ソウル大学の在校生・卒業生専用のポータルサイト「スヌライフ」に、「朴槿恵(パク・クンへ)大統領、ごめんなさい」という匿名ユーザーの風刺文がアップされた。この書き込みでは、文在寅(ムン・ジェイン)政権と比較される実に13点の事由を挙げ、朴・前大統領に「ごめんなさい」と伝えた。
この風刺文は「家を2軒持っているといって蔡東旭(チェ・ドンウク)=検察総長=をくびにしたとき、悪口を言ったけれど、今回査察をしたといって尹錫悦(ユン・ソクヨル)=検察総長=を追い出すのを見ると、あれは悪く言うことじゃなかったと分かりました。ごめんなさい」と切り出している。
続いて「ミル、Kスポーツ(財団)を作って企業のカネをむしり取ったと悪口を言ったけど、オプティマス(ファンド)、プライムの件を見ると、庶民のお金を何兆もむしり取るより企業のお金を数千億むしり取って使う方がはるかにましみたいです。ごめんなさい」とつづった。 (中略)
チョ・グク元法相も風刺文に出てくる。「崔順実(チェ・スンシル)の娘を梨花女子大に入学させるよう圧力をかけたと悪口を言ったけど、チョ・グクの息子・娘の書類を偽造してるのを見ると、アジア大会金メダルは、まだ誠実に努力して大学に行った方みたいです。ごめんなさい」と書いた。 (中略)
このほかにも、朴政権時代のMARS(中東呼吸器症候群)問題と今のインフルエンザワクチン問題、朴政権時代の尹昶重(ユン・チャンジュン)セクハラ事件と今の安熙正(アン・ヒジョン)、呉巨敦(オ・ゴドン)、朴元淳(パク・ウォンスン)セクハラ事件などに言及した。その上で「朴槿恵政権が最悪の政権だと悪口を言ってごめんなさい。あのときは、こうまで一度も経験したことのない世の中が来るだろうとは思いませんでした。ごめんなさい」と書いて文章を締めくくった。
(引用ここまで)
ソウル大生が「パク・クネ大統領ごめんなさい」との皮肉の効いた文章を上げて話題になっている、とのニュース。
ろうそくデモがあってムン・ジェインを選んだのだけども、まさかこんな世の中になるとは思いもしなかった。パク・クネを最悪だと思っていたのだけども、まだ下には下がいたんだな……という文章。
最後にある「一度も経験したことのない世の中になるとは思わなかった」というのは、ムン・ジェイン大統領が就任演説で述べた「一度も経験したことのない国を作る」というアレを皮肉っている言葉ですね。
先日、左派紙のハンギョレにも「こんな社会になるためにろうそくデモをして新しい大統領を選んだわけじゃない」というコラムが掲載されました。
共に民主党が野党時代には危険な法案だとしていたテロ防止法案を、さらに強化するようになり。
若者の命は以前と同じように軽く扱われ。
高位公職者犯罪捜査処や検察改革ばかりを急ぐ。
そんな現実を迎えるために我々はろうそくデモをしたのではないはずだ、とのコラムでした。
それに呼応するかのようなソウル大生の文章ですね。
全文は韓国版の朝鮮日報で見ることができます。
「パク・クネを最悪とののしって申し訳ありません」ソウル大に上げられた謝罪文(朝鮮日報・朝鮮語)
現時点で7400オーバーのコメント数となっています。そしてその多くが賛同している。
けっこうな話題になっている、といって間違いないでしょうね。
こちらの韓国版の記事だとさらに「無能のアイコンだったパク・クネがいつの間にか聖なる象徴となってしまった。聖メーカーのムン・ジェイン万歳」という主旨の文章を大学教授が上げた、なんて話も出ています。
経済政策として「最低賃金を一気に1万ウォンにする所得主導成長を幹にする」と言っていた時点でこうなるだろうな、とは感じていましたが。
まあ、思っていた以上というか思っていたよりもひどいというべきか。
でもま、「世界最高の民主主義」でムン・ジェインを大統領にしてしまったのは他でもない韓国人の皆さんですから。
隣国でさえなければ純粋なエンターテインメントとして楽しむこともできるのでしょうけどねー。