相互RSS募集中です

カテゴリ:イ・ジェミョンの記事一覧

韓国でまたもや弾劾案が進行中、今回は大統領代行の代行をしている財務相がターゲット。記念すべき30回目の弾劾はこのあとすぐ!

「体に気をつけろ」 共に民主・李在明代表、崔相穆・大統領権限代行に警告「国民の誰でも職務放棄の現行犯として逮捕できる」(朝鮮日報)
韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が19日、崔相穆(チェ・サンモク)大統領権限代行に対し「国民の誰でも職務放棄の現行犯として逮捕できるので、お体にお気をつけいただきたい」と述べた。崔・大統領権限代行が馬恩赫(マ・ウンヒョク)憲法裁判官候補者の任命を保留していることが職務放棄に当たると指摘し、いつでも逮捕が可能だと主張しているわけだ。
(引用ここまで)


 野党・共に民主党代表であり、次期大統領最有力候補とされているイ・ジェミョンのいらつき具合が過去最高潮を迎えています。
 チェ・サンモク大統領代行(の代行)に対して「いつでも逮捕できるんだから体に気をつけろよ?」と述べたとのニュース。

 よいですね。
 イ・ジェミョンが根本的に持っているチンピラ感がよく現れている言葉ではないでしょうか。
 彼はどうしても「親分」ではなく、チンピラの王くらいにしかなれないんですよ。

 いまの党勢力も去年4月の総選挙での公認で徹底的に非ミョン派(非イ・ジェミョン派)を徹底的に排除して、国会議員の大多数を自分の配下に置いたことによって構成したもの。
 イエスマンを周囲に配置して、お山の大将にしかなれない。


 さて、その「体に気をつけろよ?」との対象になったチェ・サンモク大統領代行(の代行)兼企画財政部長官兼副首相についても弾劾をするとの党方針が決定しました。
 これでユン・ソンニョル政権下で30回目の弾劾案採決となります。

宣告の遅れを「異変」と見た民主党「局面を変えなければ」……加速する30回目の弾劾(ソウル経済・朝鮮語)

 共に民主党側は憲法裁判所の弾劾判断が遅れていることを不安視して、圧力としてチェ・サンモクの弾劾を進めようとしているとのこと。
 ……逆効果なのでは。
 これなんかもいま書いている「韓国版三権分立」についての傍証になりそうだなぁ。

 なお、チェ・サンモク長官が弾劾された場合、今度は序列としてイ・ジュホ教育部長官兼社会副首相が代行の代行の代行となります。
 序列についてはこちらの無限弾劾編もごらんください。

 サムネ画像はフォントジェネレーターを利用しています。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の次期大統領最有力候補イ・ジェミョン、「戒厳令が続いていたらわたしは延坪島でワタリガニの餌になっていただろう」と発言。15年前の延坪島砲撃事件の遺族から「なにを考えてそんな発言をしたのか!」と抗議の声……イ・ジェミョン、なにも考えていないと思うよ

イ・ジェミョン「内乱が続いていたらワタリガニの餌になっていた」発言に、与党「延坪島を卑下」(聯合ニュース・朝鮮語)
国民の力は2日、イ・ジェミョン共に民主党代表が前日、ユン・ソンニョル大統領罷免要求集会で「12月3日、内乱の夜が続いたなら、私はおそらく延坪島に向かう深い海の中のどこかでワタリガニの餌食になっただろう」と話したことについて、「延坪島を貶める発言だ」と述べた。

延坪島がある仁川市中区江華郡の甕津郡を選挙区に置くペ・ジュンヨン議員は同日、声明書で「多くの延坪島住民と将兵から甕津郡住民と海警、海兵隊が侮辱されたという抗議を受けた」とし、「延坪島の国会議員であり大韓民国国民の一人として、李代表の発言を強く糾弾する」と述べた。

