チョ・グク元長官は2日午前10時ごろ、「アイ・アム・信頼。 アイ・アム・公正。 アイ・アム・常識。 アイ・アム・法治。アイ・アム・正義」と投稿した。その他の文章はなかった。
ネット上では最近、「アイ・アム・信頼です」「Ok。でNext timeに遊びに行きます」など、韓国語と英語をでたらめに織り交ぜて書く「チョン・チョンジョ構文」が流行している。
チョ・グク元長官がこのような文を投稿した直後から、ネット上には批判の声が相次いだ。「入試不正などで起訴されたチョ・グク元長官が言える言葉なのか」ということだ。ネットユーザーたちは「自分のことを反省するために投稿した文なのか」「チョ・グクが公正ならばチョン・チョンジョは無罪」「自らチョン・チョンジョ並みだと認めているのか」などのコメントを寄せた。
これに対し、チョ・グク元長官は約4時間30分後の同日午後2時30分、文を訂正した。 先に投稿した「アイ・アム・ 信頼。アイ・アム・公正。アイ・アム・常識。アイ・アム・法治。アイ・アム・正義」の次に「誰が思い浮かびますか?」という文を付け加えたものだ。
チョ・グク元長官がこのような文を追加したのは、この文が自身のことを意味する言葉ではないという点を強調するためとみられる。「公正」「常識」「法治」「正義」は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が就任後、演説やインタビューなどで繰り返し使っている単語だ。
(引用ここまで)
タマネギ男ことチョ・グクが最近流行のネットミームに乗っかって、Facebookに──
I am 信頼
I am 公正
I am 常識
I am 法治
I am 正義
って書きこんだのですよ。
で、これが一気に炎上しまして。
まあ、そりゃそうでしょうよ。
「I am 信頼」はネットミームそのものなので除くとして。
一番上にある公正からして笑えてしまう。娘、息子の大学受験のために不正を犯して一審で懲役2年の実刑判決受けた人物ですからね。
現在は控訴審をやってますが、まあ有罪は免れないところ。最良で執行猶予がつけば……無理かなぁ、といった感じ。
この「英語と朝鮮語を織り交ぜて書く」という日本でいえばルー語的なミームについてはこちらのエントリを参照してください。
情報量多すぎるエントリなのですが、あえてそうしています(笑)。
韓国で元女性がフェンシング元韓国代表の女性に近づいて結婚詐欺等々の大騒ぎ、渦中に出てきた「アイアム信頼です」との言葉はネットミームと化して消費される……なんならチェ・スンシルの娘も悪ノリで使う(楽韓Web過去エントリ)
で、チョ・グクはこの書きこみをして炎上したので、文末に「誰が思い浮かびますか?」って文を追加した、と。
ユン・ソンニョル大統領を皮肉ったつもりの書きこみで炎上したんですって。
いや、ダッサ。
……なんというか、根本的にやっていることにインテリジェンスを感じないんですよね、チョ・グク。
いや、頭いい人なのかも知れませんけど。
けっきょくは夫婦揃って感謝状のコラージュ作って子供に持たせて大学受験させて、結果として実刑食らってるとかのレベルですからね(妻のチョン・ギョンシム元教授は懲役4年の実刑)。まあ、外注するわけにも行かなかったんでしょうけども。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex