投資家が悲鳴

「カカオ、このまま潰れるのですか?」…果てしない墜落にアリたち「パニック」(韓国経済新聞・朝鮮語)
「カカオ、このまま上場廃止になったらどうしますか?」

カカオのSMエンターテインメント相場操作の疑いに対する捜査が全方位に拡大し、個人投資家らが不安に震えている。株価も取引中に4万ウォン台が崩壊した。

23日午前10時5分、コスピ市場でカカオは前取引日対比1.02%下落した3万8650ウォンで取引されている。既存52週間の最低価格である3万8850ウォン以下に下がり、連日に渡り最低価格を更新している。カカオが4万ウォン以下に落ちたのは2020年5月以後、約3年5ヶ月ぶりだ。

この日、SMエンターテインメント相場操作の疑いでカカオ創業者のキム・ボムス未来イニシアティブセンター長が金融監督院資本市場特別司法警察に出席する。先立ってカカオ投資総括代表ペ・ジェヒョンは19日、資本市場法違反疑惑で拘束された。経営陣の司法リスクが株価下落につながっているという分析だ。

金監院はカカオに資本市場法上の両者懲罰罰規定を適用する案も検討しているという。両罰規定は法人の代表者や従業員などが業務関連違法行為をする場合、法人にも刑事責任を問う条項だ。カカオ法人が処罰を受ければ、銀行の大株主資格が剥奪され、カカオバンクを売らなければならない。カカオバンクはカカオの核心系列会社であるだけに打撃が避けられない。

日増しに悪化する実績も負担だ。金融情報会社エフアンドガイドによると、カカオの第3四半期の営業利益は1316億ウォンで、前年同期比12.49%下落する見通しだ。高金利の長期化でカカオに対する投資心理の回復も期待し難いという見通しだ。カカオは代表的な成長株で金利上昇が悪材料として作用する。

個人投資家の相当数はすでに損失を被ったものと推定される。カカオは国内株式銘柄の中でサムスン電子に続き2番目に投資家が多い銘柄だ。一時、国民株と呼ばれたりもした。昨年末基準でカカオ投資家は206万6529人水準だ。

個人投資家が集まったオンラインコミュニティには「このままでは本当に上場廃止になるのではないか」「カカオ予想株価は8820ウォン」等の憂慮が出ている。証券会社もカカオの目標株価を一斉に引き下げている。8月に入って証券会社13社がカカオ目標株価を下方修正したが、サムスン証券はカカオの適正株価を5万4000ウォンに設定した。
(引用ここまで)


 韓国では個人投資家はアリと呼ばれます。昆虫の蟻のことですね。
 コロナ禍で外国人投資家が大量に韓国株を手放し、下落した株を買った対抗した韓国人の個人投資家に対して「東学アリ」との名付けがされました。
 外国資本が入り、困窮した朝鮮人が東学党の乱を起こした故事からこのように名付けられたわけです。
 まあ、東学党の乱は日清戦争を引き起こして、日韓併合への道が開かれてしまったわけですけどね。

 さて、その東学アリ(小口個人投資家)らが大好きなのがサムスン電子株。
 そしてその次にカカオ株。
 カカオは国民的アプリ「カカオトーク」をはじめ、QR決済のカカオペイ、オンライン銀行のカカオバンク、カカオゲームズ、カカオエンターテインメント(JYPエンタも傘下)などを持つ新興勢力です。
 現在はカカオ経済圏を作ろうと必死になっているところ。まあ、楽天とかソフトバンクみたいなものと思えば遠からずってとこかな。


 で、そのカカオの株価が右肩下がり。現状でこんな感じ。

スクリーンショット 2023-10-23 18.20.54.png

 2月に最高値の70900ウォンをつけてから右肩下がり。
 韓国の株式市場が奮わない部分も少なくないのですが、それ以外の要因がかなりきつい。
 というのも、芸能事務所のSMエンターテインメントを同業のHYBE(BTSのいる事務所)がTOBしようとした際に、SMエンタ株の株価を操作した疑いが持たれているのですね。

「カカオ・ヨンプン製紙の相場操作」が招いた「コリアディスカウント」深刻化(東亞日報)