ペ議員はイ代表の発言を「延坪島を治安・安保死角地域と貶める発言」、「カニ漁を主要生業とする延坪島住民を眼中に置かない発言」と指摘し、イ代表の謝罪を促した。
(引用ここまで)


 イ・ジェミョンが「ユン大統領の出した戒厳令が続いていたら、わたしは延坪島に向かう深い海でワタリガニの餌になっていただろう」と発言。
 これに対してまず延坪島を選挙区に持つ与党議員が反発(冒頭記事)。
 ついで延坪島砲撃で亡くなった軍人、民間人(2名ずつ)の遺族が反発。

共に民主・李在明代表「延坪島のワタリガニの餌」発言に第2延坪海戦・砲撃戦の遺族らが謝罪求める(朝鮮日報)

 遺族からは「なにを考えてそのような発言をしたのか」みたいな抗議の声が上がっているのですが。
 イ・ジェミョン、なにも考えていないと思うよ。

 まあ……なんというか通常営業のイ・ジェミョンですよね。
 あれが口を開けばそうした発言が出るのはフツーです。フツー。


 延坪島は2010年に北朝鮮から砲撃を受けて、軍人2人が死亡。16人が負傷。
 民間人は2人が死亡。3人が負傷しています。

 この砲撃戦、起こるべくして起きたというか。
 北朝鮮側は「実弾訓練でうちの領海(と北朝鮮が主張している)内に砲撃したら報復する」って事前警告があったのに、韓国軍がガン無視で実弾訓練をしたのですね。
 延坪島周辺は互いに領海を主張している部分が重なり合っているので微妙な部分ではあるのですが。

 そんな経緯があるので「延坪島でワタリガニの餌」なんて言い回しが愚かなものになるわけです。
 殉職した軍人をバカにしているって部分でもありますかね。

 まあ、イ・ジェミョンがそんなものに考慮するわけもなく。
 いつもの舌禍となったわけです。
 徴兵に行ったことがないと、そのあたりの機微も分からないのでしょう。軍人に対する経緯ってものがないんだろうなぁ。
 時間があればあるほど司法リスクは高まるし、こうした舌禍のリスクも大きくなっていくだけなので、共に民主党関係者は「できるなら明日にでも大統領選になってほしい!」って思っていることでしょうね。

 コメントの中に「お前が食うのは豆ご飯だろうが」ってあってちょっと笑いました。
 「豆ご飯」は韓国語でいうところの「くさい飯」に相当します。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAのような企業があれば、国民で分けあって税金を集めなくてもいい社会ができる」「ドローンが主役なのだから徴兵など無駄。AI戦争がこれから時代の戦争だ」……うわぁ、ニワカだ。ニワカがいるぞー!

イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAができたら、30%の国民が分け合えば税金を徴収しなくてもいい」(デイリーアン・朝鮮語)
共に民主党のイ・ジェミョン代表が生成型人工知能(AI)をテーマにした対談で、数十万の青年がなぜ軍隊の兵舎に行って歳月を送っているのか疑問を提起し、国防をAI化しなければならないという立場を開陳した。

また、AIによって向上した生産性の一部を国家が取得するならば税金をあえて徴収しなくてもよく、「良い働き口」も産業的効率の側面ではなく福祉次元で皆が分け合うことができると明らかにした。

民主党のイ・ジェミョン代表は2日、民主研究院集団知性センターを通じて公開された「AIと大韓民国、そして私」ユーチューブ対談で「ウクライナ戦争を見ればほとんど『ドローン戦争』だが、数十万の若い青年がなぜ軍隊に行って兵舎に座って歳月を送っているのか」として「あれが果たして真の国防力だろうか。 結局、すべてドローン・ロボット・無人、こういうことで行くはずなのに国防をAI化しなければならない」と主張した。 (中略)

続けて「人工知能が投資しなければならないが、その中の一部を国家が持っていながら投資によって発生する生産性の一部を国民皆が均等に分ければ税金をあえて集めなくても(できる)」として「(韓国に)NVIDIAのような会社がひとつできたとすれば、70%は民間が持って、30%は国民皆が分ければあえて税金に依存しなくても良い社会が来るのではないか」と想像した。
(引用ここまで)


 うわぁ(とんでもないものを見たって顔)。
 イ・ジェミョンがドローンやAIについて一席ぶっているのですが。
 なんというか。
 相変わらずなにも知らないな、こいつってところですかね。

 ドローンについては、戦場でドローンが万能になるので徴兵はいらなくなるって考えですかね。
 ドローンでの攻撃は映像が残りやすいので、戦場のすべてがドローンに司られているかのように思えるんですけどね。
 実際にはウクライナ戦争は砲撃が主役になってて、まるで第一次世界大戦が戻ってきたかのような状況。
 映像がないから目立たないだけでね。


 ……まあ、そんなことには興味はないんでしょうね。
 持論にとって「ドローンの活躍」が都合がいいのでそんな話をしているだけ。
 「ドローン戦争なのに青年が徴兵されるのは理屈に合わない」って言いたいだけ。
 

 「AIで新しい希望を発見する」ってのも同様で。
 「韓国にNVIDIAのような企業があれば、税金を徴収しなくてもいい」「国民にも利益を割り当てられる」って話をしていますね。
 これ、要するに持論であるベーシックインカムにとって都合がいいので、そんな話をしているだけなのです。
 夢想の上に夢想を重ねたどうでもいい話ですね。

 まあ、そもそも韓国にNVIDIAないし、土壌としてできませんわな。
 頭のよさでトップの人物は医者になって、今日も女性の鼻にプロテーゼ埋め込んでますよ。あと男性の大腿骨切断して固定してる人もいるかも。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の次期大統領有力候補イ・ジェミョン、「公職選挙法に虚偽事実公表違反があるのは韓国だけ」「表現の自由の侵害で憲法違反だ!」と叫ぶ……いや、普通にいろんな国で罰則規定あるが?

韓国最大与党代表が「韓国だけにある」と主張した虚偽事実公表罪…「英・日も処罰」(中央日報)
公職選挙法上の虚偽事実公表罪について最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が「全世界で大韓民国が唯一だ」として違憲を争っているが、多くの国が関連処罰規定を設けていることが分かった。

現行選挙法第250条1項には「当選目的で演説・放送・新聞などで候補者、配偶者の出生地・身分・職業・経歴・財産・人格・行為などに関して虚偽の事実を公表した者は5年以下懲役または3000万ウォン(約318万円)以下の罰金を科す」と規定されている。これと関連して国会図書館が民主党に回答した「選挙法上虚偽事実公表罪関連法例」によると、海外にもこれと似た処罰規定があった。 (中略)

国会図書館の今回の調査結果は、李代表が先月23日の新年記者会見で「候補者の行為に対して虚偽事実を公表すれば処罰するという条項は全世界で大韓民国が唯一だ」と主張した内容と合わない。李代表側は4日、選挙法違反事件の2審裁判所を対象に、虚偽事実公表罪に対する違憲法律審判を申請した。李代表は昨年11月の1審で懲役1年、執行猶予2年を言い渡された。

民主党の関係者は「海外は関連規定があってもわが国とは違って非常に狭く解釈し、事前に計画したり多分に故意的である場合に処罰する」とし「わが国のように候補の発言を包括的な対象として被選挙権を制限しない。これほど表現の自由を害する国はないというのが李代表の発言の趣旨」と述べた。
(引用ここまで)


 イ・ジェミョンが自らの公職選挙法違反(虚偽事実公表)について、憲法違反だとして法律のありかたそのものに異議を唱えています。
 なんでも「虚偽事実公表を罰する規定があるのは韓国だけ!」「表現の自由の侵害だ!」ってことで。
 憲法違反なんですって(笑)。

