相互RSS募集中です

韓国メディア「日韓首脳会談は大失敗。外交惨事だ」「48秒の米韓首脳会談などありえない」「屈辱とされても誇張じゃない」とユン 大統領批判……与党からは「ムン・ジェインの中国一人飯ほどの惨事じゃない」と擁護されるものの……

日韓首脳初の略式会談、ブリーフィングに盛り込まれた危険な兆候(オーマイニュース・朝鮮語)
大統領室が会談形式を略式会談として規定し、あえて「はじめて」を強調したのは、「餅を与える人もいないのに、キムチの汁から先に飲んでしまった」大統領室の間違いを少しでも隠そうという意味と読める。 (中略)

今回の場合、韓国は誰が「ファウル」をしたのかが明らかに見えるようにファウルをしてしまった。不器用な言行で抗議を招いたわけだ。 (中略)

日本が今回高強度で強く反発した本当の理由は、ユン大統領とユン政府に対する機先制圧、飼いならすという意図のためだと考える。日本側のこのような意図を反映するように、会談形式に関して韓国側が略式会談で規定したのに対し、日本側は懇談だと発表した。

それだけでなく、出会いも岸田首相が出席した会議のビルまでユン大統領が訪れ、非公開になった。誰が相席したのかもすぐに公開されず、会談写真も立って握手する写真一枚だけ配布された。「屈辱」や「惨事」で表現されても誇張ではない両国首脳の出会い姿だ。 
(引用ここまで)


 ピックアップしたのは左派が強いオーマイニュースの記事ですが、韓国国内では大まかに「日本につき従う姿が見られた」ことで前のめり過ぎるとユン・ソンニョル大統領が避難されています。
 同様に左派紙の極北であるハンギョレからは「日本の取材陣しかいない場所で開催された」としていますし、共に民主党からはエリザベス二世の弔問も含めて「とんでもない外交惨事だ」として糾弾がはじまっています。

 まあ、実際問題として──

・岸田総理が参加していた会議のあるビルで開催
・ユン大統領が一方的に向かう形式
・岸田総理はユン大統領を出迎えるわけでもなく
・懇談前恒例の報道陣への短時間の公開もなし
・事前の開催アナウンスもなし
・国旗の設置もなければテーブルすら用意されていない
・日本の取材陣しかいない会場でいきなり開催

 韓国としては事前の「だったら逆に会談しねえぞ」といった圧力もあって、気に入らないことばかりなのでしょうね。
 気分としては「すでに日本を越えた先進国」になったつもりでいたのに、明らかに格下の扱いを受けているわけですから。
 「こんなはずじゃないのに」となるのも分からないでもない。


 報じているのが左派メディアであるということを差し引いても「やられた感」がかなり出ています。
 多くの記事のコメントでも「外交惨事だ」「日本に完膚なきまでにやられた」「これがユンの外交力だ」みたいなものが多くなっていますね。
 さらに与野党間では「ユン大統領の外交惨事だ」「いや、本当の外交惨事はムン政権時代だろ」といった口げんかがはじまっています。

野「ユン外交惨事起きて」與「ムン一人飯こそが本当の外交惨事」(ファイナンシャルニュース・朝鮮語)
「韓国時間で今日明け方岸田首相のいるところまで、大統領が直接訪れ、ようやく成就した30分ほどの出会いは一方的な求愛で、太極旗の設置もなくかろうじて向かい合った卑劣な姿に過ぎなかった」と主張した。 (中略)

「(野党はで)外交惨事だと攻撃するが、文在寅元大統領の中国訪問時に「一人飯」をし、韓国メディアが公安に叩かれたことが真の外交惨事だったことをもう一度思い出させてくれる」とし「国家首脳が外交舞台で国益に合わせて活動することを外交惨事と攻撃することは、程度を守らなければならない野党の責任ある姿勢ではない」とした。
(引用ここまで)

 国賓だったのに中国にまともに扱われなかったムン・ジェインよりマシっていう主張ですが。
 ……うん、さすがにあれよりはマシかなぁ。
 アレはガチで「国賓とは」って問われるくらいのものでしたからね。
 あと「日本のロビー活動のせいで惨敗した」ことになっている欧州歴訪もなかなかに味わい深い

 今回の「48秒の米韓首脳会談」もなかなかに捨てがたいですが。
 ムン・ジェインの尻拭いをさせられている部分も多いからなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

"韓国メディア「日韓首脳会談は大失敗。外交惨事だ」「48秒の米韓首脳会談などありえない」「屈辱とされても誇張じゃない」とユン 大統領批判……与党からは「ムン・ジェインの中国一人飯ほどの惨事じゃない」と擁護されるものの……"へのコメントを書く

お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:[必須入力]