 この記事によるとHYBEによるSMエンタのTOBを阻止するために大量に(必要となる当局への届け出なしに)買い付けて株価を操作し、TOBを失敗させたのですね。
 かつ、買い入れた株に追加して買い入れをして筆頭株主となって買収してしまった、と。
 ……めちゃくちゃじゃん。

 さすがに看過することができずにM&A担当者が逮捕され、カカオの創業者にも取り調べの予定があると。
 ……もう、めちゃくちゃじゃん(2回目)。
 これによってカカオ本体からカカオバンクの大株主資格が剥奪されて、カカオバンクは売り出される可能性すらあるっていう。
 それで被害を受けるのは個人投資家っていうのはまあよくあるパターンではありますけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

ソン・フンミンと接触して「骨折させた」ムベンバのSNS、いつものように韓国人に荒らされる

<サッカー>孫興民倒したムベンバのSNSにファンから「コメントテロ」(中央日報)
激しいボールの奪い合いで孫興民(ソン・フンミン、トッテナム)を負傷させたシャンセル・ムベンバ(マルセイユ)にファンからの非難があふれている。

孫興民は日本時間2日、欧州サッカー連盟(UEFA)チャンピオンズリーグのグループD第6戦となる対マルセイユ戦、空中でのボールの奪い合い中にムベンバの肩に左顔面を強打して倒れ、前半29分で交代させられた。 (中略)

孫興民の負傷に韓国だけでなく海外のファンも憤怒した。彼らはムベンバのソーシャルメディア(SNS)に怒りをぶつけた。ムベンバの最近の投稿には韓国語と英語そして各種顔文字を使った非難と悪口が続いた。英語と韓国語などさまざまな言語で書かれた「コメントテロ」だ。ファン大の部分は孫興民を負傷させた点に怒った。だが一部ファンは試合内容と関係ない人種差別的なコメントをしたりもした。また別のファンは一部ファンの度を越えたコメントに対しては代わりに謝罪するコメントを書いた。
(引用ここまで)


 はい、いつもの。
 韓国選手に不利益を与えたとされる選手のSNS、サイトは常に荒らされてきました。

アテネ五輪 体操競技(個人総合)で韓国人選手の金メダルを奪ったとしてハム兄弟のホームページを荒らす
ロンドン五輪 フェンシングで韓国人選手に勝ったハイデマンのFacebookを荒らす
リオ五輪 遅延行為をしたとしてホンジュラス選手のインスタを荒らしまくり
東京五輪 日本に負けた原因になった自国野球代表選手のNAVERでの選手紹介を荒らす
ソチ冬季五輪 キム・ヨナの金メダルを奪ったとしてソトニコワとプーチンのFacebookを荒らす
平昌冬季五輪 韓国人選手だけが失格になったとしてカナダ代表選手のインスタを荒らす
スコールズの「ワールドカップを開いてはいけないバカな国」という指摘にイングランド代表サイトを荒らす
ドイツワールドカップ スイス戦のゴールはオフサイドだとしてFIFAのサイトを荒らす
ソン・フンミンのPKを奪ったとしてエリック・ラメラのFacebookを荒らす
クリスティアーノ・ロナウドが韓国のプレシーズンマッチに出場しなかったのに有酸素運動しているとインスタグラムを荒らす

 多い。
 まあ、これだけやってきているので今回も「いつものこと」ではあるのですけどね。


 ムベンバのインスタを見たのですが、最新投稿には山ほどハングル。
 あと「私は韓国人だが、すべての韓国人がこのようだと誤解しないでほしい」とかいうものもあったり。

 でもまぁ……いつものことなんだよなぁ。
 雲霞のように集まってはゴミをまき散らしていくっていう。

 衝突時の動画を見ても明らかにボールに行っていて接触は偶然。



 ムベンバはイエローカードすら受けていない。というか、この接触の後にゴールすら決めてる。
 サッカーではありがちな事故なのですが。
 まあ、「韓国の英雄」になにしてくれてんだ、という話なのは分からないでもないけど。
 往々にしてやりすぎなんだよな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