 で、それに対して国会図書館が実際の国外での例を調べたところ「普通にありました」ってオチ。
 っていうか事実関係なんてどうでもいいんですよね。
 国外に同じような法律・事例があろうとなかろうと。


 「憲法違反だ!」って言い出すことで、少しでも判決期日を遅らせることができれば法廷戦術として成功ですから。
 大法院(最高裁に相当)判決が大統領選挙よりも1日でも遅ければいいんですからね。
 だから居留守を使って訴訟記録を受け取らなかったり、弁護人を選定しなかったり
 1時間でもいいから遅らせようとしているのですよ。

 ま、そんな法廷戦術も虚しく、3月には高裁判決が出る予定です。

韓国の弾劾成立後の大統領選挙と野党代表のイ・ジェミョン有罪のマッチレース、6月頃が山場に! 大統領になれれば訴追免除、最高裁判決が早ければ被選挙権剥奪で国会議員の地位も喪失へ(楽韓Web過去エントリ)

 大統領選挙と大法院判決、どっちが早いか微妙なところになっているのですが。
 ただまあ……大統領選挙が間に合ったとしても、イ・ジェミョンが大統領になれるかどうか自体が微妙なんですけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国最大野党、「反米じゃありません」との態度を示すためにトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する……あからさますぎて草

トランプへのノーベル平和賞推薦「イ・ジェミョン代表、冗談ですよね?」(韓国経済新聞・朝鮮語)
安倍晋三が首相だった2019年2月、日本の毎日新聞はこのようなタイトルの社説を掲載した。 「安倍首相、冗談でしょう?」日本のマスコミが気分が悪くなってここまで嘲弄したことは、安倍のドナルド·トランプノーベル平和賞候補推薦だった。

その数日前、トランプはホワイトハウスの庭で記者たちに「安倍が日本を代表して私をノーベル平和賞候補に推薦した」と話した。 日本議会で追及された安倍がノーベル賞推薦は50年間未公開が原則だとし言及を避けると「それでは報道が事実ではないか」という質問が戻り、安倍は「事実ではないという話ではない」として否認はしなかった。

日本国内の世論が沸き立った理由は、国際平和どころか葛藤を助長するトランプのような不適格者を推薦し、全世界から恥をかいたということだ。 (中略)

先日、共に民主党のパク·ソンウォン議員がトランプ大統領をノルウェーのノーベル委員会にノーベル平和賞候補として推薦した。 先月27日に推薦書を出し、3日に文正仁(ムン・ジョンイン)延世(ヨンセ)大学名誉特任教授とともにジョセフ・ユン駐韓米大使代理と昼食を共にした席で米国側にも知らせたという。 パク議員が国会本会議場でイ・ジェミョン代表、キム・ミンソク最高委員と手帳を見ながら対話を交わす場面がカメラに捉えられ、浮き彫りになった。 手帳には「You know what Trump wants(トランプが望むことを知っているじゃないか)」という字句と(ホワイトハウス報告予定)、(当分未公開)のようなノーベル賞推薦関連メモ、アンディ・キム、ヨン・キムなど韓国系米上院・下院議員の名前なども見える。

パク議員が説明した推薦理由は二つで、トランプ1期の時、韓半島非核化努力で世界平和に寄与したという点と、今後韓半島平和努力を継続してほしいという趣旨だということだ。 トランプ1期の時、韓半島非核化に何の進展があったのか、いくら考えても思い浮かぶものがない。 残りの一つは「あきれた」級だ。 ノーベル賞を激励の意味であげようって? (中略)

イ・ジェミョン民主党のトランプ推薦の目的は、公益とは距離があるように見える。 朝・中・露敵対視外交政策をユン・ソンニョル(大統領)弾劾事由に、対北朝鮮拡声器の稼動・対北朝鮮ビラ散布を外患罪事由に挙げて以来、米国政界に蔓延している民主党とイ代表に対するアイデンティティ疑惑を何とか「糊塗」しようということだ。 最近韓国を訪れる米国外交・安保シンクタンク関係者たちの質問はひたすら民主党の対米・対中・対北観に関することだけだという。

