相互RSS募集中です

韓国大使「思ってたよりも日本の雰囲気が冷たい」「日本はムン大統領の演説を受け容れるべき」「ムン大統領は反日主義者ではない」……どうでもいいなぁ

東日本大震災の犠牲者哀悼 「近く現地訪問」=駐日韓国大使(聯合ニュース)
 姜氏は1月22日に着任。2週間の自主隔離を経て、2月12日に秋葉剛男外務次官と面会し、大使としての活動を開始した。その後、自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口那津男代表ら日本政界の要人と相次いで面会した。ただ、茂木敏充外相との面会は行われていない。

 姜氏は「思っていたより冷たい雰囲気」とし、「(両国関係が)最悪の状態であることを韓国では特に感じられなかったが、肌で感じることができた」と感想を述べた。

 また、日本による植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動「三・一運動」の記念式典で文在寅(ムン・ジェイン)大統領が行った演説に触れ、「文大統領は生産的かつ未来志向的な韓日関係を構築していくとし、日本と対話する準備ができているとのメッセージを伝えた」と説明し、「日本政府がわれわれのメッセージに前向きに応じることを心から願う」と述べた。

 今後の課題に関しては、「東京五輪とポストコロナの国際秩序の準備、朝鮮半島非核化と平和体制構築など、両国が協力しなければならない事案が多くある」と強調した。

 一方、同大使館の高官は韓国政界の一部で日本を政治的に利用していることについて「正しくないと考えている」と表明し、「反日」「親日」という「フレーム自体を拒否する」と強調した。

 また、「文大統領は決して反日主義者ではない」とし、「日本で文大統領を反日主義者と誤解している」と指摘した。

 同高官は「(徴用・慰安婦問題の解決策を)韓国外交部、青瓦台(大統領府)が準備していると思う」として、「交渉テーブルに着けば良い結論が出ると思う。テーブルに座って対話しようということ」と説明した。
(引用ここまで)


 「知日派」として韓国側からの期待を一身に背負って訪日したものの、いまだに茂木外相にすら会うことができていないカン・チャンイル大使が記者懇談会を行ったとのニュース。
 いくつかピックアップしたい項目があるのですが。
 まあ、東日本大震災の現地訪問はよいんではないですかね。中国と一緒になって追悼式に欠席するよりはよっぽどいいとは思います。

 でもって、「3月1日の演説に対して、日本は前向きに応じてほしい」……とのことですが。
 ……なにを?
 3・1節の演説、読み直してみても日本に対しては「対話の準備ができている」としか言っていない。
 中身ゼロ。
 翌日には日本メディアからも「中身がない」と酷評されたアレ。
 なにを前向きに応じればいいのやら。

 最後に「ムン・ジェイン大統領は反日主義者ではない」「日本では反日主義者であると誤解されている」とのことですが。
 主義者かどうかはともかく。というか、主義者であるかどうかとか、そんな話はどうでもよくて。
 外交行動が反日そのものなのですから。
 そりゃまあ、日本からの視点であれば反日主義者とみられますわな。ただそれだけのことですよ。

 あと「(日本に来て)思っていたよりも冷たい雰囲気だった」「(最悪の雰囲気を)肌で感じられた」って言ってるんですが……日本に来ないと分からなかった、それ?
 まあ、カン大使には特に冷たい、という部分はあると思いますけどね。

"韓国大使「思ってたよりも日本の雰囲気が冷たい」「日本はムン大統領の演説を受け容れるべき」「ムン大統領は反日主義者ではない」……どうでもいいなぁ"へのコメントを書く

お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:[必須入力]