釜山の労働者像の後ろに「極右団体」が構造物を違法設置……強制撤去しようにも労働者像も違法設置されたもので行政側困惑中

徴用労働者像の背後に無許可構造物 自治体は対応苦慮=韓国・釜山(聯合ニュース)
韓国の市民・社会団体が釜山の日本総領事館付近に指定した「抗日通り」に建てられている強制徴用労働者像(労働者像)の背後に保守団体が鉄製の構造物を設置し、自治体が対応に苦慮していることが24日、分かった。労働者像は日本による植民地時代に朝鮮半島から強制徴用された労働者を象徴するもの。

構造物の高さは約2メートルで、「和解通り」と書かれたプレートも掲げられた。当初は日本の国旗も掲げられていたが、撤去されたという。 (中略)

 ただ、強制撤去は容易ではない状況だ。労働者像も許可を得ていないためだ。少女像の設置を巡っては関連条例が制定されている。

 東区関係者は「敏感な事案でもあるため、釜山市の人権労働政策担当部署に協議を要請した」と明らかにした。
(引用ここまで)


 ちょっと面白い。
 「強制徴用労働者像」と呼ばれているアレが釜山の日本総領事館近くに設置されているのですが。
 位置関係はこんな感じ。

IMG_0702.jpg

 オレンジで囲まれたところが釜山の日本総領事館。この地図だと慰安婦像は敷地内にあるように見えますが、実際には裏手の歩道にあります。

 最初は慰安婦像にほど近いところに設置されたのですが、釜山市によって「違法に設置されたもの」として撤去されました。
 これが大反発を呼びまして。「市民団体」が釜山市役所に乱入する等して大騒ぎ。
 釜山市長が謝罪して、再度設置場所を考える……となったのでした。

 で、現在は水色の丸のある小さな公園の脇の歩道に置かれているのですが、これも実は違法設置。
 法的根拠なしで置かれているものなのですね。
 位置的にはこの画像のトラックの向こう側あたりに置かれているはずです(笑)。



 奥に見えているのはチョン・バル将軍像。朝鮮征伐の際に日本軍に立ち向かった人物だそうです(なお緒戦で戦死)。


 で、そこに「極右団体」がちょっとした構造物を設置してしまったと。
 韓国、日本の国旗と「和解通り」とハングルで書いたプラカードが飾られていたそうです。

スクリーンショット 2022-05-25 11.41.36.png
(画像引用元・ハンギョレから画面キャプチャ)

 ただ、行政側は困惑している……というのも、この構造物が違法設置されたものなら、労働者像も違法設置されたものでしかない。
 構造物を撤去するなら、労働者像も撤去すべきとなってしまうわけで。
 物事は法律を守らないとダメだ、ということですね。
 ま、どうせ国民情緒法が優先されて謎理論で撤去されることでしょうけども。

 ちなみにハンギョレに「極右団体」とされたのは以前、慰安婦像周辺にゴミをまいて「撤去するな! 同じ違法設置物だろ!」とやっていた個人が設立したものなのだそうで。
 当時、「なんだったらついでにベトナムピエタ像とか各種折田先生像、ハナ肇像とかいろいろと置いて観光名所にしちゃえば?」なんて書いたこともありましたっけ。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから。→

韓国の「OINK」を知らしめたローンスター事件、世銀の仲裁結果がまもなく発表へ……

ローンスター勝訴なら国民一人あたり12万ウォンを負担しなければならない(世界日報・朝鮮語)
米国系プライベートファンド・ローンスターキャピタルが韓国政府を相手に提起した約6兆ウォンの「投資家-国家間紛争解決手続」(ISDS)、別名国際投資紛争は10年近く進行中だ。今、判定宣告に先立った手続きだけ残している中、政府が敗訴すれば最悪の場合、国民1人当たり12万ウォンを負担しなければならないという計算が出ている。

13日、法務省によると、ローンスターは2012年5月22日に政府に仲裁意向書を送った。その年11月、ローンスターが約46億8000万ドル(約5兆9857億ウォン)損害賠償を請求する仲裁を世界銀行国際投資紛争解決センター(ICSID)に申請し、事件は本格化した。センター仲裁判定部が手続終了を宣言すると、120~180日以内に判定が宣告される。 (中略)