共に民主党とイ・ジェミョンは安全保障のメイクアップだけに汲々としたあまり、トランプによる関税戦争と対外野心的な言動で全世界の緊張感を高める現状の中、ノーベル平和賞候補に上げる消極的な姿勢を演出した。「トランプのプードル」と呼ばれた安倍さえもトランプの要請を受けて推薦書を書いた。 イ・ジェミョン民主党は「自発的」であるうえに、米大使代理にワシントンに報告してほしいというマーケティングまで動員した。
(引用ここまで)


 共に民主党の所属議員がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦しまして。
 韓国国会で「ノーベル平和賞に推薦した」との主旨が記されたノートが回し読みされていたのが撮影されています。

共に民主党、ノーベル平和賞候補にトランプ大統領を推薦 「韓半島の平和に貢献」(朝鮮日報)

 推薦理由は「1期目で朝鮮半島の平和に寄与した」とのことで。
 ……なにが?
 いや、マジでなにが?

 トランプ大統領は1期目、北朝鮮関連でレガシーを作ろうとはしていましたけどね。
 結果として出てきたのは、ベトナム・ハノイでの完全交渉決裂。
 その後、ムン・ジェインは北朝鮮のご機嫌を取ることだけに必死になったものでした。
 脱北者は板門店経由で強制送還(なお、その後北朝鮮で極刑)したり、対北朝鮮のビラまきを法規制する(後に表現の自由への侵害として法律が取り消される)などしていましたね。

 朝鮮半島の平和への寄与……なにが?


 イ・ジェミョンはここのところ、懸命になって「反米・反日思想の持ち主」とのレッテル(事実)を剥がそうとしています。
 韓国では「イ・ジェミョンの右クリック(保守層への働きかけ)」などといわれていますね。
 いまになって「米韓軍事同盟は強化される」だの「日本への愛情が深い」だの言い出しているのです。
 いや、気色悪っ。

駐韓大使、最大野党代表と会談 李氏「日本への愛情深い」(時事通信)
「中国に謝々」と言っていたのに最近は「米国に感謝」 次期大統領選有力候補の共に民主・李在明代表、最大のリスクは外交(朝鮮日報)

 で、この「トランプ大統領のノーベル平和賞推薦」もその一環だろうと見られています。
 保守系メディアからは「いや、おまえらなに考えてんだ」って記事がわんさかでてます。
 韓国経済新聞の冒頭記事もそうですし、朝鮮日報は社説で非難しています。

中国に「シエシエ」というのと同じくらい恥ずかしい共に民主党のトランプ大統領ノーベル平和賞推薦【2月5日付社説】(朝鮮日報)

 ここにきて手のひら返しはどうなのよっていう。
 反米反日を貫き通す気概すらないんだよね。
 左派の支持を固めるためにも彼らに心地いい言葉だけ垂れ流してりゃいいものを。
 でも、その姿を「右クリック」って名付けられるセンスにはちょっと舌を巻きました。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国左派紙「弾劾目前のユン大統領がこんな状態でも与野党の支持率が伯仲している。イ・ジェミョンに問題があるのでは?」……あ、左派紙なのにそれ言っちゃうんだ

尹大統領がこんな状態でも、韓国与党の支持率が野党第一党と同水準である理由(ハンギョレ)
 イ・ジェミョン代表は2022年3月9日の大統領選挙で、尹錫悦大統領にわずか0.73ポイント差で敗れました。イ・ジェミョン代表の当選は当然のことのように思われます。果たしてそうでしょうか。 (中略)

