韓国の大統領選挙で保守系の最大野党のユン・ソギョル氏が新しい大統領に選ばれました。
今後の日韓関係は、全体として良くなると思うか、悪くなると思うか聞いたところ、「良くなる」が25%、「悪くなる」が4%、「変わらない」が59%でした。
ムン・ジェイン大統領が選出された後の2017年5月に行った調査と比べると「良くなる」と答えた人は18ポイント多くなりました。
(引用ここまで)
NHKが韓国の新大統領となるユン・ソギョル当選者についての世論調査を行っています。
で、「日韓関係はどうなると思いますか?」という問いに対して、59%が「変わらない」と回答。
ムン・ジェイン当選時と比べるとこんな感じになるとのこと。

(画像引用元・上記記事から画面キャプチャ)
ムン・ジェイン大統領が当選した当時の世論調査に比べると「変わらない」が増え、「悪くなる」が減り、「よくなる」が3倍になっている。
ふむ、日本国民の韓国に対する理解は深まっているといえるのではないでしょうか。
よくなる、という期待感は持ってもいいとは思います。
ま、実際には「悪化したムン・ジェイン政権時代」とさほど変わらない結果になるとは思いますが。
それでもまあ、米韓関係は安保面では安定しますかね。
さっそくですが、クアッドについて段階的に参加したいという意向を表明したそうです。
【独自】尹錫悦次期大統領「クアッドへの段階的参加を推進…『外交通商部』の復活も検討」(朝鮮日報)
ムン・ジェイン政権は北朝鮮に対して異常なほどの確執を見せていましたが、その余波で米韓関係はほぼ破滅に至っています。
特に安保関係で。
クアッドには入らない、米韓軍事演習はしない、なのに終戦宣言だけは要求する。
そりゃアメリカも匙を投げますわ。
米韓関係の修復が最優先課題になるのではないかと思われます。
あと北朝鮮に対しては先制攻撃も辞さないという意向。
日韓関係についてはよくも悪くも放置ではないかなと。裁判所の現金化命令関連にはさすがに対応するかな。
外交についてはムン・ジェイン政権と180度異なる方向性になるでしょうね。
明日、大統領府でユン当選者とムン・ジェイン大統領との会談があるそうで。
どんなことが話題に出されるのか、ちょっと面白そうですね。
イ・ミョンバクの特赦とかがあるのではないかともされています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
"日本人「韓国の大統領が替わっても、日韓関係はなにも変わらない」と考えている模様"へのコメントを書く