ローンスター事件対応にはすでにかなりの予算が投入された。2012~2021年、ICSID仲裁判定部と事務局に支給した仲裁手続費用、政府代理ローファーム法律諮問費用などで469億2000万ウォンを使った。今年策定された予算は11億ウォンだ。法務部は「政府は敗訴を仮定していない」とし、「結果に応じて取り消し手続きなど後続措置と合理的な財源づくり方案を検討する予定」と明らかにした。

法曹界では仲裁判定がなされれば元に戻せないという分析が出ている。民主社会のための弁護士会の国際通商委員長であるキム・ジョンウ法務法人書上弁護士は「仲裁は単心制で、判定文が出ればすぐに強制執行が可能だ」とし「大法院上告審で判決が確定するのと同じ効力がある」と言った。彼は「再審、すなわち判定取消訴訟を提起できるが受け入れられる可能性はほとんどないと見なければならない」と説明した。

実際、イラン・ダヤニ家が大宇エレクトロニクス(ウィニア電子全身)売却の無産と関連し、ICSIDとともに世界二大仲裁機構である国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)に2015年仲裁を申請し、2018年韓国政府が約730億ウォン支給しろという判定が出た。政府は直ちに英国高等裁判所に取り消し訴訟を起こしたが、翌年棄却された。
(引用ここまで)


 韓国の投資環境がまともじゃない、ということを一気に世界に知らしめたローンスター事件ですが、今月中にも結論が出るとされています。
 そもそもローンスター事件とはなにか、というと。

 IMF管理下に置かれてぐだぐだになった韓国金融市場で、韓国外換銀行は倒産寸前の状況となりました。
 それを建て直すために、ローンスターキャピタルが韓国外換銀行の株50.1%を1兆3800億ウォンで買収したのですね。
 これが2003年のこと。

 その後、ローンスター監督下の3年間でリストラを繰り返して韓国外換銀行は経営を建て直し、韓国国民銀行に売却しようとしたのです。
 そこで「ローンスターは不当な低価格で韓国外換銀行系列企業を買収した」とされて、売却そのものが韓国政府当局によって阻止されました。
 その後、この件について罰金250億ウォンが課せられ、かつ外換銀行株の強制売却が命じられました。

 その後、2012年にようやくハナ銀行が外換銀株を買収したのですが、ローンスター側はその売却価格に文句たらたらで。
 それでも売却益は4兆6600億ウォンにもなり、韓国国内では「外資であるローンスターに韓国の国富が持ち逃げされた」くらいの認識でした。


 で、ローンスターは「韓国政府によって正当な商取引を妨害された」として韓国政府に対して損害賠償請求を行い、世銀国際投資紛争解決センターに仲裁を申請したのですね。
 請求額は約46億7950万ドル。
 これを巡ってここ10年ほど係争されてきた……というのがこれまでの展開。

 韓国では裁判について「正義が為された」といった感じだったのですが。
 国際的には「まーた韓国がやりやがった」くらいの扱いになっていまして。
 まあ、世銀の仲裁もおそらく韓国政府側にかなり厳しい裁定が出るだろう、とされています。

 いわゆるOINK(Only IN Korea)案件のひとつですね。
 資本投下をさせるだけさせておいて、育った果実を売ろうとしたら「はい、罰金。250億ウォンな」とか言い出す。
 だったら最初から自分たちだけで倒産させるなり、建て直すなりさせればよかったのに。
 外資から金を出させるだけ出させておいて、売却させない、売却益も削り取るとかまともじゃない。

 そうしてきたツケをこれから数件のISDS案件で支払うことになると思われます。
 とりあえず、ローンスター事件はそのとっかかりとなるもので、注目しておきたいものとなります。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国の前法相、悪意のある報道をした記者の実名、電話番号を「こいつを叩け!」とSNSに晒してしまう

チュ・ミエ、組織暴力団と撮った写真を報道した記者の電話番号公開……野党「座標を撮る行為」(朝鮮日報)
チュ・ミエ前法務部長官が自分の組織暴力団組員が一緒に写真撮影をした事実を報道したメディアの記者の実名と電話番号を公開し、「悪意報道」と反発した。