 1月24日に発表された韓国ギャラップによる調査での各政治指導者の支持率は、イ・ジェミョン31%、キム・ムンス11%、ハン・ドンフン5%、ホン・ジュンピョ4%、オ・セフン3%、チョ・グク2%、アン・チョルス、イ・ジュンソク、キム・ドンヨン、ユ・スンミン各1%でした(中央選挙世論調査審議委のウェブサイト参照)。

 この先、次期大統領候補の支持率調査の結果、仮想対決調査の結果が発表されていけば、早期大統領選の雰囲気はさらに高まることでしょう。

 ここまでみた限りでは、2017年と2025年の政治環境は似ています。イ・ジェミョン代表が当選すると考えるのが常識的で、合理的です。しかし、イ・ジェミョン代表の当選を断定するのは、どうも早計なように思われます。いくつかの変数があるからです。 (中略)

 イ・ジェミョン代表の支持率が大幅に下落して脱落すると、民主党に政権奪還は難しいのでしょうか。そうではありません。民主党にはキム・ギョンス、キム・ドンヨン、キム・ドゥグァン、キム・ブギョム、イム・ジョンソク、チョン・セギュンら、潜在力のある大統領候補がいます。誰が民主党の大統領候補になったとしても、今回の早期大統領選は民主党が有利です。
(引用ここまで)


 ハンギョレの先任記者が「現状では共に民主党が有利だが、イ・ジェミョンはいくつもの変数を持っているのでなんともいえない」とのコラムを掲載。
 まあ、焦っているのでしょうね。
 ユン大統領がよりにもよって戒厳令なんか発令してしまって、国会で撤回決議が成立。
 その後になにもできずに内乱罪まで適用されようとしている状況下。

 それなのに2017年のムン・ジェインに保守派まで乗っかったようなうねりがこない。
 あの時はろうそくデモに中学生まで参加して「この国を変えたいんだ!」って叫んでましたっけ。
 あとインドにいた韓国人バックパッカーたちも「これで韓国は最高の国になる」みたいな話をさかんにしていましたね。

韓国人若者の「ムン・ジェインが当選すれば韓国はすべてうまく行く!」という叫びに見るデジャ・ヴュ感(楽韓Web過去エントリ)

 大学に行かなかった21歳男子、親が富裕層なので美大で油絵専攻している大学2年生、30歳の看護師(女性)がそれぞれ口を揃えて「ろうそく革命はすばらしい」とか言っていたそうですわ。
 この時の彼らに「ねえ、あれから8年経ったけど、いまどんな気持ち?」って聞いてみたいですね。
 この元記事を書かれているかたのスリランカ訪問記が面白かったのでおすすめしておきます。全13回(→第1回こちら)。


 閑話休題。
 2017年と現在。
 かなり構造的には似通った「弾劾政局」であるはずなのに、世論調査によっては与党・国民の力への党支持率のほうが高かったりするし。
 イ・ジェミョン対ホン・ジュンピョなどの仮想大統領選挙ではイ・ジェミョンが負けたりしている。
 なんというか、イ・ジェミョンの人柄のおかげというべきか。

 そりゃまあ、左派紙の極みであるハンギョレもこんなコラムを書きますわな。
 なにもかもが2017年とは異なっている。
 12月の中頃は「こりゃ次期政権いただきですわ!」くらいの勢いだったのに、現状では保革伯仲になってしまっているのですね。

 で、「共に民主党にはまだ候補がいる。まだ有利だ」ってしているんですが、その筆頭として挙げられているのがキム・ギョンス。
 キム・ギョンスってあのドルイドキング事件で逮捕されて実刑判決受けてたあのキム・ギョンスか。
 まあ、確かにムン・ジェインの後継者として挙げられていた時期もあるけどさ。
 まだ去年8月に特赦されて被選挙権を取り戻したばかりなんだよね。
 ……韓国左派的にはそんなこと関係ないのか。

 他に「キム・ドンヨン、キム・ドゥグァン、キム・ブギョム」等が挙げられています。キムばっか。
 キム・ドンヨンはムン政権時代の企画財政部長官(大臣に相当)で現在の京畿道知事か。キム・ドゥグァンは元慶尚南道知事。キム・ブギョムはムン政権時代の国務総理(首相)。
 どっちにしても小粒揃いですね。まあ、小粒揃いなのは国民の力側の候補も同様ではありますが。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

イ・ジェミョン、「今日、大統領選なら誰に投票する?」との設問でけっこう負けてしまう。韓国人ですらも「イ・ジェミョンだけはいやだ」とする一定層がいる模様

大統領選挙の二者間対決時、「李在明41.8%vs金文洙46.4%」(時事ジャーナル・朝鮮語)
これまでの流れは明らかに共に民主党のイ・ジェミョン代表に有利だった。 戒厳逆風世論を背負ったイ代表が名実共に「有力次期大統領候補」に浮上した中で、野党ではそれに対抗する対抗馬が見えていない。

しかしイ代表が「星の瞬間」をつかんだと断定するには時期尚早という分析も出ている。 (中略)

1月18~19日の2日間、全国満18歳以上の男女1006人に早期大統領選挙が開かれるという前提で「李在明(イ。ジェミョン)代表対金文洙(キム・ムンス)長官の二者対決投票意向」を尋ねた結果、金長官が46.4%の支持率で李代表(41.8%)をリードしていることが分かった。 両者の格差は4.6ポイントで誤差範囲内(±3.1ポイント)である。「その他」と答えた回答者は5.7%、「ない」4.9%、「分からない」1.2%であった。 誤差範囲内ではあるが、保守陣営の大統領候補がイ代表の支持率を上回るという世論調査結果が発表されたのは12·3非常戒厳以後初めてだ。 (中略)

今回の調査では一つの一貫した流れが感知される。まさに「汎保守結集」だ。いわゆる「太極旗団体」と呼ばれた極右性向有権者と一般保守有権者間の隙間が12・3非常戒厳以前より狭くなったことが分かった。 (中略)

一部では「イ・ジェミョン代表の高い非好感度」が鉄板保守支持層と温健保守支持層の一致点となっているとの分析も出ている。 「不正選挙説」に同意せず、非常戒厳に怒った一部の市民の中でも「イ・ジェミョン大統領」を懸念する人が少なくないという解釈だ。実際「イ・ジェミョン好感度」を調査した結果、「非好感」と答えた応答率は56.1%で、「好感」(31.2%)を大きく上回った。 「非常に非好感」と答えた回答者も49.7%に達した。特にこの代表に対する非好感度は、国民の力(92.6%)だけでなく、無党層(61.7%)と中道性向グループ(52.4%)でも少なくないように調査された。
(引用ここまで)


 「今日、大統領選挙が行われたとしたらどちらに投票するか」との設問で、イ・ジェミョンと現職の雇用労働部長官(大臣に相当)による疑似選挙を行ったところ──

イ・ジェミョン 41.8%
キム・ムンス 46.4%

 で、イ・ジェミョンが敗北。
 同様にホン・ジュンピョ大邱市長との場合は──

イ・ジェミョン 43.0%
ホン・ジュンピョ 43.7%

 やはり、イ・ジェミョンの敗北。
 さらにオ・セフンソウル市長との選挙では──

イ・ジェミョン 42.7%
オ・セフン 41.1%

 こちらはイ・ジェミョンの勝利。
 どれも誤差範囲内のものではありますが。
 ここから導けるひとつの結論があるのです。


 韓国人の中には少なからず「イ・ジェミョンだけはいやだ」とする考えがある、ってことですね。
 これは以前から言われていたことでもあるのです。
 なんなら共に民主党の支持者であっても「イ・ジェミョンが大統領になるくらいなら投票にいかない」「国民の力からの候補に投票する」って層がいるくらい。