国民の力は22日、論評を通じて座標撮るあり、個人情報保護法違反だと批判した。

チュ元長官は、前日(21日)、自分のフェイスブックには、メディアの記者と交わした文字の履歴を公開した。写真は、その記者実名と電話番号がそのまま露出した。

それとともにチュー前長官は「民主主義を支えるのは不条理に対する抵抗精神、批判精神である。報道関係者はさらにそうあるべきである」とし「大衆政治家としての露出された写真を撮る場合、いちいち身分を確認し撮れはない状況を説明したにもかかわらず、私「国際マフィアとポーズを取った」とし、タイトルと写真の説明記事で私の公的イメージを失墜させ歪曲する悪意報道をした」とした。
(引用ここまで)


 チュ・ミエ前法務部長官が「国際暴力団の一員と写真を撮った」として報道された報復に、その記者の実名と電話番号を晒した……というニュース。
 まあ、写真を撮るというのは十分にあり得ること。
 政治家として「すいません、一緒に写真お願いできますか」って言われたら、その人の身分をチェックしてから撮るなんてことをするか。まあ、しないでしょうね。
 これは全世界共通で。

 いまの日本の総選挙でも「一緒に写真を」って言われて断る人いないでしょ。
 下手したらSNSで炎上しかねない。
 なので「悪意のある報道だ」という主張は理解できなくもないのですよ。
 ただまあ、それで記者の実名と電話番号をさらすっていうのはね。
 韓国では記事は基本として記者が実名で報道するので、実名はともかく。
 携帯電話番号をさらすっていうのはなぁ。


 要するに支持者に対して「こいつを叩け!」って指示しているのと一緒ですからね。
 タマネギ男ことチョ・グクも同じようなことをやっています。
 記事タイトルと記事中にある「座標をとる」っていうのはネットスラングみたいなもので。「ここを攻撃しろとリンクする」といった意味。

 前法相も、その前の法相も気に入らない相手に対して「こいつを叩け!」って支持者に向かって命令する。
 これが韓国というものなのです。
 そりゃ、国際法だって守らないでしょ。国はこうした個人の集合体なのですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国政府、土地投機の不当利益を没収、しかも過去の取引への遡及適用も……まーた遡及法。しかもハードル下がりすぎ

カテゴリ:民度・遵法精神 コメント:(73)
党政、不動産不当利益の没収可能な遡及法推進……「親日派と同じ」(聯合ニュース・朝鮮語)
共に民主党と政府、大統領府は28日、韓国土地住宅公社(LH)事態を防ぐ対策と関連して、すべての公職者の財産登録を義務化する立法を推進することにした。
党政青はこの日、国会で開かれた協議会で、このような投機根絶法案を来る29日、大統領府で開かれる反腐敗政策協議会で確定することにしたと民主党のチェ・インホ首席報道官が会見で伝えた。
党政青は財産登録対象を全公職者に拡大し、不動産関連業務を担当した公職者には、業務に関連する地域の不動産新規取得を原則として制限することにした。
公職者の利害衝突防止制度、市場かく乱行為時の最大5倍不当利益の返還、農地取得審査・特別司法警察制度の導入などの管理強化案も用意することにした。 (中略)

公職者が不動産投機で不当利得を得たことに対する没収処分を遡及適用する案も推進される。

キム代表代行は、政府与党会議で「現行法でも公職者の不動産投機の不当利益を没収しており、既に進めている」としながらも「不十分な部分があると判断されると、没収のための遡及立法に乗り出すことを明らかにしておきたい」と強調した。
一般的には、犯罪行為の時点よりも後に作られた法律の規定を遡及適用して処罰することが違憲に該当するが、「親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法」のような遡及適用が認められている立法事例を活用することができているというのだ。
(引用ここまで)


 共に民主党、政府、大統領府が「すべての公職者は財産を登録しなければならない」という法案を作ろうとしている、とのニュース。
 で、その法案は韓国土地住宅公社(LH)職員による土地投機についても適用できる、遡及法にするとのこと。
 その理由が「LHの土地投機は親日派(による財産継承)と同じだから」だそうで。

 ……ね?
 以前に「なにかを特別扱いしたら、他のものも特別にせざるをえなくなる。だから遡及法なんて作るべきではない」という話をしたことがあります。何度かしてますね。
 「大統領の犯罪には時効はない」として全斗煥、盧泰愚を光州事件の責任者として裁いた。
 ついでチンイルパから土地を没収するのは遡及法でもなければ財産権への侵害でもないとした。
 どちらも「特別」だから。

 で、今度は「公職者による土地投機は特別だから」として、法律を遡及適用させて財産を没収する。
 どんどんハードルが下がってる。
 今回の法案はどう見ても政権のてこ入れ策。
 最終手段であるはずの「超法規」が政局で出るレベルになってしまっている。
 まあ……韓国らしくはある、ということかな。

韓国の地下鉄駅に置かれたマスクは箱ごと持ち去られ、そして消毒用アルコールまで瓶ごと……こんな行為が横行する理由とは?

ソウル地下鉄駅の無料配布マスクを箱ごと持っていく良心なき行為(朝鮮日報)
 新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)が拡大の勢いを強めていた先月29日、ソウルの地下鉄駅291カ所の改札口に、マスクを収めた無人の籠が登場した。手の洗浄剤もセットで備えてあった。まだマスクの用意ができていない乗客のため、ソウル交通公社で用意したものだ。交通公社は、このためにソウル市からマスク150万枚の支給を受けた。

 ところが、わずか2日後の31日、その無人の籠は一斉に片付けられた。籠があった場所には「マスクが必要な方は駅員室に来てください」という案内文が掲示された。交通公社の関係者は3日、「乗客が一度に数枚取っていくケースが続出し、やむを得ず有人支給の方式に変えた」として「150万枚の内、現在残っているのは70万枚(47%)にすぎず、追加供給を受ける予定」と語った。

 マスクが箱ごとなくなったこともあった。4号線明洞駅では一部の乗客が、駅で配るために備え付けてあるマスク50枚入りの箱をそのまま持っていく様子がたびたび目撃された。駅の関係者は「箱ごと持っていく人は韓国人か、そうでないときは主に中国の観光客とみられる」として「付近のコンビニや薬局で品切れになり、簡単には購入できなくなるや、無料マスクに欲を出したらしい」と語った。 (中略)

 マスクだけでなく手の洗浄剤まで容器ごと持っていくという事件も起きている。交通公社によると最近、地下鉄1号線祭基洞駅に備え付けていた手の洗浄剤がまるごと姿を消した。乗客が手に塗ることができるよう備え付けられたもので、1日2本が空になるが、それを午前中に何者かが丸ごと持っていったのだ。駅の係員は、同様のケースを防止するため、手の洗浄剤を備え付けの台にひもで固定した。市のキム・ジョンイル疾病管理課長は「地下鉄駅だけでなくソウル市庁でも最近、洗浄剤が丸ごとなくなるという事件があった」と語った。
(引用ここまで)


 日本と同様にマスク不足となっている韓国で、ソウルメトロが駅でマスクを無料配布。ついでに消毒用のアルコールボトルを置くというサービスを開始。
 丸ごと持っていかれるという事態が続出したために事務所での手渡しになったり、容器をひもで固定する事態になったとのこと。

 うーん……まあなぁ……。
 実際の話をすると、こういう「無料で持ってっていいですよ」というものは遅かれ早かれ崩壊するものです。
 たとえば観光客向けの無料の自転車貸し出しとか確実になくなりますから。
 それが韓国であれ、日本であれ。
 速度の違いはあるかもしれませんが。
 一定以下のモラルの低い人間というのは確実にどの社会にも存在して、こういうものを持っていってしまうのですね。

 韓国では26台用意された自転車が1ヶ月で消滅
 レンタサイクル用に800個以上用意されたヘルメットが4日で半分になっていたりします。
 IKEAに用意されているメジャーと鉛筆が根こそぎなくなった、なんてこともありましたね。

 まあ……韓国に「公」というものは存在せず、あるのはウリとナムだけという話は何度もしています。
 それが故にこうして「公」のために置かれたものはすぐに消滅するのです。
 ちなみに「ウリ」であった場合は身内となるので、物は貸し借りするまでもなく共用物となって持ち出し自由。
 「ナム」となった場合ではどれだけ迷惑をかけてもいい存在なので、持ち出し自由となります。
 今回の場合は後者。
 え、「それだとどんな場合でも持ち出し自由になるのではないか?」ですって?
 ええ、韓国ではそうなのですよ。だからこそ、こういった事態が起きるのですね。