 記事の世論調査の数字を見ても「非好感度」が56.1%。
 うち「非常に非好感」が49.7%。どんだけ嫌われてるんだって話です。
 「好感」は31.2%にすぎない。
 無党派層(61.7%)、中道層(52.4%)からも嫌われている。

 ま、戒厳令騒ぎからこっちだけの発言・行動を見ても嫌われて当然の人物ではありますけどね。
 「国会議員としてはともかく、国の顔としては無理」って人も少なくないとの話。
 冒頭記事へのコメントも3400件と多く、荒れ模様。

 好き嫌いしないでイ・ジェミョンも選びなさいって思いますけどね。
 あれがAPECとかG20に出席するシーンは見たくないって気分も分からないではないです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

イ・ジェミョン「フェイクニュースを拡散したメッセージアプリをぶっつぶす! 聖域などない!」と「通信の秘密」の侵害宣言をして国民をどん引きさせてしまう……本当にセンスないんだよな、イ・ジェミョン

共に民主・李在明代表「カカオトークはフェイクニュースの聖域なのか」「必ず社会から退治」(朝鮮日報)
 韓国の進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が13日、12・3戒厳関連の虚偽事実流布などと関連して「(メッセンジャーアプリの)カカオトークはフェイクニュースの聖域なのか」としつつ「フェイクニュースを、あらゆる手を使ってでも必ず根こそぎにしなければならない」と発言した。

 李代表は同日午前、韓国国会で開かれた民主党最高委員会議に出席し「フェイクニュースについて、民主党の力を総動員して厳重に責任を問い、必ずこの社会から退治したい」としつつこのように語った。

 さらに「フェイクニュースに寄生してフェイクニュースに頼り、この国の秩序を乱す行為がある」「フェイクニュースにだまされて誤った判断をする人々も被害者」と語った。
(引用ここまで)


 イ・ジェミョンに対して特に若者層で「ダメだこりゃ」ってなった、分水嶺っぽいものがひとつありまして。
 それがこの「カカオトーク(カトク)検閲宣言」です。

 カカオトークはいわゆるメッセージアプリ。韓国でトップシェアであり、日本でいうところのLINEと同じ地位を占めているものです。
 イ・ジェミョンがこのカカオトーク「ぶっつぶす!」「フェイクニュースに聖域などない」とか言い出したのです。

 戒厳令時にフェイクニュースがカカオトークで拡散された、とのことで。
 共に民主党が「カカオトークで拡散されたフェイクニュースを我々に届けてください!」って言い出したのですね。
 で、さらに「フェイクニュースであるかどうかを我々が決定し、告発する」とか言い出しまして。
 普通に通信の秘密の侵害ですね。


 これを言い出したのが13日のこと。
 まあ、分かってないおっさんの暴言くらいに扱われるのかなぁ……と事態を見ていたのですが。
 共に民主党はそれ以降ぐいぐいと支持率を下げるようになったのです。
 これでさすがに取り下げるかなぁ、と思って見ていたのですね。

 そしたら昨日になってから「来月早々に放送メディアとポータル等を集めて聴聞会を行う」とか言い出しまして。
 いや、分かってねえなぁ。

「検閲逆風」憂慮にも…野党、放送通信委員会聴聞会に放送局・ポータル代表証人を呼び出す(韓国経済新聞・朝鮮語)

 カカオトークでフェイクニュースが拡散された、っていうのは事実なんでしょうよ。
 でもそれで「我々はカカオトークを許さない!」とかやったら若年層は引きまくりですわ。
 20〜30代が保守的になっているとの統計が出てまして。

 そのあたりを徹底的に叩こう、みたいな政策に出てしまっているのです。
 なんといえばいいか……イ・ジェミョンって本当にセンスないんですよね、政治の。なんでここまで自失を塗り重ねていくことができるのやら。
 そうした「センスのなさ」を如実に現している事例ではないかと感じます。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→